
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>>Windows defender の受信・送信の規則のプログラムに名前の無いアプリはネットアクセスしないということですか?
Windows defender を使ってないので、あまり役にたたない回答ですが・・・
私はWindowsのセキュリティソフトとして、Defense Platform Home Edition(DeP)とesetを併用しています。
DePはアプリのネットアクセスやファイルアクセスを監視しているので、未登録のアクセスがあると許可を求めてきます。
ということは、初めて使うソフトだと、何回も許可するかどうか?のポップアップが出てきて、それによりルールデータが作られることになっています。(当然だけど、うっとおしいって感じがしますね)
ですので、こういう動作をWindows defender が行っているなら、質問者さんの想定どうりの動きをしていることになると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/09 08:01
回答ありがとうございます
DePの監視の仕組み、ありがとうございます。
追加質問になりますが、
例えば、「ある組織の登録メンバーであるかをネットアクセスして判定するアプリA」があって、そのアプリAを当該アプリBが呼び出しネットアクセスした場合、
当該アプリBを「ネットアクセスするアプリ」
として判断して欲しいですが、DePでは、このネットアクセスは「未登録のアクセス」となるのでしょうか?
もし未登録として検出してくれるなら、DePの利用を検討したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
広告ブロックアプリ入れてみた...
-
外部HDDの使用時間などを知るア...
-
可愛い子がTinderやってるのは...
-
マッチングアプリで付き合った...
-
2回目のデートの誘いは女からし...
-
iPhoneでiTunesストアやレコチ...
-
ルフトハンザドイツのアプリを...
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
本免受かる自信がないです…… 二...
-
YouTubeの広告で確かpairsだっ...
-
ブラウザとアプリ 安全性の比較
-
クラシルリワードというポイ活...
-
Wordのクロスリファレンスで「...
-
34歳男ですが、彼女すらいません。
-
Wordでブックマークの名称を変...
-
tiktokの画面が白くなるのはな...
-
【50代〜70代の男性に質問です...
-
不貞行為の無い証明
-
長時間のアイドリングは何らか...
-
めちゃくちゃ行為の時優しい男...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本免受かる自信がないです…… 二...
-
tiktokの画面が白くなるのはな...
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
マッチングアプリで付き合った...
-
YouTubeの広告で確かpairsだっ...
-
外部HDDの使用時間などを知るア...
-
iPhoneでiTunesストアやレコチ...
-
2回目のデートの誘いは女からし...
-
可愛い子がTinderやってるのは...
-
広告ブロックアプリ入れてみた...
-
34歳男ですが、彼女すらいません。
-
三井住友銀行アプリでのりぼん→...
-
Wordのクロスリファレンスで「...
-
ブラウザとアプリ 安全性の比較
-
android版のMs accessはありま...
-
Wordでブックマークの名称を変...
-
数年前にマッチングアプリwith...
-
amazfitのGTR4を使用しています...
-
モリサワフォントを解約する前...
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
おすすめ情報