
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
法律より常識が優先なんて有り得るのでしょうか。
↑
あり得ませんが、現実には
そうした会社が多いですね。
警察に行けば対応してくださいますか
↑
警察は対応しません。
警察が扱うのは、刑事事件だけです。
対応するのは、労基署です。
法律違反を警察が見過ごすのですか
↑
警察は、刑事法には詳しいですが
民事法には疎いです。
それに、片方に肩入れするのは
民事の公平性に違反します。

No.8
- 回答日時:
もしかして学生さん、未成年者さんですか?
さすがに高校生にもなれば分かる話なのですが、
警察は法律のことすべてを扱うわけではありません。あくまで刑法に関することのみ。民法なら弁護士、労働法ならとりあえず労基、、、といったように分業されてます。
至極当たり前過ぎる話です。これが社会ですので覚えておいて損はないかと思います。
見過ごすのではなく、警察の案件ではないというだけ。
まずは、最寄りの労働基準監督署へ電話してイチから教えてもらってください。
No.5
- 回答日時:
嫌ならやめればいい
それだけです
着替え時間は労働時間ではありませんから時給で働く人は実際に働いた時間だけの給料です
9時から17時なら 9時に机に座って仕事を始めて17時ジャストに仕事を終えるのが一般的な仕事のルールです
警察は被害がないと対応してくれません
労働基準局に訴える事案ですが裁判にかけて争う必要があります
アルバイトの時に説明を受け了承したから雇われたのだと思います
何も聞かずにいたのなら
会社の方針に従うという労務契約を了承したという事です。
面接の時になぜ聞かなかったのでしょう。
もう一度契約書を見てください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どのタイミングで映画に誘うか...
-
不採用の人には面接で職場見学...
-
職場のお土産分配時に余った場...
-
職場でのW不倫をしていました。...
-
職場で孤立。辞めるべきでしょ...
-
前職を退社してから1年経つのに...
-
会社で無断欠勤2日してから、...
-
職場で粗探しをする為に監視す...
-
雷と大雨なのですがバイト。。。
-
事務補佐員と事務補助員って同...
-
彼氏と同じ職場はよくないでし...
-
「良い休日を」という台詞につ...
-
20代女です。 就職してからたま...
-
職場のお昼ご飯
-
捻挫で会社をお休みしてしまっ...
-
予備自衛官になりたくて…
-
30代。派遣です。適応障害あり...
-
仕事(職場)における規律性と...
-
口が軽い管理職
-
コピー機の開閉について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不採用の人には面接で職場見学...
-
職場でのW不倫をしていました。...
-
職場で孤立。辞めるべきでしょ...
-
職場のお土産分配時に余った場...
-
前職を退社してから1年経つのに...
-
会社で無断欠勤2日してから、...
-
皆さんはクラスメイトや職場の...
-
捻挫で会社をお休みしてしまっ...
-
仕事にお土産買ってくるべき?
-
パート 一ヶ月で辞めて次の職場へ
-
今の職場に前の職場の人が入社...
-
20代女です。 就職してからたま...
-
彼氏と同じ職場はよくないでし...
-
職場のお昼ご飯
-
職場で粗探しをする為に監視す...
-
雷と大雨なのですがバイト。。。
-
「良い休日を」という台詞につ...
-
昔勤めていた会社に遊びに行く...
-
短期間のアルバイトを辞める時...
-
事務職の女性の方に質問です。 ...
おすすめ情報