
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
楽器の特性としてトロンボーンは吹きやすくホルンは吹きにくい。
トロンボーンの管は直線的で単純なのに対しホルンの管は曲線で複雑だからである。
管の抵抗が大きくある程度の肺活量が必要である。
加えてホルンは音程を当てにくく熟達しないとミスを多発する。
マウスピースから見るとトロンボーンは吹きやすくホルンは吹きにくい。
トロンボーンの方が口径が大きく「人間工学的にいちばん吹きやすい」と言われるユーフォニウムのそれとほとんど同じだからである。
ホルンはトランペットと同じくらいで人(唇)を選ぶ。
一般に、口径の大きいマウスピースは厚唇の人向け、口径の小さいマウスピースは薄唇の人向けである。
音程機構から見るとトロンボーンは難しくホルンは容易である。
ホルンがロータリーで音程を変えるのに対しトロンボーンは管を抜き差しして音程を変える。
ロータリーは押すか押さないかで済むが、トロンボーンの抜き差し(ポジション)には目印がない。
音程を正確に聞き分ける耳が必要になる。

No.3
- 回答日時:
アンブッシュア次第かと思います。
立ち位置的にはどちらも似ているのですが、
誰もが楽器の中で一番難しいのがホルンと口を揃えて言います。その点、中高音が吹けるのならトロンボーンが良いかと思います。
どちらも魅力的なので、あとは実際に手にとって馴染みやすい、好奇心がより持てそうなのを選んだら良いかとは思います。
No.2
- 回答日時:
ホルンは変態的にヘンな人が多い
トロンボーンはストレートにヘンな人が多い
どちらもスタンドプレーよりは楽器単位の集団行動が多いです。楽譜が。
ホルンは難易度が高い楽器の筆頭なので、苦労を避けたいならトロンボーンをお勧めします。
パレードをするような吹部なら、トロンボーンは隊列の一番先頭に配置されるので目立ちまくれます。
ホルンは吹けないと思ったら吹きまねでごまかせますが、トロンボーンは腕を動かさなくてはならないので吹けていないのがすぐにバレます。
楽器のお値段は、トロンボーンの方がお安めです。
No.1
- 回答日時:
トロンボーンはいわゆる低音楽器です。
他の楽器にはない構造が魅力で、人気のある楽器です。ホルンはモーツァルトに有名な協奏曲があるくらい花形の楽器ですが、吹部の中ではさほど目立つポジションではないかもしれません。どちらもサッカーで言えば守備よりの中衛といったところです。向き不向きは楽器ごとにそんなに差はないと思います。楽器に向いている人というのはありますが。打楽器だけは別かもしれませんね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ホルンで、Cの音でなにも押さないのは何ホルンですか? 学生時代に吹奏楽部でなに菅のホルンを吹いていた 3 2023/04/26 21:25
- 楽器・演奏 吹奏楽アンサンブルについて急ぎの質問です。 4 2022/08/08 16:49
- 楽器・演奏 中学3年間チューバをやってました。 高校の吹奏楽の部活体験でフルート、クラ、 オーボエ、アルト、テナ 2 2023/04/13 18:14
- クラシック ホルンを試奏するときみんなドボルザークチェロ協奏曲第二主題を吹きます、試奏曲の鉄板なんでしょうか? 2 2023/01/11 19:41
- 楽器・演奏 トロンボーン 吹奏楽部でトロンボーンを吹いています。1年間吹いているのですが、周りから音が汚い、と笑 5 2022/05/28 22:16
- 楽器・演奏 至急です 私は吹奏楽部でトロンボーンを吹いています 上手くなりたいと思っているのですが、やった方が良 3 2023/02/08 22:33
- 楽器・演奏 私は吹奏楽部で楽器はトロンボーンを吹いています。 先生によく「余韻を残せ」と注意されてしまいます。 5 2022/12/27 12:15
- 楽器・演奏 拙い文章で申し訳ございません。 私は吹奏楽部に所属していて、トロンボーンを吹いてます。 部活体験入部 3 2023/04/13 23:37
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) ディズニーランドの曲「小さな世界」について 2 2022/10/31 21:19
- 友達・仲間 ハンド部から強豪吹奏楽部への転部。【高一】 1 2022/07/04 06:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
-
Gibson j45のアコギは弾きやす...
-
その曲が弾けるようになるまで...
-
ギターで録音するためオーディ...
-
緑の丸のところはすべてシです...
-
上の音符の×のところは飛ばして...
-
三つの音符の場合は一番上だけ...
-
ララシの上の3は何ですか?
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
緑のマーカーの音符はドラララ...
-
去年りんくうアウトレッドの島...
-
cakewalk by bandlabで鐘の音は...
-
ピアノなどの演奏とギターのア...
-
楽譜が苦手なのですが、慣れる...
-
バンド活動をしていてエレキギ...
-
吹奏楽。 高校へ進学して、中学...
-
ダイナミックマイクを ギターア...
-
ギター初めて8ヶ月なのですがオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アコギは10万以下なら全部同じ...
-
ギター初めて8ヶ月なのですがオ...
-
吹奏楽。 高校へ進学して、中学...
-
ダイナミックマイクを ギターア...
-
なんでgibsonの箱やレスポール...
-
ロックバンドや洋楽が好きな方...
-
ギターで質問です。 1弦22フレ...
-
今度電子ピアノを買うのですが...
-
ピアノを始めたいと思ってる。 ...
-
今年で4歳の娘の話です。 3歳か...
-
写真貼りました。ペツォルト作...
-
至急お願いします! ピアノ初心...
-
エレキギターの弦で先の丸い金...
-
軽音でギタボしてます。本番で...
-
電子ピアノを買おうと思ってい...
-
ギター初めて半年程ですが、自...
-
ピアノ経験者で「エリーゼのた...
-
吹奏楽部とブラスバンドって別...
-
エレキギターを練習している初...
-
ライラックの最初のギターの音...
おすすめ情報