教えて!goo
ログイン
メニュー
Q質問する(無料)
あなたへのお知らせ
重要なお知らせ
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>
【GOLF me!】初月無料お試し
入力中の回答があります。ページを離れますか?
※ページを離れると、回答が消えてしまいます
A回答を続ける
入力中のお礼があります。ページを離れますか?
※ページを離れると、お礼が消えてしまいます
お礼を続ける
解決済
森にいるゴキブリは存在価値ありますが都市部にいるゴキブリであるクロゴキブリやチャバネゴキブリは存在価値ないですよね?滅ぼした方が良いのではないでしょうか?
日本の都市部からゴキブリがいなくなれば日本への観光客が増えること間違いなしでインパウンドで日本が潤うと思います
A同じカテゴリの新着質問
A 回答 (4件)
No.3ベストアンサー
ご返信ありがとうございます! 都市部のクモやトカゲがいなくなっても生態系は崩れないのではないでしょうか?今日まで大量の種の生物が絶滅していますし、、、
No.4
ご回答ありがとうございました
No.2
私の質問文をもう一度読んで下さい。森にいるゴキブリが滅んでほしいとは私は言っていません。都市部のゴキブリがいなくなって生態系が崩れる事はないのではないでしょうか?
No.1
??? 森のゴキブリを私は批判していないのですが?もう一度私の質問文を読んでみてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
Q&Aの参照履歴
質問して、直接聞いてみよう!
gooでdポイントがたまる!つかえる!
dアカウントでログイン
ログインはdアカウントがおすすめです。詳細はこちら
gooIDにログイン済みです
「教えて!goo」の新規会員登録受付は終了いたしました。
gooIDログアウト
日本の都市部からゴキブリがいなくなれば日本への観光客が増えること間違いなしでインパウンドで日本が潤うと思います