電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オーバーツーリズムとは、貧乏な人や障害のある人は来ないでくださいですよね。

オーバーツーリズムで観光客が多過ぎるのが、問題になっています。
観光客の人数を減らすと、解消できます。
お金持ちだけ、来てくださいですよね。
貧乏な人が何も買わないで見学の為にウロウロしては、邪魔になります。
障害者が車で通行し易いように、自然を破壊したり世界遺産を変えてはいけません。
貧乏な人や通行の邪魔になる障害者は来ないでください、という解釈であっていますか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さん、よく考えたら平等にしなければなりません。
    ということで、観光地でも、貧乏な人専用の旅行日、障害者専用の旅行日、を設けたらどうでしょうか?

    これならば、貧乏な人専用の旅行日では、お店は売れなくので休んでもかまいません。障害者専用の旅行日では、介護用の機材を持ち込んでも大丈夫です。

      補足日時:2024/05/02 11:05
  • 観光地は、お金持ちの観光客を受け入れると儲かります。
    儲かったお金で、自治体は観光地の整備をする事ができます。
    観光地は、お金持ちの観光客を優先して受け入れる事が必要ですか?

      補足日時:2024/05/03 22:27
  • 観光客が求めている観光とは、歴史のある、ありのままの暮らしかもしれません。
    とすると、観光地を整備すると、観光地の魅力は失われてしまいます。
    安い旅費で訪れることができる不便な観光地が、誰にでも好まれる持続可能な観光地ですか?

      補足日時:2024/05/03 22:46

A 回答 (13件中11~13件)

オーバーツーリズムで困っているのは地元の住民であり、観光業はむしろ歓迎しています。



特に新型コロナの流行で打撃を受けていた状況なので、それを取り返す意味でも儲けたい一心です。

そもそも貧乏人は旅行するだけのお金もないので来ません。
一定の収入がなければ日本まで行けません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

> そもそも貧乏人は旅行するだけのお金もないので来ません。

今は円安なので、予算の少ない観光客にとっては日本旅行は人気になっています。
旅費の少ない人も来ているから、オーバーツーリズムなっていませんか?

お礼日時:2024/05/02 11:29

綺麗ごとをやめると



仰る通りで、それが本音です。

よく使われている「猫も杓子も」という表現は、「誰もかれも」といった意味合いを持ちます。 猫や杓子までもがその流行に参加しているかのように、非常に多くの人々が同じことをしている状況を描写します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

> 綺麗ごとをやめると仰る通りで、それが本音です。

ですよね。

お礼日時:2024/05/02 11:24

> オーバーツーリズムとは、貧乏な人や障害のある人は来ないでくださいですよね。



いいえ。
オーバーツーリズムとなっている観光地側が特定の方に向けて「こういう方は来ないでください」とすることは常識的に考えてありませんし、実際にもありません。
あくまで行きたいと思っている側が「あの状態では行ってもいろいろ不便だったりして楽しめそうにないから行かないでおこう」と判断するだけです。
行くか行かないかの決定権を持つのはあくまで行きたいと思っている側です。
実際、空いていても特定の条件を持った方には行きにくい観光地はあるわけですから。

参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。


> 行くか行かないかの決定権を持つのはあくまで行きたいと思っている側です。

オーバーツーリズムの解決策は、ないのですか?
旅行したくない観光地にすることですか?

お礼日時:2024/05/02 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A