
No.5
- 回答日時:
東北道を南下し、久喜(でしたっけ?)で圏央道に進み、八王子で中央道または厚木で東名・・・というのが一般的です。
その道で激しい渋滞があった場合、逃げ道はその時その時で地図を見て考えるしかありまません。そういう場合は下道も混んでいる可能性が高いので日本道路交通情報センターなどのサイトで付近の最新の渋滞情報を見て判断するしかないです。
特に土地勘を持たない場所での対応はどうしても国道を使うのが基本となってしまいますが、そうしますとそこも混んでいることが多いので(大抵考えることは誰しも同じ)、下手に動くとかえって時間を要することになります。
出発時間を考えるなどして対応するのが最もよい結果を得やすいです。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
那須から名古屋方面ですね。
原則としては
・都心に入らないこと
・都心からの放射道路は使わないこと
・たぶん東名よりは中央道のほうがいいこと
です。
基本的には東北道から久喜白川JCTで圏央道なのですが、八王子JCTはボトルネックです。
で、ここは山の中なので抜け道はありません。
もう一つは、質問者様も書いておられる
岩船JCTから北関東道-一旦関越に入って上信越道-国道142号-中央道ですが、時間帯と混み方でこちらのほうがよいかもしれません。ただし142号が夜間になるならお勧めしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 新名神自動車道~高槻JCT~神戸JCT~中国自動車道と走行について 2 2024/04/21 23:53
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 新幹線 リニアで乗り換え 16 2024/04/22 09:49
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 新幹線 東北北海道新幹線の列車名を東海道山陽新幹線と同じにするとしたら皆さんはどう思いますか? 停車駅は下記 8 2022/06/11 11:40
- その他(国内) 19時あたりに東京駅発の新幹線で、1泊2日の旅に出るならどこに行きますか? 7 2023/10/24 16:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京KKと首都高C1に詳しい...
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
車のメーターの前にiPhoneのナ...
-
高速道路深夜割引について再三...
-
1月に名古屋から南紀白浜に車で...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
地域によって道路標識に日本語...
-
サービスエリアやパーキングエ...
-
よくわかりません? 歩道てなん...
-
川崎駅から安くで行ける人も交...
-
右川通行の国と左側通行の国の...
-
富山県の小杉ICから長野県木曽...
-
八潮市の道路陥没、運転手は生...
-
9.10日で、東京〜岡崎〜伊勢あ...
-
地図がつよい方に質問です。 紙...
-
年末年始に東京から岡山へ車で...
-
東京の道路に詳しい方!八重洲...
-
初詣初日の出参拝経路について ...
-
雪道 ガタガタが怖いです。 20...
-
原付の法定速度30キロって、微...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
新人=新東名でした