dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月にすでに提出済みの婚姻届のコピーが欲しいのですが、提出済みの書類のコピーをとることは可能ですか?(結婚式の演出として皆に披露したい)
提出することに気をとられ、コピーを忘れてしまいました。
ご存知の方、教えてください。

A 回答 (3件)

私は、披露宴のときに「婚姻証明書」を額に入れて飾り、皆さんに見ていただきました。


婚姻証明書には2種類有、A4サイズの無味乾燥なものと、賞状のようになっているタイプの2種類がありますので、後者の方が良いと思います。
当事者の生年月日や名前が書かれ、婚姻届にサインした保証人の名前も記載されています。(私の場合はそれぞれの父親が保証人でした)
最後に承認した市長の名前が書かれていました。

珍しかったみたいで、披露宴会場の担当者にも「こんなのあるんですか?」と驚かれましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、私も手に入れようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/21 18:24

提出した原本はもう見られません。


ただし婚姻証明書は発行してもらえるようです。

けどそれは婚姻届とは違った形態ですので、やはりご自分達でもう一度書いたものを披露するのが、一番みんなにわかりやすい演出になるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
役所で原本は保管されているのですよね?
でも見せてもらうのは無理でしょうか。。。
婚姻証明書ですか、初めて知りました。調べてみます。

お礼日時:2005/09/20 01:43

提出した原本とはなりませんが、もう一度お二人で婚姻届を書いて、それを結婚式上で披露されてはいかがでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱり原本はみせてもらえないのでしょうか?

お礼日時:2005/09/20 01:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!