dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼は私をかなり大切にしてくれています。ですが遠距離で彼が東京美容学生ということもありどうしても浮気が不安になります。普段から彼は1人で出かけると行ったとこの写真や、学校の行事でいつもと行く場所が違うってなるとそのイベントのポスターや学校の行事表を送ってくれたり、毎日夜寝落ち通話をしてくれたり好きや可愛いを伝えてくれたり、全く浮気する要素がないです
でもこんな感じで尽くしてくれる人ほど浮気しやすいと耳にしました。実際どうなんですかね?

A 回答 (4件)

過干渉、束縛、不信感、が似合うと思いました。


逆の立場になってみて、質問者さんならそんな相手をどう見ますか?愛されてる。これからも心配ない。相手のために頑張ろう。ナニか誘われても相手に悪い。などと思えますか?
思えるのならそのままやってみたら良いと思います。自分の感覚と世間の、少なくとも相手の感覚とはかなり違いがあると実感すると思います。
もしイイ気分でないのなら、それをいままさに彼にしていることになります。今のところ彼はそれなりに気を使ってくれていますが、いつまでもというわけにはいきません。美容系ならこれから先が本当に大変になっていきますので、それに加えてお荷物があっては彼のほうが参ってしまいます。
本当に彼のことを想っているのなら、彼にとってもプラスになる存在で居た方が良いかとは思います。

尽くしてくれるほど…それはどんな人であっても同じことで、その言葉には色々と言葉が欠けています。それに、一般世間では浮気したほうが絶対悪な風潮ですが、少し広く物事を見れば、浮気という選択をさせてしまうほど追い詰めた側とも見れます。なので、一概に浮気をした側が悪いとは言えません。お互いの関係性がどうだったかによっても攻める相手が違うことだって充分にあります。
    • good
    • 0

そこまでしてもらってまだ彼を信じられないの?


やれやれ。
一体どうしたら信じられるの?
疑いをかける=相手を侮辱する、ですよ。
彼にひどいことしてる自覚、全然ないね。
「尽くす人ほど浮気するってほんとですか」の答えですが、そんな話は聞いた事がありませんよ。
    • good
    • 0

疑えばキリがないです。



実際どう?といったって、浮気する人もいればしない人もいます。
あなたの彼をしってるのはあなたです。
ここの回答者は彼を知りません。
彼を知らない回答者が、

そうだよ、そういう人は実は浮気してるよ。
私が知ってる人も浮気していたよ。

と回答したら、あなたはその回答を信じて彼も浮気していると判断するのでしょうか?

結局、あなたが彼を信じるか信じないか、だけです。
    • good
    • 0

男性の遠距離恋愛の価値観は高い金を払い寿司ネタがのってないシャリを永遠食べさせられている感じです。



私ならその様な恋愛はしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A