A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そもそも編集者は下読みしませんので、関係ないです。
下読みから残った作品なら、そこそこの実力があるということですから、多少の性格に難があると思われてもどうということは無いでしょう。
No.3
- 回答日時:
>問い合わせしすぎました
「すぎ」との自覚ですが先方出版社がどう判断するか、なんて
あなたにも、ここの赤の他人回答者にも、わかるわけありません。
どういう内容(問合せ文言と回答内容)だったのかも不明だし
>応募する際に不利になりますか?
憶えら得た理由次第では「要注意人物」として社内でマークされてたら
「応募してきたけどこんなやついらんわ」拒否される可能性大ですよね
それほどでなくても
たまたま「おかしな問い合わせ連投を受けた担当者」が
たまたまそのワケワカな応募を「審査する立場で、名前から記憶を呼び覚まされた」としたら
厳正な審査以外の判断される可能性はなくもないでしょうね知らんけど
いずれにしてもたったこれだけの情報量な質問では
あなたが望んでる回答なんか得られないと思いますよ
No.2さん補足欄
>でもそんな感じには取りませんでした。
>面白ければそれで良いのです!と言われましたが。
なら充分面白ければいいだけなんじゃないの。
「落とされるかも」って心配してるのは「作品に自信ないから」でしょ?
そうですよね?絶対そうに違いない。
出版社(に限らず)は、自社その他に利益をもたらすハナシは逃がしませんよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二重応募ではなく、落選した作...
-
KADOKAWA電撃大賞の応募フォー...
-
KADOKAWA電撃文庫新人賞はフォ...
-
一度出した小説の賞は先方にお...
-
メフィスト賞に応募する作品で...
-
小説の賞でおすすめのところあ...
-
官能小説家になるには、どうす...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
アシカとオットセイの違いはい...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
ベストセラー作家の方って、ど...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
小説の甲賀忍法帖で断末魔と法...
-
村上春樹1Q84 の性描写について...
-
一人称で書かれた小説でおすす...
-
「アドレセンス」っどんな意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メフィスト賞に応募する作品で...
-
二重応募ではなく、落選した作...
-
小説新人賞の略歴とはどう言っ...
-
400字詰め換算枚数とは?
-
小説の応募の末尾に「了」とい...
-
私は同時期に複数の小説の新人...
-
群像新人賞です。 略歴は出身地...
-
新人賞のあらすじはオチまで書...
-
応募歴は落ちたところは書かな...
-
文学賞で落選した作品をネット...
-
文芸社って、自費出版を勧める...
-
新人賞受賞歴について。もし、...
-
小説の賞の応募についてのファ...
-
メフィスト賞で他社で受賞経験...
-
Wordで小説を書いていて 小説を...
-
この限りではございませんとは...
-
文芸賞に応募するとき...
-
集英社コバルト文庫の短編小説...
-
小説の応募は、 ❝出版社へ直接...
-
小説の応募歴は最終選考以上じ...
おすすめ情報