
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
このようなHPを見つけたのですが該当箇所はありませんか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/new.html#1 …
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/new.html#1 …
sachi-999様、レスありがとうございます。
700MBのCD-Rですが、650MBに遠く及んでいませんので、ご紹介頂いたところには該当しませんでした。
メディアを別の700MBに代えて再度ハードディスクから
貼り付けしましたら、新しいCDでは書き込みできました。
No.7
- 回答日時:
度々すみません。
XP自体の書き込み機能を利用しているんですよね?XP自体のCD媒体への書き込み機能にファイナライズ(クローズ)する機能はないようですので、ファイナライズされたのではなく、バグかもしれませんです。どっかの大学のHPですが・・・
http://www.educ.tamagawa.ac.jp/support/howto/A.h …
参考URL:http://www.educ.tamagawa.ac.jp/support/howto/A.h …
度々のご回答ありがとうございます。
バグかもしれないですか、うーん。もう少し閉めないで待ってみます。
先のお礼に申しましたように新しいCDには書けてますので、あせりはないですので。
No.5
- 回答日時:
>ファイルシステムCDFS/使用領域26.5MB/空き領域0バイトとなっていました。
CD-Rは書き込みの量にかかわらず、ファイナライズをすると書き込みができなくなるようにできています。ファイナライズをした後は、いくら計算上空きがあるようにみえても、PC上は空き容量は0になってしまいます。つまり、そのCD-Rはファイナライズされている可能性大です(ファイナライズは他の回答者さまが言っているクローズと同じ意味だと思っていただければ結構です)。何が原因かは分かりませんが、書き込むときにそのような設定になってのではないでしょうか?
>このCDの書き込み復活は可能でしょうか?
残念ですが不可能です、あきらめましょう。CD-Rを利用する場合は、PC上に650M(まれに700Mのものもありますが)に達するまで保管し、650Mに達してからCD-Rに書き込むとこういうことも起こらないのでいいと思います。
また、DVD-RAMというものがありますが(ご存知でしたらすみません)これは、あなたが考えているようなことができるのでお勧めです(容量は4.7GBです)。書き込むための装置がけっこうしますが・・・(^^;
sachi-999様、レスありがとうございます。
自分では、閉じた記憶は無いんですが・・・T0T
写真をハードディスクに残しつつ、バックアップ用にCD-Rを使いますので
ハードディスクに取り込む都度で書き込むのが有効と思っています。
CD-RW/DVD-RW兼用ドライブなのですが、メディアが安価なので、
CD-Rを使っています。
No.4
- 回答日時:
No1さんの回答に誤答が含まれています。
>多分SuperFrogさんが言ってるのはCD±RWの事ですよね?CD-Rには定期的に書き込みはできないと思います。
CD-R(RW)にはTAOとDAOという2種類の書き込み方法があります。TAO(トラックアットワンス)でクローズしないで書き込みすれば、追加書き込みはできます。
DAO(ディスクアットワンス)で書き込めば、追加書き込みできません。
それにCD+R/RWという物は存在しません。
pachikon様、ご説明ありがとうございます。
Win98SEの時はライティングソフトで、TAOなど指定していましたが、
XPでは、No2のお礼に記しました方法で、どちらも指定していません。
No.3
- 回答日時:
CD-Rのプロパティーを見ても空き領域は絶対「0」です。
これはWindowsが空き容量を確認することができないからです。他のCD-Rでも試して見てください。CD-Rに追加して使用してると事ですが、追加書き込みに失敗すると、今までのデーターが読めなくなるのはご存知でしょうか?最近はCD-Rの発達により書き込み失敗する事は少ないでしょうけど、もし失敗すれば今までのデータが失われます。
常にバックアップを取り、最悪の事態を回避してください。
今回の「追加書き込み」ができない件は、追加書き込みできない様にした可能性が高いです。
pachikon様、レスありがとうございます。
>CD-Rのプロパティーを見ても空き領域は絶対「0」です。
他のCD-Rを見ますと空き容量はゼロではありませんでした。
>追加書き込みに失敗すると、・・・
既存データが見えなくなるのは知りませんでした。
最悪に備え、CD-Rに焼いた後もハードディスクに残す様にします。
追加書き込みできない様にしたつもりは無いんですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) iTunesからCDRに書き込んだら、アルバムの中に14曲あるのに12曲しか書き込みませんでした。 2 2022/10/27 16:03
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- 中古パソコン DVDドライブが認識しない。 Dell9010ディスクトップをWin11にupした中古を通販購入しま 2 2023/04/09 12:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー cdrへの書き込みで、オーディオcdで書き込むには、 4 2022/09/15 13:10
- ノートパソコン Windows Media playerを使って、CDからCD-Rに書き込みたいと思ってます。 CD 3 2022/11/05 21:46
- デスクトップパソコン とくに設定をしたおぼえはないのに突然、ssdに書き込みができなくなり削除や追加ができなくなってしまい 8 2023/03/03 21:48
- 財務・会計・経理 銀行振込み明細書が領収書の代わりになる?! 9 2023/07/10 10:00
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 発言小町の書き込みについて 2 2022/06/03 16:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chrome OS Flexのインストール...
-
DVD-R書き込み時にエラー...
-
windows media playerを使ってm...
-
データの転送速度は何で決まる...
-
DVD-RAMへの書き込みが...
-
DVD-Rへの書き込み
-
DVD-Rへ保存出来ません・・。
-
Ulead DVD MovieWriter 5 の使い方
-
お訪ねします。
-
WindowsNT4.0でMO遅延書込みの設定
-
音楽CDへの書き込み
-
VCD として書き込みが出来ない
-
CDへの書き込みができない
-
CDの読み書きがうできない
-
MicroSDにファイルを貼り付けで...
-
CDへのデーターの書き込みが...
-
CD-RやCD-RWの書き込み...
-
DVDの書き込みについて
-
データを焼きたいのですが。
-
VCD として書き込みが出来ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chrome OS Flexのインストール...
-
DVD-RAMとDVD-ROMの違い
-
CD-Rを初期化したいのですが・・
-
DVD-Rの書き込み禁止解除...
-
空のCD-Rに音楽を書き込み...
-
ファイナライズを外せるか。
-
ImgBurn CD読み込みができない。
-
「サーバーによって例外が返さ...
-
BD-RE書き込みが異様に遅い
-
DVD/CD-Rドライブの書き込み履...
-
Windows Media Player に問題が...
-
windws media player 書き込...
-
DVDスーパーマルチドライブで、...
-
エクセルデータをCD-Rに保存す...
-
CDRの空き容量が0で書き込みで...
-
釣針でかすぎ
-
CD-RWに書き込みできず、困...
-
PCでDVD-Rを初期化した...
-
CD-Rに保存した写真フォルダを...
-
PCで取り込んだ曲をオーヂィ...
おすすめ情報