プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

オーバーツーリズムとは、貧乏な人や障害のある人は来ないでくださいですよね。

オーバーツーリズムで観光客が多過ぎるのが、問題になっています。
観光客の人数を減らすと、解消できます。
お金持ちだけ、来てくださいですよね。
貧乏な人が何も買わないで見学の為にウロウロしては、邪魔になります。
障害者が車で通行し易いように、自然を破壊したり世界遺産を変えてはいけません。
貧乏な人や通行の邪魔になる障害者は来ないでください、という解釈であっていますか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さん、よく考えたら平等にしなければなりません。
    ということで、観光地でも、貧乏な人専用の旅行日、障害者専用の旅行日、を設けたらどうでしょうか?

    これならば、貧乏な人専用の旅行日では、お店は売れなくので休んでもかまいません。障害者専用の旅行日では、介護用の機材を持ち込んでも大丈夫です。

      補足日時:2024/05/02 11:05
  • 観光地は、お金持ちの観光客を受け入れると儲かります。
    儲かったお金で、自治体は観光地の整備をする事ができます。
    観光地は、お金持ちの観光客を優先して受け入れる事が必要ですか?

      補足日時:2024/05/03 22:27
  • 観光客が求めている観光とは、歴史のある、ありのままの暮らしかもしれません。
    とすると、観光地を整備すると、観光地の魅力は失われてしまいます。
    安い旅費で訪れることができる不便な観光地が、誰にでも好まれる持続可能な観光地ですか?

      補足日時:2024/05/03 22:46

A 回答 (13件中1~10件)

No5、10です。

 お礼ありがとうございます。
オーバーツーリズム問題は世界的に問題になって対策に正解は無い状態です。
ルール違反は施設が充実していないから、説明が不十分だからというのは理解できます。設備ってなんでしょう。
それは貴方も受け入れる側、旅行者側か難しい問題と認識されていると思います。
補足のお金持ちの観光客を優先してはビジネス的にはどうかと思います。
それは目先の利益はえられるかもしれませんが、中長期的にはどうなんでしょう。
これも一つの選択だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

> ルール違反は施設が充実していないから、説明が不十分だからというのは理解できます。設備ってなんでしょう。

先進国は、スイスでもわかるように、山の上まで鉄道が通っていて、観光客にとっては便利です。トイレも有料、食事もレストラン、時間も制限があります。
そして、世界有数の観光地なので、高額な料金設定です。
日本もこのように、するべきなのか?
それとも、昔の原風景を残して、何もしない不便なままでいいのか?
悩ましいところです。

観光地なのだから、観光で儲けるのは生活の為に必要です。
でも、観光客が多過ぎて日常生活に困る。
どう、観光と日常生活を分けることができるのかがポイントのようですね。

欧米では、仕事はしてもバカンスがあるようです。
収入が多くてバカンスがあるからこそ、海外旅行も行けるのでしょうけれども。

お礼日時:2024/05/04 08:16

観光の場合、ホテル料金を上げる時もあるので、結果的にお金もち優先は出来ているでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

お礼日時:2024/05/07 11:15

オーバーツーリズムとは、貧乏な人や


障害のある人は来ないでくださいですよね。
 ↑
違います。

1,モラルの無い奴は来るな、です。


2,クールジャパン政策をやめろ
 ということです。

 日本は長い間、布教で苦しんで来ました。
 それを打開するために
 政府が観光誘致を積極的に始めたのです。

 途上国じゃあるまいし、観光立国ではなく
 科学技術立国を目指すべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>モラルの無い奴は来るな、です。

観光客が全員モラルを守っても、オーバーツーリズムは解消しません。
人が多過ぎるのですから、受け入れ人数を制限するしかありません。
どうしたら、受け入れ人数を制限できるのか?ということです。
適切な人数にすると、地元の人達にとっても、観光する人達にとっても、快適になります。しかし、観光できなかった人にとっては、残念な思いが残ります。

>途上国じゃあるまいし、観光立国ではなく科学技術立国を目指すべきです。

先進国でも観光はあります。途上国だけが観光地ではありません。

お礼日時:2024/05/03 14:35

No5です。

 お礼ありがとうございます。

>飲食は全て店内で食べることにして、ゴミのポイ捨ては罰金にすると、解決しますか?
解決しないでしょうね。路上喫煙だって23区内は禁止+罰金だって違反者いるから無くならないでしょうね。
質問の原点にはオーバーツーリズムだけど
オーバーツーリズムは問題点キャパを超えた観光客が集まる事が大きな要因で、さらにそこにルールを守らない人が増えて更に問題悪化させる。

だからまず観光客を厳選してお金を使う人にしましょうということかもかもしれませんが、ある意味正しいですよ。
人が少なくなればそこにルールを守らない人もすくなくなるから。
ただ、厳選する基準の解釈は正しくないと思いますよ。

自分の解釈だと貧乏人や障碍者を排除する方が一般受けするきれいごとに感じます。
今流行りの多様性を主張しているわけでありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>自分の解釈だと貧乏人や障碍者を排除する方が一般受けするきれいごとに感じます。
今流行りの多様性を主張しているわけでありません。

今の時代は、ネットで情報が庶民から通報されたり管理されたりします。企業にはコンプライアンスが求められます。
貧乏人や障害者を排除するのは、差別と受け取られるかもしれません。

