dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今秋に結婚を控えています。

式まであと数ヵ月あるのですが今から緊張して眠れません。。食欲もないです。
一日中、ずっと結婚式のことがグルグルと頭から離れません。
夜中に何度も目が覚めます。ウトウトはするのですが、熟睡できないので体がずっとだるいです。

もともと人前に出たりするのが大の苦手です。
親に脅され無理矢理、披露宴をすることになってしまいました。。
一番の憂鬱の原因は友達を呼ぶことにあります。
平日に結婚式をすると決まっているので、会社を休ませることになってしまうこと。
わたしも彼も極度に人前がダメなので、二人ともでは恥をかくのではないかということ。
友達が少ないので、少ないなぁと思われることも嫌で。。
二次会も憂鬱です。
毎日が辛くてたまりません。気持ちを楽にしたいのですが、何かいい方法はありますか?

A 回答 (5件)

結婚式マジックって思います。


だいたいのことが楽しい思い出になっちゃうことです。

私のときは出し物もほとんどなくて、食べてるだけの退屈な披露宴になるかなとか心配してましたが、結局時間が足らないくらいで、奮発したコース料理がほとんど食べられなかったのと、ケーキを味わうことが出来なかったのが悔しい思い出です(笑

結婚式って、私は皆に感謝する意味でしました。
ありがとう、これから幸せになりますって思いで。
だから、テーマも感謝でしたし、とにかく来てくれる皆に楽しんでほしかった。
恩返しの一つになればなーって。

式場の人はプロですから、だいたいのことはなんとかしてくれます。
お客様に失礼がないのは当たり前だし、そのへんのフォローもしてくれますよ。
失敗したら、恥ずかしいけど、それで皆が笑ってくれるなら、楽しいんだし、いいじゃないって、私は思いました。

そうだなぁ、新郎新婦が主人で、お客様をおもてなしするって考えては?
おもてなしには、プロを雇ったのだから、心配なし。
あとは、お客様が楽しく過ごせるように、 美味しい食事と多過ぎない出し物。
新郎新婦の感謝の言葉。

こんなこと言うと悪いけど、料理がしっかりして、スタッフがよっぽど変なことしなければ、だいたい皆良い印象で終わりますよ。

皆、新郎新婦を中心にわいわいできれば良いんだから。
結婚式披露宴なんて、騒ぐきっかけ。
誰も新郎新婦の細かいところなんて見てないし、思い出すのはどんなドレスだったかくらいなもの。
あとは、誰々と久しぶりに話せたとか、友達集まれてよかったとか、そんなもの。

だから、あなたもちょっとしたパーティーだと思ってみては?
綺麗なドレス着る機会なんて、ほとんどないですよ。
きっと良いお式になります。
皆を笑顔にしてあげて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
悩んだことも、あとから振り返った時にいい思い出になっていることを願います。
感謝の気持ちをもって披露宴に挑みます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/07 05:52

眠れなかったり、食欲もなかったり、って、マリッジブルーを通り越していますよね。


私の場合、披露宴って、喜んで出席、お付き合いで出席、断った、が3分の1ずつくらいですかね。
なんであなたと私の仲で、3万も包んで出席しないといけないの?と何度思ったことか。
でも同じ時間拘束されるなら、出席したからには楽しもうとは思ってますが。
本人達が望んでいない結婚式に出席させられる招待客も迷惑です。
ショック療法とかで言っているのではなく、本当に中止になさることも考えてみられては。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
呼ばれるほうの身にもなったら、主役がそんなんじゃ興ざめですね。。
頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/07 05:54

まぁ、一生に一度のことだから、それくらい悩んでもいいんじゃないかな?



ちなみに私の場合は役所で婚姻届をだして終了でした(⌒-⌒; )
ま、気は楽でしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一生に一度・・プレッシャーに負けないようがんばります。ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/07 05:57

何度も結婚式を見てきましたが、これは披露宴の内容の問題ですね。

新郎新婦がスピーチしたり、キャンドルサービスしたりするものもあれば、ずっと座って黙っているものもあります。人前が苦手なら後者の企画にすればいいんじゃないかと思います。最近は趣向を凝らしたものが増えていますが、新郎新婦が大活躍するのを見ているとつくづく結婚て大変だなと思ってしまいます。そういうものは避けてすれば、座っているだけですから気持ちもラクだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイスありがとうございました!
プランナーさんとも相談してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/07 05:59

結婚式、花婿と花嫁が少しくらいドジったとしても絵になるものです。


それほど気にしなくてもいいと思います。

不安なのはわかります。花婿さん、友人、身内に愚痴を聞いてもらいましょう。不安なんだぁ~って。
1人で考え込むよりずっと楽になると思いますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかね。ドジってカミカミの結婚式になりそうです。。恥
いい思い出になれるように頑張ります。

お礼日時:2011/07/07 06:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!