No.6
- 回答日時:
おかげさまで順調ですね。
わたくしの持ち株は、日経平均株価やTOPIXの上昇とともに、上昇を続けております。
また、基本的方針として、高配当株を中心としてポートフォリオを構成しておりますので、配当収入もそれなりに得られることになっております。
おそらく、
最近は運用利回りとしては、年利10%を軽く超過しているものと思われます。
なお、投資にあたっては、株式分割銘柄や新聞の銘柄解説記事を基に、自分なりに決算内容(B/S、P/L)を見てから投資の是非を判断するなど、日々検討は欠かせませんが。
ちなみに、FX、暗号資産(仮想通貨)はリスキーなので、まったくやりません。
No.4
- 回答日時:
ケンカ売っているんですか?
ワタシの持ち株はさっぱりですわ。
むしろ、下がっている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナスダック上場のDefi technolo...
-
コカ・コーラとマイクロソフト...
-
Echo Wealth AIは損失なしで稼...
-
バークシャーハサウェイの株は...
-
米国株
-
金投資信託 iシェアーズ ゴール...
-
証券口座について
-
東欧株が、なんで上がっている...
-
ブロックチェーン技術の米国株...
-
SBIの新NISAで米国株ETFのVOOを...
-
楽天証券にて現物取引しかして...
-
口座貸し売買とはどのようなも...
-
上場前のアメリカ株 PsiQuantum...
-
オルカンだけで、世界株式の成...
-
【アメリカ株】トランプ大統領...
-
100万を投資して回転させる...
-
ベテランの親切で優しい投資家...
-
【三菱UFJ銀行のオルカンとS&P5...
-
つみたてNISAについて
-
ニーサの仕組み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結局のところNISAってメリット...
-
200万円を突然もらいました
-
財形やめて投資に回すべきか
-
NISAとは、また新NISAとは?
-
投資儲かっていますか
-
銀行で進められた円奏会をずっ...
-
投資信託大損の投資初心者です...
-
清算結了日と残余財産確定日に...
-
破産法人は清算結了により債務...
-
未成工事受入金
-
債権流動化のオフバランス処理要件
-
根抵当権について。 宅建の勉強...
-
一括評価金銭債権の中に、備忘...
-
長期滞留債権の会計処理
-
協同組合において組合員が自己...
-
彼氏と価値観が合わないです。5...
-
累積損失(投資資金を回収でき...
-
【G7広島サミットの裏話を教え...
-
貸倒引当金の設定
-
第一生命 株価
おすすめ情報