>オーバーツーリズムは問題点キャパを超えた観光客が集まる事が大きな要因で、さらにそこにルールを守らない人が増えて更に問題悪化させる。

ここの解釈が難しいです。
貧乏な人が、富士登山で宿を節約するのは、ルール違反でしょう。
障害者が無理に富士登山をするのも、ルール違反でしょう。
これが、受け入れる側の整備の問題なのか?旅行者の問題なのか?判断するのは難しいと思います。

地元の人はルールを守らないのは、観光客の責任だと主張するかもしれません。
観光客は、宿の数も整備していない、障害者も受け入れる準備もしていない、何がルールかも説明しない、受け入れる自治体の問題だと主張するでしょう。

お礼日時:2024/05/03 14:22

No.6です。



> 原因は、皆んながそこの観光地を観てみたいんですよ。だから、オーバーツーリズムになっいるのです。

それは起きている現象、結果の極々表面的なところを見ているだけで具体的に起きている事とその原因までしっかり掘り下げていません。
だから「人がたくさん来て困っているから制限しよう」よいうとても短絡的な結論しか出て来ないと。
もう少し掘り下げることが出来る観察力と思考力を持たないと本当の対策は得られないでしょう。

で、今の質問者様にこれ以上書いても・・・という気がして来ましたので、大変申し訳ありませんが当方はこれにて失礼いたします。
ではでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

> だから「人がたくさん来て困っているから制限しよう」よいうとても短絡的な結論しか出て来ないと。

人数を制限するのは、短絡的なんですね。
なんだか難しいですね。
地域住民の気持ちの問題なのでしょうか?
地域住民ではない人が助言しても、無駄なのかもしれません。

お礼日時:2024/05/02 15:44

ベネチアやヒマラヤのように料金を取るか、各地域で対応をやるか、何もやらないかの選択だと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

> ベネチアやヒマラヤのように料金を取るか、各地域で対応をやるか、何もやらないかの選択だと思います。

観光地の地域によって、対応が変わるのですね。
地域住民次第なのかもしれません。

お礼日時:2024/05/02 15:39

貧乏人も来ると言いますが、普通に欧米から日本に行くにしても、今は原油高によるサーチャージも高くなっているので、往復するにも10万円オーバー、宿泊費だって1泊でも2万円以上になりますから、いくら円安と行っても貧乏人が行ける費用にはなりません。



1ドルが360円だと勘違いしていませんかね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

外国は、インフレの国が多く金利も高いです。
ドル高なのです。
外国人は、国内旅行より日本旅行の方が割安らしいです。
円安が外国人旅行者を増やしてオーバーツーリズムの原因になっています。

日本人の感覚では、
> 往復するにも10万円オーバー、宿泊費だって1泊でも2万円以上になりますか
は、高いです。
でも、外国人旅行者にとっては、安いんです。
テレビやネットで、外国人旅行者が安いと言っていました。

日本人も円高の時は、外国旅行は安いと言ってましたよ。

お礼日時:2024/05/02 12:56

No.1です。



> オーバーツーリズムの解決策は、ないのですか?
> 旅行したくない観光地にすることですか?

オーバーツールズムとして具体的にどういう困った事が起きているのかを把握し、そうなっている原因を突き止め、それを解決する対策をとることです。

「来ないでください」というのは対策になりません。
それではせっかくその場所を訪れ何がしかのお金を使ってくださるお客様を減らすだけ・・・つまりは地域の収入を減らすだけです。
それではそこで様々な観光関連の商売をしている方、そこに様々な物やサービスを提供している各種の業者、しいてはそれらから税金をいただいて運営している自治体も収入が減るだけで何もいいことがありません。
もちろんそこへ行きたいと考えていた人たちにとっても希望がかなわなくなり残念なだけとなり、その地域に対する印象が悪くなるなどするだけで良い事は何もありません。

ということで具体的に何が起きていてその原因は何かを突き止め、実行可能な対策をとることです。

参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

> ということで具体的に何が起きていてその原因は何かを突き止め、実行可能な対策をとることです。

原因は、皆んながそこの観光地を観てみたいんですよ。だから、オーバーツーリズムになっいるのです。
何らかの制限で行けなくなった人は、何故、行けないのだと思います。
人数を制限してから、先着順にするのですか?

お礼日時:2024/05/02 12:50

オーバーツーリズムは観光地にキャパシティ以上の観光客が押し寄せることで、人数が問題ですが本質は人数だけはでありません。



お金を落とせばごみを捨てたり、観光地を汚したり、施設を壊したりする人が多くくれば同じことです。
オーバーツーリズムを日本語に訳すと「観光公害」です。
だから人数のため地元の人が交通機関が使えないというだけでなく、自然環境にもどう悪影響するかなので。単純にお金の問題じゃありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

> お金を落とせばごみを捨てたり、観光地を汚したり、施設を壊したりする人が多くくれば同じことです。

ということは、飲食は全て店内で食べることにして、ゴミのポイ捨ては罰金にすると、解決しますか?

お礼日時:2024/05/02 11:34

君障害あります?

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

障害者に優しい旅行先は、どこですか?
日本ですか?

お礼日時:2024/05/02 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A