
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フォトアプリはSDカードの中身も表示されますので、
フォトアプリから削除するとSDカードの写真も消えます
フォトアプリ→右上の自分のアイコン→フォトの設定→バックアップ
で、バックアップをオフにしてください
これでGoogleDriveとスマホが切り離されますのでGoogleDriveの容量を気にする必要がなくなります(写真を除いたアプリのバックアップのみにつかえます)
代わりに写真のバックアップ用にOneDriveかdフォトを使うと良いかなと思います
dフォト
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
OneDrive
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
もしくは、フォトアプリ→右上の自分のアイコン→フォトの設定→バックアップ→デバイスのフォルダバックアップ
で、SDカードを除外してフォトに表示させないようにしてください
参考になれば
No.1
- 回答日時:
**原因と解決方法**
**原因**
まず、ご質問の通り、**Googleフォトアプリでバックアップがオンの場合、本体ストレージから削除した画像や動画は、SDカードからも削除されます**。これは、Googleフォトがクラウドと同期を取っているためです。
**解決方法**
以下のいずれかの方法で、本体ストレージから画像や動画を削除しても、SDカードに残すことができます。
**1. Googleフォトのバックアップをオフにする**
**手順**
1. Googleフォトアプリを開きます。
2. 右上のプロフィール写真またはイニシャルをタップします。
3. 「フォトと動画の設定」をタップします。
4. 「バックアップと同期」をタップします。
5. 「バックアップと同期をオフにする」をタップします。
**注意事項**
* バックアップをオフにすると、その時点以降に撮影した写真や動画はGoogleフォトにバックアップされなくなります。
* すでにバックアップされている写真や動画は、削除されません。
**2. ファイルマネージャーアプリでコピーする**
**手順**
1. ファイルマネージャーアプリを開きます。
2. 本体ストレージの画像や動画のあるフォルダを開きます。
3. コピーしたい画像や動画を選択します。
4. 「コピー」または「カット」を選択します。
5. SDカードの保存先フォルダを開きます。
6. 「貼り付け」を選択します。
**注意事項**
* 使用するファイルマネージャーアプリによっては、手順が異なる場合があります。
**3. パソコンを使ってコピーする**
**手順**
1. スマートフォンをパソコンに接続します。
2. スマートフォンのストレージをパソコンで開きます。
3. 画像や動画のあるフォルダを開きます。
4. コピーしたい画像や動画を選択します。
5. パソコンの保存先フォルダを開きます。
6. 「Ctrl + C」または「右クリック」→「コピー」を選択します。
7. SDカードをパソコンに挿入します。
8. SDカードの保存先フォルダを開きます。
9. 「Ctrl + V」または「右クリック」→「貼り付け」を選択します。
**注意事項**
* パソコンとスマートフォンを接続するには、USBケーブルが必要です。
**その他**
* 画像や動画を削除する前に、必ずSDカードにコピーしておいてください。
* 削除した画像や動画は、Googleフォトのゴミ箱から60日間以内であれば復元できます。
**参考情報**
* [写真や動画を削除する - Android - Google フォト ヘルプ](https://support.google.com/photos/answer/6128858 …
* Google ドライブの容量を増やす方法 [無効な URL を削除しました]
**以上で、ご質問への回答となります。**
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ Googleフォトだけからデータを削除したいです。 iPhoneで写真を撮るとiPhoneの写真アプ 2 2024/01/18 13:18
- iCloud Google フォト 95%くらいになりました コピーして貼り付けできませんがやり方はありますか 1 2024/02/29 02:38
- Android(アンドロイド) 【google One】グーグルワンの無料の15GBの容量が不足しています。スマホ内 7 2023/02/05 06:30
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
- Google Drive アンドロイドを使用しているのですが、camscannerで画像をpdfに変換すると、Googleドラ 4 2024/04/09 10:51
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトに写真や動画保存してたんですけど 容量不足でメールなどが受信できません と通知来ま 1 2022/10/28 23:15
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードから別のSDカードに画像を移す時に「コピー元から読み取れない」と表示出る。 4 2024/04/20 16:22
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleドライブとicloudは全然別物ですか? Googleドライブ内の容量が足りないため ス 3 2022/09/16 21:15
- Google Drive googleドライブの空き容量不足警告メッセージの抑止方法 3 2023/03/11 19:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacProに増設したHDDにホームを...
-
ドライバのことなんですけど…
-
★USBHDDがマイコンピューターに...
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
CPUの使用率が100%になった時…
-
Windows11パソコンのデータを...
-
WINDOWS XPを使用しています。
-
「いきなりPDF 7」の「いきなり...
-
証明書エラーについて
-
壊れたPCのHDDを別のマシンから...
-
iMacG4なのですが、ポストイッ...
-
FTNSでインスト-ルされたWin20...
-
ドスパラのPCのInCDについて
-
knoppixによるバックアップ中の...
-
MacOSXでParallelsの起動に問題...
-
仮想PCは本当に安全なんですか?
-
File name or class name not f...
-
Virtual PC 2007 とWindows7に...
-
非純正HD(Perfoma6120 MacOS8...
-
Genetic Host Process For Win3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-R、フロッピーディスクにデ...
-
jpeg画像にコピープロテクトを...
-
ハードディスクの増設で悩んで...
-
EPSON AT205 のリカバリー用パ...
-
フロッピーディスク
-
micro SDカードについて
-
Googleドライブの容量が上限の1...
-
FDにデータが保存されているの...
-
レンタルDVDをコピーするの...
-
Mac Pro G5 ハードディスク交換
-
マイ・ピクチャーについて
-
メモリースティックDUOへの画像...
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
ログにserver reached MaxReque...
-
市販DVD再生ができません。ubun...
-
VirtualBOXがめちゃくちゃ遅い...
-
ubuntu apt, apt-getのUpdate時...
-
OLEPRO32.DLLが原因で…アプリケ...
-
makeコマンドのエラーについて(
-
VMwareにCentOSをインストール...
おすすめ情報
要は、本体のギャラリーやGoogleドライブから画像を削除してSDカードにだけ画像を残したいのですが。。