
イベントでのトラブル
先日、地元で開催されたイベントにて消防車・救急車・パトカーの体験試乗会のアトラクションがあり、私と友人のO君・S君の3人で行きまして、沢山の方で大盛況でした。イベントは10時スタートで体験試乗会は11時スタートでして、イベント本体のスタート直後に体験試乗会の整理券配布があり、先着150人に整理券を配布しました。順番を3組に分けてパトカー→救急車→消防車の組、救急車→パトカー→消防車の組、消防車→救急車→パトカーの組と分けての体験試乗会でした。
私たちが順番を待っていたら、中学生位の車イスに乗った障害者親子が来まして母親が私たちに息子に体験試乗会の権利を譲ってほしいと言ってきました。既に整理券配布は終了していまして、それでも息子に乗せてあげたいと言ってきましたが私たちは断りました。
そしたら親は激怒して口論に発展、親は息子は障害者なのよ❗️譲ってくれる気持ちはないの?と障害者をダシにした発言に、私はあんたは間違ってる。障害者をダシにした行動は非常識かつ無神経と反論、色々と激論しているうちにイベントスタッフが来て双方の言い分を聞くことに。
スタッフは私たちに体験試乗会の権利を譲ってはどうか?と提案してきたので、今度はスタッフと激論に。これも別なスタッフが来て対応してくれました。
障害者の母親・イベントスタッフからは私たちに謝罪すらなく、むしろ悪者扱いされました。私は障害者の母親とイベントスタッフの行動は、どの角度から見ても理解不能です。
①障害者の母親は人から体験試乗会参加の権利を奪ってでも障害者の息子に緊急自動車に乗せてあげたいは非常識かつ無神経と思わないのか?
②イベントスタッフはお客様に対して権利を譲ってあげては?の発言に無礼極まりないの認識はないのか?
この2つは、どう思いますか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
そのイベントの主催者は馬鹿なんです。
整理券を配布すると言うのは順番を守らせるためですから、それを事前に決めた事を覆そうとする
のは問題です。これを黙っていると翌年も同じ事を繰り返す事になる
でしょう。主催者側に苦情は伝えるべきです。
偶然ですが本日と翌日(4月20日と21日)は自分らの地域で緑化
祭が開催されています。主催は市役所と造園組合で、自分は主催者側
になります。20日はハシゴ車、パトカー、白バイ、路線バスが会場
に来ます。整理券はありませんが、当日に受付で申し込みがあり、そ
の順番で乗車させます。障害者だろうが急いでいるからだけの理由で
は割り込みはさせません。
ハシゴ車は消防署、パトカーと白バイは警察、路線バスはバス会社の
担当者が受付をします。割り込みは認めないようにと主催者から伝え
られていますので、その点は割り込みはさせません。
ありがとうございます。主催者である市役所に苦情入れました。責任者を呼んでもらい経緯を話したら、いくら障害者でも権利を譲る必要性はないとの回答でした。権利を譲ってあげては?と言ったスタッフは後で叱りましたと責任者から連絡があり、来年度のイベントでの反省点にすると謝罪ありました。
No.5
- 回答日時:
障害者になぜ消防車・救急車・パトカーの体験試乗会が必要なのかが知りたいですね。
そもそも何で体験試乗会をやってるのか。私はじじいで、膝や腰が痛いですが、じじいにも優先枠をくれるのでしょうか?私だって乗れるなら乗りたいですよ。でも他の人を押しのけてまで乗ろうとは思いません。ディズニーランドアトラクションには障碍者優先枠がありますが、1日1回のみの事前登録で、利用したい施設で利用時間の設定を行わねばなりません。沢山の人が楽しみにして来ているものを障碍者であることだけを理由に全てを優先させるというのは悪平等です。
その親にもイベントスタッフにも主催者にもはっきりとこのことを伝え、責任者から責任ある回答を待っても良いくらいです。
それは分かりません。障害者の息子が乗りたい乗りたい言ったのかと。
体験試乗会は市民に知ってもらうためですが。
体験試乗会自体、何か問題ですか?
