
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
iPad mini 5は、OTG対応で、USBメモリーが使用できます。
OSのバージョンは、アップルのページではiPadOS14以上で
使用できると記載されていて、13以下の可否の情報はありませんでした。
iPad mini 5自体はiPadOS13が動作するので13以上で使えると思われます。
USBスピーカーは、調べた範囲では使用できず、期待薄です。
OTG対応に加えて、アプリ・ドライバーソフトが必要だからです。
OTG機能はここ10年位の多くの(多分全部の)スマホ・タブレットに
搭載されていますので、一覧の情報は無いように思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/04/20 09:46
簡潔で詳しい回答ありがとうございます!
iPhone・iPadは、OSのバージョンで決まるのですね、参考にさせていただきます。
USBスピーカーが使える可能性が低いことに関しては残念ですが、OTGは対応してるということで、切り分けがしやすくなりました。
この度はありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
VITAVOX BITONE MAJOR スピーカ...
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
スピーカーの間にテレビを置き...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
スピーカとレシーバの違い
-
これは監視カメラですか?
-
スマホをスピーカーモードにし...
-
スピーカーについて質問をさせ...
-
スピーカーをパソコンから遠ざ...
-
家の中でBGMのように常に音楽を...
-
3畳~4畳の部屋にトールボー...
-
BOSE 201-IIMMの説...
-
超音波を発生させる装置は簡単...
-
スピーカーについて。 バルミュ...
-
スピーカーの置き場所
-
トールボーイスピーカーを梱包...
-
職場にスピーカー女がいて、言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
これは監視カメラですか?
-
アキュフェーズ Accuphase に...
-
車のスピーカーには、BOSEやJBL...
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
スクロールの時等に出る音
-
スピーカーをパソコンから遠ざ...
-
スピーカーの上にスピーカーを...
-
iPhoneとBluetoothスピーカー両...
-
トールボーイスピーカーを梱包...
-
非常放送設備のトラブルについて
-
スピーカーの間にテレビを置き...
-
プラスチックの消しゴム跡
-
通話方式
-
緊急!スピーカーEdifier製 モ...
-
センタースピーカーの設置場所...
-
職場にスピーカー女がいて、言...
おすすめ情報