アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚式を10月にやるのですが、
面倒なのと、私ごときで集まってくれて申し訳ない、
楽しませれるかな?っていうのがあります。

結婚式のモチベをあげるにはどうしたらいいでしょうか。

また、父ががんで手術をし体力的にもどうなんだろうというのもあり少し心配です。
声があまり出ず、食欲もないみたいです。

契約した時にはやりたいと思ったのですが、
最近は面倒だし、前撮りだけがいいというおもいがあります。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

結婚おめでとうございます。



>集まってくた方たちを楽しませられるかな?
面白い考えをされる方ですね。主役であるご自身がお招きした方たちを楽しませられるか心配するとは、あなたはきっと周りに気遣いができる優しいかたなのですね。周りの人たちは、そんなあなたが幸せでいる姿を見にきているのですよ。だから、“みんな楽しんでいてくれているかな”とか“退屈してないかなあ”と不安そうな顔をしているほうが招いた方々は楽しめないでしょう。
だれもバラエティ番組を観覧するような気持ちで相談者様の披露宴に来るのではないですから安心して式や披露宴に臨んでください。それでもご心配でしたら、司会の方に参加者が色々盛り上がるように、退屈させないように配慮してもらうよう、リクエストしてはどうでしょうか?司会の方を
誰にするのかわかりませんが、プロの方にお願いするならこちらの要望を配慮してくれるでしょう。年間何十本もの披露宴をこなしているプロの司会者なら。その辺はうまく捌いてくれるでしょう。あまり考えすぎないようにね。
あと蛇足ですが、これまでにいくつもの披露宴に出席しましたが、披露宴が終わって、友人と帰る際に“つまらない式だったね”とか“退屈な披露宴だったね”などという友人は一人もいませんでしたよ。もし相談者さまにそんな事をいう輩がいたら、申し訳ないと思わずに速攻縁を切りましょう。
お幸せに
お父様お大事になさってください。
    • good
    • 0

おめでとうございます。



挙式そして披露宴、あくまで新郎新婦様の為の
式典で有り宴席です。招待客のお客様ご理解の
上ですから、ご心配などされないないで大丈夫
ですよ。
その為に、式場やホテルにて形式的な流れから
ご案内(招待状)確認までもして、一般的儀礼
でのご案内で招待客皆様にも、ご理解は頂いて
いるのが一般的です。

教会式と神式、挙式への参列が規模・式内容・
親族紹介などからお呼び出来る方が制約される
事もありますが、ご予約先でご確認されてみて
下さい。披露宴はお2人(新郎新婦様)の衣装
などにもよりますが、進行内容は自由です♬
司会者の方・演奏者の方などとお打合せをされ
てお好きな流れにされるとよろしいかと思い
ます。ご両親ご挨拶でなくとも、新郎新婦様の
開宴挨拶や締めの言葉も素敵ですから、ご検討
されてみて下さい。特別に演出・余興なども
検討されなくても大丈夫ですし、わざわざ前に
出て頂き緊張スピーチして頂くよりも、マイク
をテーブルに廻す事も可能ですから、親族・友人
テーブル一言づつ…などと言う事もできます。

皆様がご会食の場を利用して、演出~余興という
のが一般的披露宴ですから、披露宴ご出席された
方でしたら流れを把握されているのが普通です。
2.5h~3hの進行お打合せ、お2人もゆっくりと
お食事が出来て、お席を立って会場内動けるぐら
いの余裕があったら素敵ですね。

素敵なご当日をお祈りいたします。
    • good
    • 1

結婚式は、ゲストに結婚相手を紹介する場です。

「私たちの門出に来てくださって有難うございます。これからもよろしくお願いします。」といった意味を込めて、お食事を出します。それが「披露宴」です。
お父様の事が心配で、「披露宴」を控えめにしたいのなら、お式だけを家族だけで執り行うと良いと思います。お父様が、どのような結婚式や披露宴を望まれているか、たずねてください。それが親孝行になりますよ。
「披露宴」は、華やかで楽しいことが噂になりがちですが、その事が珍しいから噂になったり語りぐさになったり、画像がSNSで紹介されているのです。あくまで、両家の顔合わせと身近な人への結婚相手の紹介ですから、あまり深く考えなくて大丈夫ですよ。婚約者とそのご両親にも、あなたの気持ちを伝えて、どのような結婚式をするのか考えてみてください。
「私ごときに集まってくれて申し訳ない」といった考えが浮かぶのは、マリッジブルーなのかもしれないですね。何度も言いますが、結婚式のあとの「披露宴」は、婚約者の披露の場なんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
深く考えなくていいんですね、、!
プラン変更ができるのか不明なので、披露宴のみで頑張ってみます。

お礼日時:2024/05/19 20:55

わがままになってください。

楽しませなくても良いです。楽しんでる姿をみたいだけなので、楽しませてほしいだなんてゲストは思ってないです。お父さんは体が弱ってるのなら、楽しそうに結婚式をしてるあなたの笑顔で元気になると思います。あまりゲストのことを考えすぎないでー。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ゲストのことはそんなに考えなくていいんですね、、
ありがとうございます!!
少し気が楽になりました

お礼日時:2024/05/19 20:56

結婚式の本来の目的は、二人が夫婦になる事について、その場に立ち会った人が証人になる儀式です。

つまり、皆さんに二人は夫婦である事を認知してもらうためのものです。
その際に、せっかくご足労いただいた方たちにおもてなしをします。そんなものです。
だから、大切なのは、楽しませるという事ではなく、これから二人は夫婦生活を送っていきますので、旦那様側、奥様側双方の関係者に、これからはこれまでの様な個人としてではなく夫婦として変わらずお付き合いくださいというものです。
そうすれば、これから結婚生活の中で上手く行かない事が起きても、これだけの大勢の人たちに認知された以上、安易な気持ちで別れられないというプレッシャー、歯止めにもなるのです。それが結婚式の意義です。
ですから、これから末長く夫婦生活を続けて行く事が、ご出席いただいた方への何よりの恩返しになるのです。
おめでとう御座います。
    • good
    • 2

周りの考えに惑わされず、令和の時代にあった対応でよいかと思います。

本人同士が納得すれば、どんな形でも、時代の流れが解決します。
    • good
    • 1

面倒ならしなくていいと思います。


結婚式は、演芸大会でも感動演出の発表会でもありません。
写真だけでもいいし、式だけでもいいと思います。

型にはめて考えなければ、シンプルにやる方法もあります。
私は式も披露宴もしましたが、花嫁の手紙、ケーキ入刀、お色直し、ファーストバイト、キャンドルなんちゃらなどの演出は全部カットしました。
式は粛々と、披露宴はただの宴席。
そういうのなら、やる方も参加する方も楽です。

今どき、ド派手な結婚式をやる人は少ないです。特に都内では。
私の周囲では、いわゆる結婚披露宴をしている人、半分くらいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やりたくないことはやらなくていいですよね〜〜、、
派手なことやってない人が多くて安心しました笑

お礼日時:2024/05/19 20:57

式って、(親戚に結婚しますというまとめての挨拶の意味での)披露宴でしょ。

今まで君を招待してきた親戚から文句が出ることがありますし、一軒一軒挨拶に回るのが筋になりますよ。おめでとう会ではないんですよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A