
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
スマホってスピーカーってものがある
それで音が流すことが出来る
スピーカーって、昔から構造は変わらずに磁気素材が使われている
あとは、電気が流れるとその周りには磁界が発生する
あとは、一部のiPhoneには、Qiの互換となるMagSafeってものがあり、Qiの周りに磁石が設置されたものとなる。
そもそも、精密機器って磁石と隣り合わせともいえますから・・・
強力な磁石なら悪影響を及ぼす恐れがあるが多少のものなら、誤差の範囲で影響しない
>冷蔵庫に貼り付けた所、簡単には取れないくらいの磁力でした。
強力でももっと強力のもので、完全にとれないとかのものとかなら、影響しますけどもね。
No.3
- 回答日時:
磁石で壊れる理由がありません。
スマホにはスピーカーとマイクの磁石が必ず配置されてますし、iPhoneは12以降MagSafeというワイヤレス充電器を磁力でくっつけるマグネットが背面に設置されています。
以前から精密機器に磁石を近づけると、磁気の影響の恐れがあると聞いていたため、心配になって質問させて頂きました。回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 昔は精密機械に磁石って絶対アウトだったですよね? 2 2024/02/04 16:06
- 物理学 【磁石の性能】 冷蔵庫にメモや案内文をとめるために近所の100均で磁石を数個買ってきました。しっかり 3 2023/11/24 23:07
- 地球科学 小学3年生 磁石についての質問です 6 2023/03/10 15:39
- 工学 コイルと磁石で電磁誘導をしたいのですが、磁石の磁力は関係ありますか?百均に売っている黒い強力マグネッ 1 2023/10/07 10:05
- DIY・エクステリア 磁石付きのフックの磁石が取れたので磁石に接着剤つけて直して鉄の壁に貼ったら接着剤も壁についてしまって 5 2023/07/26 18:41
- 宇宙科学・天文学・天気 重力波の発見は、嘘だと思う理由です。 10 2022/09/19 23:31
- クラフト・工作 物にネオジム磁石を固定して付ける方法を教えて下さい。 物に固定され一体化したネオジム磁石は、他の金属 3 2023/05/28 15:24
- 環境・エネルギー資源 何で? ふと思ったことなんだけど みんな学校で使ったことあるけど磁石とかあるじゃん?電磁石とかあるじ 7 2024/02/28 20:13
- DIY・エクステリア 薄い板状磁石を適当な大きさに切り、軽い物に貼ると、物が磁石の張り付くところに貼り付け可能になります。 6 2023/05/08 20:22
- 物理学 マグネットシートの磁力について質問です。 マグネットシートを壁などに貼って、そこに磁石のついた小物を 2 2022/11/08 11:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子レンジに磁石をくっつけて...
-
デスクトップPCのケースに磁石...
-
磁石のN極をS極に変える方法?
-
磁石 N極とS極 色 赤と青
-
SPCC(冷間圧延鋼板)
-
マグネットシートをパソコン本...
-
磁石で赤いのはN極?S極?
-
渦電流(パイプ中を落ちる磁石...
-
棒磁石で、磁力の一番強いとこ...
-
電気ポットのコードを『磁石部...
-
磁石の力を弱める方法
-
赤錆(酸化鉄)は磁性がありま...
-
ピップエレキバンの「磁石」の寿命
-
磁石につく金属とつかない金属
-
亜鉛合金製のスマホリングは磁...
-
PCケース内のマザボ裏の磁石(...
-
有機ELのテレビについて。 先日...
-
磁気を遮断するもの
-
SSDに磁石を当てるとSSDは壊れ...
-
磁石がつかないステンレスを磁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジに磁石をくっつけて...
-
デスクトップPCのケースに磁石...
-
磁石 N極とS極 色 赤と青
-
SPCC(冷間圧延鋼板)
-
電気ポットのコードを『磁石部...
-
マグネットシートをパソコン本...
-
磁石の力を弱める方法
-
磁石のN極をS極に変える方法?
-
有機ELのテレビについて。 先日...
-
磁気を遮断するもの
-
今日iPhoneの近くに磁石を置い...
-
クリノメーターの東と西はなぜ...
-
マグネットをつけてよい場所
-
磁石で赤いのはN極?S極?
-
黒板、ホワイトボードに紙を貼...
-
亜鉛は磁石に引き寄せられます...
-
SCM材(クロムモリブデン鋼)は...
-
リング状の磁石のN極とS極は...
-
磁石がつかないステンレスを磁...
-
磁力とかの「反発する」の逆の...
おすすめ情報
マグネットシールの大きさは、縦4cm 横14cmの長方形です。
冷蔵庫に貼り付けた所、簡単には取れないくらいの磁力でした。