
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
単なる妄想癖です。
それも、無い物ねだりの重症かと思います。そうした人は、自分の能力を客観的に正しく評価できない時点で、終わっています。成功者は、まず大きな目標を立て、それが達成するための、いつまでにこれを、次にこれを、と細かな計画作成し、小さな目標を順次達成して、大きな目標に近づいていくものです。
もちろん、質問者様のように、妄想しているだけでは、他のその他大勢の皆さんと一緒で、一歩も前に進むことはできません。イチローや大谷翔平 羽生結弦、ホリエモン、ヒロユキなどは、みな意図的、計画的に自らの能力を伸ばすために、努力して来た結果ですから、単なる妄想で人生を終える人達とは、大きな違いがあって当然です。
No.13
- 回答日時:
ンで有れば、今すぐに、行動にて、実行する事だ。
そして、続ける事だ。
人生とは、出会うか?
出会わないか?
やるか? やらないか?
続けるか? 続けないか?
ただ、それだけの事で有り、何者かになれるか?
なれないか?
それは、他人が、勝手に評価する事だ。
_
ちなみに、我家の周囲に、勝手に、クサイチゴが、生えて来た。
あちら、こちらに、クサイチゴだらけ~ だよ。
これ、増やして、クサイチゴの王様と言われる人物を目指したら?
苗は、有料なら、メンドイけど、仕方ないので、抜いて、譲ってあげるよ。
BY 逆転地蔵 ♪♪(=^・^=)♪♪
?si=dOfNR6OtDLBa3sPH
No.12
- 回答日時:
自分は自分。
他人は他人。
自分が出来る範囲で
自分の能力の全う範囲での
努力に生きるべきです。
ただ、自分の思想を
何かの面でどれか一つ
他人に注目される人に
なると少し誇りを
持てるでしょう。
No.11
- 回答日時:
誰もが、できることならそうなりたいと思って生きています。
でも、ほとんどの人には、ちょっと早期のあきらめの気持ちと、残酷な現実が待ち受けます。そこを乗り越えた、一部の人だけが、ちょっとした成功者に選ばれるのです。そのために必要なこと、それは、この「言葉」です。
「人生を楽しく、充実して過ごすために必要なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
それと、笑顔を忘れないこと、です。
これらのことを心がけて生きていれば、たいていのことは乗り越えられます。」
まぁ、自分自身をも信じられない人の多い中、信じるか、信じないかは、あなた次第です。
No.9
- 回答日時:
何者がなんなのか定まっていないうちは無理では。
結局、フリーの起業家になりたいと決め、それに向かって努力して成功できると本気で思ってないから、そういうぼんやりとした言葉に留まってるんだと思います。
貴方はもう何者かになりたい自分を持ってるじゃないですか。人間、儚い夢に酔っては覚めてを繰り返して嘆いてるくらいで十分ですよ。
No.8
- 回答日時:
> 工辞めて転々としてましたが。
> ここ最近 自分の居場所がここだと思えました。
> 自分は個人事業主のフリーの大工なんで。
> 俺はこんなもんじゃない…
> 何者かになりたい思考
「ただそこらのフリーの大工でなく、著名な大工になりたい、カリスマ大工となりたい」ということでしょうか。
質問の内容 あるいは、教えて欲しいこと は何でしょうか。
自信のある人は、自分の最高の姿を相手に見せることで、カリスマ性を生み出すでしょう。
人当たりの良さは、共感や親しみやすさを感じさせるものです。人当たりの良い人は、自然に相手からの信用を得やすく、一緒にいて楽しいと思わせることができ、それがカリスマ性を生み出すでしょう。
できるだけ前向きな姿勢を保つようにしましょう。
小さなことや詳細をおろそかにしないことは大事です。
こんなもんで良いというテキトーなのは最悪です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
似たような言葉である ”自由意...
-
「信念」と「理念」の違いにつ...
-
以下は、差別発言と なりますか?
-
吉野朔実「ECCENTRICS」
-
最大多数の最大幸福とは?
-
骨身にしみることわざを
-
今何をなすべきか?何が出来る...
-
悟り、見性、真我…等々について
-
人間関係がうまく行かずまた疲れる
-
奇跡のレッスン
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
O型って冗談が下手なんですか?...
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
女性において一番スケベな血液...
-
筋を通したがる人間
-
「受け取る」の対義語
-
女性が虫や爬虫類を嫌うのは何...
-
SNSいがいに承認欲求を満たす方...
-
話してる時、同性が口元を見る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
似たような言葉である ”自由意...
-
「信念」と「理念」の違いにつ...
-
怒った時の言葉は本音?
-
何者かになりたい思考。 昔から...
-
言ってもしょうがないことは言...
-
奇跡のレッスン
-
ガンジーの言葉について。…明日...
-
夜中に光明真言をとなえると・・・
-
「何事も先人の真似をしないと...
-
朗読について
-
昨今の若者について
-
食べたとき笑う人嫌い、
-
レポートで 理解しやすいように...
-
吉野朔実「ECCENTRICS」
-
「理解する」とはどういうことか?
-
言霊、アファメーション…自分の...
-
「頑張って」という言葉を嫌う人
-
あそびをマジメに哲学すると
-
あなたにとって普通とは?
-
哲学に詳しい方に質問です。長...
おすすめ情報