No.4
- 回答日時:
>①障害者の母親は人から体験試乗会参加の権利を奪ってでも…
そうですね。あなたが正しく、その親子が間違っています。
障害者であるとしても、そんな権利はありません。
並べないのなら主催者にその旨を申し出て、一般とは別枠を確保してもらうべきでした。
>②イベントスタッフはお客様に対して権利を…
これも異状ですね。
一スタッフでなく、責任ある立場の人に苦情を伝えましょう。
ルールどおり並んで人を排除しなくても、“定員”を1人2人増やすことぐらい柔軟に対応できたはずです。
何か物品を配るイベントなら人数制限があるのもやむを得ませんが、そうではないのですから。
ありがとうございます。イベント自体、新聞広告にも記載されました。緊急自動車の体験試乗会の整理券配布の詳細にも触れていました。10時15分に本部テントにて配布しますと記載ありました。緊急自動車体験試乗会に参加したい人はイベントスタート前から来ていましたね。障害者の親子は恐らく遅く来たか、イベントの詳細を把握していなかったかと思われます。
市役所には苦情入れてみます。
No.2
- 回答日時:
私は質問者さん、間違ってないと思います。
あくまでもお願いされて、それを断っただけの、交渉不成立だっただけですよね。
譲らないからどうのこうの、言われる筋合いないですよ!
相手が障害あろうとなかろうと関係ないです。
障害者だから譲れと言う人こそ、障害者を差別してますよね。
質問者さんは、同じ人間として見てるし、譲りたくないと思ったから譲らなかっただけ。
間違ってない!
私ならクレームしますね。
こんな事があった。
スタッフさんに譲れと言われた。
なぜ、障害者だから特別に譲らなければならないのか?
それは、障害者の方に対する差別的発言だと感じる。
障害者はかわいそうだから、これくらい譲られるべきだと言ってるようなもの。
自分は一人の人間として見て、譲りたくないから譲らなかったのに、なぜ差別するようなスタッフに言われなければならないのか?
それに対して、自治体としてはどう考えますか?
など、理詰めしてやれ!と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害者は何をしても許されるべ...
-
障害者って健常者よりかなり優...
-
健常者の本音(かなり長文)
-
障害者雇用もけっこうきつい
-
身体障害者って性欲処理はどう...
-
障害を持った方によく絡まれます
-
なぜ5chには「障害者」と決め付...
-
職場の障害者枠に寛容になれま...
-
障害者でイケメン、美女は存在...
-
「障害者」と「身障者」の言葉...
-
横浜市福祉パスの裏費用
-
アパートの隣室に住む、知的障...
-
優生保護法 復活を望みますか?
-
自分は障害者だからと、卑屈に...
-
国は障害者を保護する義務があ...
-
障害者で無職の方なんで生きて...
-
障害者への図書館(司書)の対...
-
障害者の区別と差別
-
介護の必要な老人のセックス処理
-
「障がい者」という表記の是非
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「障害者」と「身障者」の言葉...
-
障害を持った方によく絡まれます
-
障害者は何をしても許されるべ...
-
身体障害者って性欲処理はどう...
-
3歳の息子が知的障害者に頭を...
-
障害者と関わりたくないとかあ...
-
障害者にイライラしてしまう・...
-
知的障害者の男性が子供を追い...
-
友達に障害者と言われた場合、...
-
車椅子などの障害者の方って周...
-
職場の障害者枠に寛容になれま...
-
給与明細を渡す時の「お疲れ様...
-
障害者で無職の方なんで生きて...
-
母が言ってたのですが 障害者の...
-
障害者割引不正使用について
-
介護の必要な老人のセックス処理
-
【障害者の「方」】と敬って言...
-
優生保護法 復活を望みますか?
-
知的障害境界域の就職
-
電車内でのトラブルについて 高...
おすすめ情報
イベント主催は自治体なんですが、イベントスタッフの発言に苦情出すべきですか?