
今週の月曜日、ホットペッパーで見つけた美容院で初めて髪染めました。
結果、、思っていたのと違う色になりました、、変なギャルみたいで全然似合ってない(T-T)
染めた直後は「なんか違うような…?」って感じでこの色で良かったのかピンとこなかったので、その日はなにも言いませんでした。次の日に電話で「直してもらえますか?」と聞いた所、「この色にしましょうと合意してから染めたので、色味を変えるならタダでは出来ない(また4500円ほどかかってしまう)」と言われました。私は「考えてみます、、」ととりあえず電話を切りました。
頭の中を整理してみると、、
「この色にして下さい」と切り抜きを見せたら、美容師さんが「これならこの位の色だと思うよ」とサンプルを見せてくれたので、それを信じて“じゃあその色で”ってなったんです。仕上がってみたら切り抜きと全然違う色!これは向こうが悪いんじゃないの…?友達にも「ちゃんと文句言ってやんなょ」と言われたし。4500円はイタイ。縮毛もしたからカラー直すと相当痛みそう。
雰囲気はいいお店だしあんま文句とか言いたくない気もしますが、今日(水曜日)電話してクレームつけようかと思います。極力穏やかに。
それでもお金取られるなら自分で染めちゃおうかと思います…。
ここで皆さんに質問したいことは
1. これはクレームつけていいものなのか?
2. 普通、直しは1週間以内ならタダじゃないのか?美容院によって違うものなのか?
3. どうしたら上手く希望の色を伝えられるか?
その他、アドバイスがありましたら是非よろしくですm(_ _)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
1.それはちゃんと言って良いと思いますよ!
切り抜きを見せて、それと同じ色のサンプルに合意して、でもそれと違う色になったってことですよね?
それだったら向こうの言っていること少々おかしいよ
うな気がします。
2.一週間以内なら直しOKというところが多いと思いますが、違うところもあると思います。私も2.3日で色が落ちて直してもらったことがありますが(もちろんただで)一週間ぐらいでした。でも時間がたつと色も落ちて元の色もわからなくなってくるので、なるべく早く行ったほうがいいでしょうね。でもpippi_chanさんの場合次の日に電話で尋ねているので普通はそんな対応しないと思うんですけど。。
3.何枚か切り抜きを持って行ってみてはどうでしょうか。色が同じようなのや、逆に系統は似てるけどこういう色じゃないとかの別の切り抜きなど。それプラス言葉でイメージを伝えたり…。
少しでも参考になるといいのですが、、
良い方向にいくといいです。
こんばんは。
ありがとうございます!
>切り抜きを見せて、それと同じ色のサンプルに合意して、でもそれと違う色になったってことですよね?
切りぬきと同じ色のサンプルだったかは分かりません。切抜きを見た美容師さんが「この切りぬきの色ならこの位の色」と言ったサンプルなので、信じきってました。
>次の日に電話で尋ねているので普通はそんな対応しないと思うんですけど。。
次の日に電話で尋ねているので、普通はお金取らないってことですか?色味変えないならタダらしいですが…。明暗でなく色味を変えたい^^;
そういう色の伝え方いいですね!イメージがつかみやすくなりそうですし☆
No.3
- 回答日時:
美容師だった姉に実は美容師法で直さなければならないとゆうのを聞いた事があります。
言ってみてください。でも直されている間あんまり空気が良くなかった経験があるので気にならなければいいのですが・・;ありがとうございます。
いやな雰囲気になるのは嫌です。
でも、我慢して黙ってるのはもっと嫌!なのでこの際雰囲気は気にせず言ってしまおうかなという気になってきました。
No.1
- 回答日時:
それはきちんと言って直してもらってイイと思います。
普通お店では気に入ったものがあればそれをお金で買うということで売買成立となりますよね?
でも今回の場合だと、髪を切る・染めるは出来上がってからじゃないと、消費者側はその「商品」をイイと定めることが出来ないじゃないですか。(切っちゃうともう失敗でも何でもガマンするしかないですが;笑)
それに初めのカウンセリングできちんと希望を伝えているのに、それが提供出来なかったという事なので、やり直し、もしくは返金を訴えることは出来ると思います。ってゆーかやり直しするべきだと思うんですが;
私の行ってる所は1週間以内ならパーマ・染色は快くやり直してくれますよ☆
ありがとうございます☆
ですょね!
