

皆さんは一ヶ月休みがあったら何しますか?どう感じますか?
自分は春から新社会人なのですが、周りより遅れて5月中旬に入社が決まりました。
残り一ヶ月ほど休みがあります。しかしその中でも免許の取得期限が迫ってるため毎日教習所に行ったり、一人暮らしの物件をまだ探してる段階で、気休めできるほどの充実感はありません。
しかし、忙しい中でも自分の時間を見つける人っているじゃないですか?これから社会人になる上で忙しくなると思いますが、自分時間を過ごせる時間の使い方を学びたいんです。アドバイスお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
以前、コロナ禍真っ只中で、会社が3週間程休業になった時は
ひたすら、積みプラ(罪プラ)を消化していました
社会人になって、あんなに長期間休んだのは初めてで
高校3年の2月に自由登校になって以来の長期の休みでしたね
No.5
- 回答日時:
> 自分時間を過ごせる時間の使い方を学びたい
あなたの好きなことに打ち込めばいいんです。
・音楽を聴く
・絵を描く
・本を読む
・映画を観る
・・・・・・
勉強するつもりはないんですか?
わたしは複式簿記を勉強することをお勧めしたいです(3級に合格できる程度まで)。
簿記ができるなら英会話。
彼女(彼氏?)がいるのなら一緒に遊ぶのもいいですけど、とりあえずシングルなら、勉強をしましょう。
簿記も英会話も社会人になったらいつか絶対役に立ちます。
遊ぶのは恋人ができたら否応なく遊ばざるを得なくなりますから。
No.4
- 回答日時:
鉄輪温泉の貸間を探して1ヶ月、暮らすように過ごしてくるのがいいかなーと。
新社会人ならもうまとめて休みもとれないだろうし、かといって円安の今、海外に行くのもいろいろリスクだし。または、何かのボランティアに一ヶ月参加もいいかな。No.2
- 回答日時:
一般的には、1ヶ月休みだと、学生時代の夏休みと同じような感じかな?なんて思います。
仕事で疲れたから、しばらくのんびりしたい、とか、ちょっとすべきことがあったけど、先送りしていたことをやっていたら、「もうちょっと休みが欲しいなあ・・」っていうところで終わりになりそうです。
ただ、長期休みの期間が3ヶ月目に入ってくると(例えば失業等で)、完全リタイアした方を別にすれば、「ちょっと暇だなあ、仕事どうしよう・・」と思い始めると思います。
まあ、社会人になった後でも、趣味とか、何かやりたいことがあれば、まとまった休みが確保できたら、それをやればいいだけだと思いますけど。
そんな「やりたいことなんて無い」って方もいるでしょうけど、それなら、現在の仕事に役立つこと、もしくは、現在の仕事を辞めた後、次にどんな業界で働きたいか?ステップアップをどうするか?などを考えて、それに役立つことに時間を費やすのもいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 切実な悩みになります。 1日を長く感じられるようになるにはどうしたらいいですか?毎日のようにダラダラ 4 2024/04/04 00:21
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんは学生が終わり、社会人になるまでの例えば春休み中や学生としての最後の長期休暇の際、どんな心境で 3 2024/03/26 22:43
- その他(悩み相談・人生相談) 春から自分は社会人なのですが、入社まで残り一ヶ月あります。今日から周りの友人らなども新社会人です。 3 2024/04/01 13:42
- その他(悩み相談・人生相談) 春から社会人になるのですが、社会人になる前で残り30日ほど休みがあります! その中でも車校や家選びな 3 2024/04/15 23:43
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さん社会人になる前の最後の休みの期間どう過ごしてましたか? 自分が先日卒業し、春から社会人になるま 3 2024/03/25 01:38
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんは休みの日をどう有意義に過ごしてますか?ダルだ過ごして体の疲れを取るのも良いですが、後悔なく自 3 2024/03/10 14:22
- その他(悩み相談・人生相談) とても悩んでる事があるのですが、人生もっと楽に楽しく生きたいんです。所ジョージさんのような日々の小さ 2 2024/03/31 14:19
- その他(悩み相談・人生相談) 甘ったれすぎる自分なのですが、最近考える事があって、春から自分は社会人になり5月から入社なのでもう少 5 2024/04/04 14:40
- その他(悩み相談・人生相談) 何故だたか原因がわからないのですが、最近毎日のように病んでしまうというか、色んな悩みが頭に浮かび、考 4 2024/03/31 01:38
- その他(悩み相談・人生相談) 本気で今悩んでることがあって、現在専門学生でもうすぐ卒業するわけで、学生最後の長期休みが1ヶ月ほどあ 1 2024/02/25 22:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
中3男子です。性の大罪を犯しま...
-
メンズエステにはまって苦しい
-
当たり前なことをしているだけ...
-
授業で指名されて、何度も間違...
-
異性(女子)からLINEで「勉強教...
-
お釣りの取り忘れ、、、自分が...
-
会話してる時に、自分のことを...
-
手が空いた時
-
最初っから私と遊ぶ気が全くな...
-
人に必要とされない人生、社畜...
-
勉強で私のことを考える余裕が...
-
些細な音に過剰に反応してしま...
-
20代男です。 ヘタレを治したい...
-
好きにならなければ良かった
-
無能が生きていく方法
-
今までの生き方すべてが間違っ...
-
どこに向かっているかわからな...
-
24歳無職女のこれから
-
友達が最近冷たいです。 わたし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
メンズエステにはまって苦しい
-
当たり前なことをしているだけ...
-
中3男子です。性の大罪を犯しま...
-
お釣りの取り忘れ、、、自分が...
-
頭の悪い人間はどう生きるべき...
-
勉強で私のことを考える余裕が...
-
会話してる時に、自分のことを...
-
最初っから私と遊ぶ気が全くな...
-
今は恋愛する気になれない
-
些細な音に過剰に反応してしま...
-
高校生です。話す友達がいない...
-
異性(女子)からLINEで「勉強教...
-
求職者訓練校や職業訓練校の民...
-
今までの生き方すべてが間違っ...
-
休日、用事がないと、一日中寝...
-
友達が最近冷たいです。 わたし...
-
もううんざりです。なぜ私はこ...
-
なんとなく生きづらい、普通の...
-
自習室などでマナーを守らない...
おすすめ情報