アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は日本国民として恥ずかしい。フランス国民は恥ずかしくないのかな。

岸田首相、マクロン仏大統領への土産は「ドラゴンボール」キャラの江戸切子グラス
https://www.sankei.com/article/20240502-MMX2XN66 …

A 回答 (12件中1~10件)

自業自得とは言え国内では辛いことばかりに遭っている岸田首相ですから、海外に行った時くらいはウケ狙いしてもイイんじゃないですか?


先方も其れなりに喜んだかもしれないです。
恥に思う程ではありません。
    • good
    • 0

岸田総理が仏大統領へドラゴンボールや孫悟空。


幼稚の度合いが過ぎませんか?
 ↑
昔、吉田茂という総理大臣が
フランス大統領、ドゴールと会談した
時のことです。

ドゴール曰く。
「彼は、トランジスタのセールスマンか?」




私は日本国民として恥ずかしい。
 ↑
日本は大衆のレベルが高く、
大衆文化が発達しているのです、
こんな意思の表示だったかも。



フランス国民は恥ずかしくないのかな。
 ↑
恥ずかしがるのは日本の方だと
思いますが。

フランスは愛の国ですから
選挙運動でも、くたびれた古女房を
同伴させるより、若い愛人を連れて行った
方が、票が増える、なんて言われています。
    • good
    • 0

日本の終わりの始まりですな

    • good
    • 0

こんな愚かな質問をする質問者は日本人ではないのでしょう。

 世界中で「ドラゴンボール」は単なる漫画ではなく、”芸術”とみなされています。

「ドラゴンボール」の作者である鳥山明氏の死に際しては、世界が悲しみ、フランスのエマニュエル・マクロン大統領は自身の公式X(旧ツイッター)で異例の日本語追悼文を綴っています。 

マクロン大統領は、フランス語に加え、日本語で「鳥山明と何百万もの彼の愛好家へ」と記しました。 

在日フランス大使館は「鳥山明氏の訃報に接し、フランス大使館は悲しみを深くしています。 漫画の最高峰に到達した人物であり、鳥山氏の創造性に溢れた作風、物語の展開の妙、そして比類なきデザインの”芸術”により、フランスにおける第九芸術の普及に大きく貢献しました」と綴りました。

今年の1月に就任したばかりのガブリエル・アタル首相は、InstagramとXに「彼(鳥山氏)は間違いなくマンガとニッポン文化をフランスにもたらした巨匠」と投稿しました。 これに同調するコメントも多く寄せられ、「私たちの子供時代の一部」「悲しくてどうしていいかわからない」「青春時代に私を助けてくれた」「私たちの子供時代の一部が消え去ります! 彼は非常に偉大なアーティストで、世代を超えて影響を与え続けるでしょう」「永遠に何百万もの人々の運命を変えました。 そして今日、彼は私たちを世界に残して去りました。彼は多くの命を救った偉大な人でしたが、残念ながらあまりにも早く去ってしまいました」「すべての世代が今悲しんでいます」などなど、鳥山氏の死を悼む声であふれていました。

ラシダ・ダティ文化大臣も、鳥山氏への賛辞と題して、「彼は漫画の芸術における偉大な存在で…ドラゴンボールは少年漫画のジャンルで不可欠な作品」と文化省のサイト上で述べています。

万一質問者が日本人としても、質問者以外の日本人は恥ずかしいどころか誇らしいですね。
    • good
    • 0

日本を貶めて優越感に浸る必要は無いですよ。


 19世紀の欧米、特にフランスで日本の浮世絵などの美術的な価値が認識されて、欧米の美術界にジャポニズムなどの流れができました。
 現代、日本人はマンガやアニメで同じような経験をしています。つまり、日本人にとっては、ただのマンガやアニメなんですが、欧米では一つの文化として認識されてるんです。
 例えば、
 欧米の各地で日本のマンガのフェアーが開催されているだけじゃ無く、フランスのルーブル美術館やイギリスの大英博物館など名だたる美術館で、日本の漫画展が開催されています。
https://www.museum.or.jp/report/851
https://bijutsutecho.com/magazine/interview/20343

 こう言う流れでマンガやアニメを観たときに、海外の首脳が来日の時に日本の漫画家との面会を求めたとか、日本の首相が海外の首脳へのお土産にマンガやアニメグッズを持参したというのは恥ずかしいことでは無いんですよ。

 いまは、日本人自身がマンガやアニメの文化的価値を見直した方が良い時期かもしれません。
    • good
    • 0

そもそも中東で展示会が開かれる位の世界的認知度がある作品をフランスが求めたから持っていっただけ。



無知な人間は知らないかも知れませんが日本のエンタメで世界的に認知度があるのはアニメですよ。
    • good
    • 0

サブカルチャーではありますが、日本人独特の文化を、フランスに定着させたことの象徴になるのであれば、非常に良いことだと思います。


18世紀の終わりから、19世紀の初め頃、ヨーロッパにジャポニズムブームが起こり、日本の葛飾北斎の版画などに衝撃をうけたヨーロッパの芸術家たちが、ちょうど時期を同じくして起きていた芸術革命、アール・ヌーヴォーの工芸やポップアートの分野で影響を与えたのと似ています。
影響を与えただけでなく、この時期には日本では、洋画の影響を受けた横山大観などの日本画家が、朦朧体を確立させました。当時は保守的な国内の美術家から批判されたのですが、日本でも伝統に逆らう芸術革命が起こったのです。朦朧体で描かれた日本画は、ヨーロッパでは高く評価され、西欧での評価に弱い日本人ですから、今では日本でも横山大観は近代日本画家の最高の巨匠とされています。
当事の新鋭の日本の洋画家も盛んにフランスに学びに行き、フランスで流行していたフォービズムを模倣した絵を盛んに描き、画壇に発表しました。
互いに文化的に大きな影響を与えたのです。
120年以上経って、また芸術大国フランスに影響を与えたのだとしたら、すばらしいことだと思います。
質問者さまが、漫画やアニメなんて幼稚な子ども向けの文化だ、と思う気持ちも理解できますが、理解できるというより、西欧人にとっては、質問者さまの感覚が普通だったのを、なんと日本人が変えたのですから凄いではないですか!
    • good
    • 0

素晴らしいと思います。


https://www.sankei.com/article/20240502-MMX2XN66 …
ドラゴンボール作者の鳥山明氏が死去した際、マクロン氏がSNSに追悼メッセージを投稿したことや、同作品がフランス国内で人気があること
    • good
    • 1

あんな岸田でも、岸田は外交だけは上手ですよ



それに中国の海洋進出を牽制するための外交ですので

こんなことまでも批判していたら

日本人は簡単にマインドできると中国は喜ぶばかりです。
    • good
    • 0

なるほど。


気持ちはわかりますね。
その反面、アニメや漫画といったものは日本の文化として、国も強く推していますからね。
今となっては、アニメや漫画といったものは世界でも高く評価される時代になったという事じゃないでしょうかね。
また、特にヨーロッパ、フランスでは日本のアニメや漫画はとても高く評価され人気も非常に高いというのもあるんじゃないでしょうかね。
あなたが不快に感じる気持ちもわからないまでもないですが、
しかし、日本のアニメや漫画は世界で高い評価を得ているのも間違えないかと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A