怖くてきょう電話してないです^^;
染め直すにしても、またその美容院でやるのは不安。でもお金返して下さいとかクレーム言う勇気はない、、そんなに極端に違う色にされたわけではないし。
自分で染める場合を考えて、「染めてからどのくらい経ったらホームカラーしてもいいですか?」って聞きたいけど、クレーム言うならそんなこと聞ける雰囲気じゃなくなりそう。困ったナ、、
このままの色で居るのは嫌なんですけどね…気分も落ちっぱなしだし。ヤケ食いしちゃってるし。
早くイイ色になって、勉強に集中したい!(←受験生)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーについて質問です。 昨日カラーに行ったのですが、黒染めをしていることを伝え忘れ、トーン8で 1 2022/10/30 10:24
- 美容師・理容師 美容院で、初めての利用でいきなり、今日カットお願いしたいのですが空いてますか?と電話するのは失礼でし 3 2022/07/09 18:42
- 美容師・理容師 髪を染め直すのは無料ですか? 先日初めて行く美容院で初めて髪の毛を染めてもらいました。何色か迷い、最 2 2022/06/06 09:06
- 美容師・理容師 美容師さんに御相談です。一度他の美容院に浮気して、また元の美容院に通い直すのは気まづいのでしょうか? 2 2022/06/06 12:31
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容院でのカラーお直しについて 1 2022/12/02 22:23
- 美容師・理容師 私は10年間美容院に行ったことがありません。 自分で切ってました。 理由は節約の為と、美容院が大嫌い 7 2022/06/18 23:55
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪色・黒染めに関しての質問です! 6月上旬に1度ブリーチをしました。 その後、プリンが嫌になったので 1 2022/08/30 22:16
- 会社・職場 髪色について 2 2022/06/01 11:11
- その他(メイク・美容) 感じ悪いな…と感じるのは、考え過ぎですか? 3 2022/09/03 11:54
- 失恋・別れ この間彼氏と別れました。 元彼は美容師です。 1年前から通っている美容室で、私の担当です。 この間元 2 2022/10/02 08:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を走らせているとやたらピン...
-
ノルウェージャンフォレストキ...
-
市販のカラーリング剤で染めた...
-
なぜ日本の女性は髪を茶色に染...
-
色白男子と色黒男子ってどっち...
-
日曜日に茶髪を染めて徐々に色...
-
高校1年生女子です。 男子って...
-
紫の服を着るってよくないの?
-
欧州白人の髪と瞳の色
-
オキシドールの脱色について
-
ドイツ人のジェスチャーに付い...
-
黒髪に青い瞳って存在しますか?
-
白人とのハーフとかクオーター...
-
風俗の女の子は何故訳ありや茶...
-
川端康成著『温泉宿』の一節に...
-
なぜ黒髪は舐められやすく、派...
-
大学生で黒髪っておかしくない...
-
卒業式この髪型どうですか?実...
-
出逢い
-
カラー剤でかぶれます 天然のも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肛門の色
-
欧州白人の髪と瞳の色
-
なぜ日本の女性は髪を茶色に染...
-
プロフィールの顔のアイコンの...
-
エクセルでオレンジ色はどこに?
-
紫の服を着るってよくないの?
-
日曜日に美容院でハイライトを...
-
色に例えると薄いピンクや水色...
-
色白で青髭な人は茶髪と黒髪ど...
-
元々ついているアイコンの色っ...
-
豚革ジャケットが日焼けしてし...
-
セキセイインコの種類
-
黒髪が似合う人似合わない人
-
ミュールの色がはげてしまいま...
-
美容室でのカラーリングのお直...
-
色白には寒色系か暖色系か…
-
赤髪に合うカラコンの色を教え...
-
金髪の女の子に似合うリボンの...
-
ヘアカラー
-
初めてのヘアカラーは明るい色...
おすすめ情報