
アパートの隣室に住む、知的障害の兄妹たちに悩まされています。
隣室に住む三人の兄弟の下二人が知的障害者です。部屋に引きこもった状態で2年間ほど経ちますが、24時間隣人である私に不愉快な言葉・迷惑な言葉を吐き続けています。
今まで、市の障害福祉係、生活支援係(おそらく生活保護を不正に受給してます)・県の保健所・市の社協などに相談していますが、埒があきません。こちらの迷惑を考える事もなく家族(父母、同居してる障害者でない長兄)は障害者の下の二人の弟妹の存在をひた隠しにしています。彼らのために私は毎日気が変になりそうな日々を過ごしています。民間でこういった障害者を扱い、私の悩みに応じて頂けるような方、グループ様をご紹介してもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
どんな相談をしたいのですか?隣の人に話をさせないようにはできないでしょう、口にテープは貼れません、あなたが引っ越さないで、隣の人を引っ越させるとすれば、その理由はなんですか?障害者だから出て行けという理由にはなりませんよ。
No.1
- 回答日時:
質問文を拝見する限りでは、あなたのおっしゃることに疑問がわきます。
>部屋に引きこもった状態で2年間ほど経ちますが、24時間隣人である私に不愉快な言葉・迷惑な言葉を吐き続けています。
引きこもっているのはあなた?相手?
いずれにしても、他家の人間が24時間言葉をかけ続けるのは不可能でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 こんにちは。解決のつかない隣人トラブルについての悩みです。ここの教えて!gooで三度目の相談になりま 5 2023/03/08 20:23
- 知人・隣人 アパートの隣室に住む若い三兄弟がいて、年下の弟妹が24時間部屋に引きこもっている知的障害者です。彼ら 4 2023/02/06 23:40
- その他(ニュース・社会制度・災害) 戸籍、転居届、国民年金、障害年金 ことごとくを教えてください 1 2022/10/07 17:59
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 はじめまして。 閲覧いただきありがとうございます。 障害児の弟がいる福祉系大学の4年生です 大学4年 5 2023/04/15 18:06
- 公的扶助・生活保護 障害年金もらったら親にバレますか 5 2022/10/07 17:26
- その他(恋愛相談) 知的障害の身内がいます。 5 2022/06/09 23:24
- 福祉 障害のある兄、両親が亡くなったら誰が面倒を? 私には38歳の兄がいます。兄は知的ボーダーとASDがあ 3 2022/05/11 20:53
- その他(年金) こんばんは。 私は、精神障害者2級で、今、障害年金を頂いております。 私には、83歳になる母がおり、 3 2023/04/10 19:10
- 公的扶助・生活保護 精神障害者保険福祉手帳に対する生活保護加算について 1 2023/04/10 21:56
- その他(家族・家庭) 親の介護と相続。 現在50歳のシングルです。実家で80代の認知症の母を父と共に介護しています。 最近 8 2023/03/10 12:19
今、見られている記事はコレ!
-
隣人トラブルは警察・管理会社・弁護士のどこに相談するべきか弁護士に聞いた
新年度に向けて就職や進学、転勤などを理由に、転居先の物件を探す人が徐々に増えてくる時期だ。内見を済ませ、駅やコンビニからの距離、家賃との折り合い、セキュリティ環境、築浅、間取りなど人によって大事なポイ...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「障害者」と「身障者」の言葉...
-
ノーマライゼーションの原理と...
-
障害を持った方によく絡まれます
-
動きの鈍い社員を身障者に仕立...
-
知らない人に挨拶される
-
障害者割引不正使用について
-
グループホームに通っている知...
-
障害者
-
障害者マークの駐車場に車停め...
-
介護の必要な老人のセックス処理
-
障害者(特に精神障害者)の一...
-
これは私が思ってる訳ではない...
-
身体障害者だけの企業を立ち上...
-
障害者は貧困層からも容赦なく...
-
“障害者”という言葉
-
障がい者
-
障害者への差別をどう考えますか?
-
結局は健常者。障害と病気持ち...
-
障害者枠の職場でいじめられて...
-
障害者に生活保護は必要なの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「障害者」と「身障者」の言葉...
-
身体障害者って性欲処理はどう...
-
障害を持った方によく絡まれます
-
知的障害境界域の就職
-
障害者にイライラしてしまう・...
-
3歳の息子が知的障害者に頭を...
-
障害者は何をしても許されるべ...
-
介護の必要な老人のセックス処理
-
職場の障害者枠に寛容になれま...
-
障害者(特に精神障害者)の一...
-
障害者割引不正使用について
-
知的障害者の男性が子供を追い...
-
車椅子などの障害者の方って周...
-
障害者で無職の方なんで生きて...
-
友達に障害者と言われた場合、...
-
母が言ってたのですが 障害者の...
-
個人的には、障害者が嫌いです...
-
知らない人に挨拶される
-
聴覚障害者の人がうるさい
-
職場でみた気持ち悪い人 大手の...
おすすめ情報
3件のご返答を頂きました、ありがとうございます。
引きこもっているのは隣室の弟妹さんです。『ケ-キを切れない非行少年たち』に載っている通り知的障害の場合は対応のための具体的方法はないようです。その周囲・周辺の人たちが私と同様な悩みを抱えているようです。県の職員も、悩まされている私のために隣室の弟妹さんに会おうとして月に一回、計三回ほど家庭訪問して下さってるのですが、彼らはドアを開けようとはしません。
知的障害はタンパク質RACの遺伝子異常が原因で発症するそうです。その病態メカニズムの一端とその治療標的となる候補分子が特定されたのは昨年七月頃。ようやく原因解明と治療法の開発につながるかもの段階。あと50年ぐらいかけて有効な治療法が見つかるかぐらいの状況。それまでの間、たまたま彼らの近くに関わる、在る、人々が泣き寝入り状態に陥るのは殆んど宿命的必然となっているようです。
いまの時点で、頂いたご返答は私が期待したものではありませんでた。この事をきっかけに知的障害者に悩まされている方々、支援学校関係者、県の障害福祉担当者が、現況を把握するための連繋の実現をはかる可く一個人ではありますが被害者の立場として、私どもが努力を始めていくつもりです。
bari_sakさんにお答えします。彼らは障害者年金を受給しています。親御さんも時折尋ねてきて長兄さんのほうを食事などに連れていくのですが、二人の弟妹さんのほうを連れ出すことは皆無です。妹さんの声の途絶えることはあっても、弟さんは常にこちらの物音に聞き耳を経てているようで、うつらうつらと時を過ごしてるのではないでしょうか?無視するようにすれば、Γ聴こえないふりをしてるんだっ!」とやらすれます。いつもこちらにとって不愉快になるような言葉を投げ掛けたあとにΓおこれっ!おこれっ!」と。朝、カ-テンを開けるとΓ出てこっ!」、朝食を作っているとΓ行ぐんだ、出掛けんだっ!」と。出掛けずにいればΓわざっと出掛けねえんだっ!」と。こちらの(私の)反応をなにがなんでも引き出そうとするのです。