
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
単なる発達障害、ADHDなどだと思います。
抑えられないほど感情が溢れている時・超ハイテンションの時と、落ち着いている時の差が、非常に大きいものです。薬などで効果的なものもあります。
No.7
- 回答日時:
自分の考えを受け入れて貰えなかった事を、不服として物に当たって鬱憤を解消しているのでしょう。
それでも相手は物だから、心底納得はいっていない。
だから悲しくて泣く。
物に当たる前に深呼吸して、よ~く自分と親を分析してみるとか、紙に書き出したらどうですか?
喧嘩しても、ちゃんと話し合いが出来ていないから腹が立ったままなんでしょうね。
ただ、喧嘩出来るだけマシかも。
物に当たるのはある意味自分の言葉で伝えられない状態で、幼稚性を表しています。
少しずつ改善していけたら良いですね。
これを赤の他人にやったら怖がられると思いますよ。
ストレスが溜まるならスポーツでもしてみては?
団体のだと人のせいにする場合も有るので、個人で出来る格闘技とか良さそう。
No.6
- 回答日時:
>毎回そうなります
感情を理性で抑えられないのですから、当然メンタル的に問題あり
と思っていたほうが良いでしょうね。
年齢判りませんが、毎回なんて尋常とは思えません
素人考えですが
間欠爆発症を疑ってみてはどうですか
https://mentalcare-lab.com/ied/
同様な精神障害者が過去現在、家系親族身内にいないか
一応参考のため調べてみて下さい。
大袈裟かもですが、万が一いれば
精神障害の前兆かもとなるので大事をとってすぐ
専門医療機関の精密検査を受けましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
異性だったら付き合いたかった...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
同じ職場での掛け持ちについて
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
相手の機嫌に振り回されないコツ
-
これって恩を仇で返すようなこ...
-
あくまでも自然界の話みたいで...
-
お中元の額
-
お尋ねします
-
同じ大学出身の同期と年収を比...
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
次のことは、全部よくないこと...
-
最大の後悔
-
男性の方、どっちが好き?
-
超忙しい時期の男性って、どの...
-
いつまでもこちらの話題をする...
-
イライラが収まりません
-
いつもお喋りな人が....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過食嘔吐にお金をほぼ使ってし...
-
どちらがマシですか?
-
ジスキネジアと脳神経内科の病...
-
学校で馴染めないのは自分が不...
-
もう暴言するのも流石に疲れま...
-
精神科行っても死にたい気持ち...
-
心療内科と精神科の違い
-
1週間の過食で6.5kgほど増えま...
-
傷病手当金の申請ですが、新た...
-
体重36キロ以下で入院って本当...
-
拒食症を克服された方、体験談...
-
童貞が辛いです、、24年間も誰...
-
主治医とプライベートで会いた...
-
拒食症克服中
-
彼氏が難病判明し1ヶ月間入院。...
-
食べてしまったものを 吐く方法...
-
不真面目な性格は脳の障害でし...
-
退院する彼女
-
自傷行為したいけどどこだとバ...
-
身長150cmで食べても体重38kgと...
おすすめ情報