
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
VISAなどのクレジットカードは普通に使えますが、香港ではコンビニなどで少額の決済をする場合、「八達通(オクトパス)」というプリペイドカードが使用されています
SuicaやPASMO、ICOCAなどと同じ仕組みで、カードにお金をチャージすると地下鉄や電車、トラム、コンビニやスーパーなど大抵のところで使えます
すごく便利なので、2、3日の滞在でも持った方がいいです
https://hotels.his-j.com/ct/tripiteasy/post-18905/
No.3
- 回答日時:
>デポジット的なものはありますか
はい、あります
カード代として日本円で数100円程度だったかと思います
そこまで高額ではありませんので、ご安心ください
>チャージ残高が残ったらどうしたらいいですか
払い戻しできますよ
MTRという、香港市街を走る地下鉄の窓口で対応してくれます
先の回答で紹介したHISのサイトにも返却方法が書かれていますけど、ご覧になりました?
>発効後90日以内に払い戻しを行う場合、手数料9HK$が差し引かれます。
ぐぬぬ
これは再びいや何度でも香港に行けということでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード 【タッチ決済対応クレジットカードに関する質問です】楽天クレジ 2 2023/11/02 06:57
- クレジットカード 【クレジットカードのタッチ決済対応のクレジットカードでポイント還元率が最も高いクレジット 1 2023/11/02 06:54
- 電子マネー・電子決済 先月能登に旅行に行った時、北の先端までほぼキャッシュレス決済が使えたので、コロナでこんな田舎までキャ 5 2023/06/05 08:42
- アジア シンガポールのMRT乗車でクレジットカードのタッチ決済を使用した場合の料金 2 2022/12/11 16:42
- 電子マネー・電子決済 クレジットカードのタッチ決済に憧れてはいるのですが 7 2024/01/28 16:10
- クレジットカード 【海外旅行時のクレジットカード】Sony Bank WALLET(Visaデビット付 5 2024/04/08 17:27
- 相続・譲渡・売却 土地の売買契約金について 4 2023/09/04 11:42
- クレジットカード Wiseの手数料について 2 2024/03/19 07:59
- 電車・路線・地下鉄 jr大村発佐世保行きの電車でクレジットカードで支払をする方法はありますか? 2 2023/11/17 18:05
- 電子マネー・電子決済 Paypayの決済切替えについて 2 2023/11/13 07:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米高校に留学することになった...
-
シドニーでトラベラーズチェッ...
-
アメリカでの米ドル現金
-
ロサンゼルス1週間旅行します ...
-
VISAデビッドカードとは・・・
-
バリへの海外旅行について教え...
-
ユーロ以前の旧紙幣の両替
-
テキサス州ダラスの有料道路に...
-
海外での防犯対策について色々...
-
イタリア8日間旅行の所持金
-
(至急)アメリカ旅行でお金は...
-
スイスでユーロが使えるか
-
ドル両替
-
海外でお金が尽きてきたのです...
-
来月半ばにグアムに行きますが...
-
インド旅行のお餞別金、どうし...
-
初海外でヨーロッパ 準備について
-
アメリカに娘が修学旅行に行く...
-
スペイン旅行 持参金について...
-
台湾の日系コンビニ(セブンやフ...
おすすめ情報