

デザイナーやクリエティブな業界にいる成功してる人間は皆頭が良いのでしょうか?地頭が良いのでしょうか?
自分自身がほんとバカでバイトでも仕事を覚えられないし、物凄く理解力が乏しいですが、こんな馬鹿な自分ですが必死に先日免許の本試験の勉強をし、一発取得をできる、自分の自信になったつもりでしたが、ある方に言われたことがずっと心残りで、これから自分は新社会人でデザイン会社で最初はアシスタントとして働いていくわけですが、センスや感性には自信を持ってるつもりです。
しかしやはり業種に関わらず成功してる人間って、自分なりにとてつもなく試行錯誤しながら考えながら物事を見てるなと感じるんです。
バカで、感覚だけで物事を進める自分とは大違いで、昔学校の先生に言われたことがあって、お前はセンスはあるかもしれないけど、自分で考えることができないなら諦めなさいと言われたことがあります。
考えながらするとはどうゆうことなのかの意図が分からず、いまだに考えるということがさっぱり分からず仕舞いなのです。
自分で考える。考えらながら工夫し、自分なりの進め方や考え方ができる。このような思考をするにはどうしたら良いのか。
このアプリと出会ってからなのか、考える癖をやめたというか何かしらの悩みがあったら、とりあえず他人に頼るようにこのアプリに質問を投げかけています。この癖もやはり悪影響を与えてるのでしょうかね。
まとめると、自分で考えながら物事を進める癖を身につけるにはどうしたらいいのでしょうか。
頭が悪い人間はクリエティブな業界では生き残れないのか。学力などの頭の良さではなく、生きていく上での地頭の良さを鍛えるにはどうしたら良いのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>>デザイナーやクリエティブな業界にいる成功してる人間は皆頭が良いのでしょうか?地頭が良いのでしょうか?
デザイナーについては、業界人を知らないので、良く分かりません。
でも、美大を卒業したばかりの女性には会ったことあります。
持っているノートパソコンで、CGソフトを使いこなしていましたし、PhotoShopやIllustratorの使いこなしている様子は、「凄い!」って思いましたね。
その後、作ったポスターも、素人じゃあなく、プロが作ったって感じさせるものでした。
なお、彼女が、「Webプログラムもやりたいと思っているのですが・・」というので、Webプログラムの仕組みの説明をしてあげたら「私、辞めときます!」と答えました。(賢明な判断かも?)。
クリエイティブに入るのかどうか判りませんが、また、外資系コンサル、外資系企業のシステム部の方、ちょっと悲しい最近の富士通ではない、昔の敏腕富士通SEさんなどは、地頭が良いのか判りませんが、ちょっと追いつけないなあ、っていう感じはしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻に風俗がバレました。
-
みんな歯を食いしばっていきて...
-
自分の出来の悪さに絶望、日常...
-
理想が高くて困っています
-
自分より格下の人とだけ付き合...
-
32歳主婦です。 こどもが二人い...
-
心が壊れてしまうほど、毎日の...
-
諦める勇気
-
ポジティブになる方法を教えて...
-
30代半ばです。 10年前とかの楽...
-
お前は能書きばかりだと言われ...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
同じ「無口・おとなしい」でも...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
父親からの性的虐待について(...
-
子への勘当宣告。そしてついに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助けを求めている人がいたら助...
-
妻に風俗がバレました。
-
諦める勇気
-
自分より格下の人とだけ付き合...
-
自堕落な生活からの脱却
-
お前は能書きばかりだと言われ...
-
自分の出来の悪さに絶望、日常...
-
30代半ばです。 10年前とかの楽...
-
飽き性な人とうまく恋愛をする...
-
塾講師の彼氏との付き合い方が...
-
生きててすみませんって思いま...
-
恋人に対する劣等感に苦しんで...
-
限界なので彼氏と別れたいです ...
-
展望がなくお先真っ暗です
-
自分に自信が無いのが原因で、...
-
みんな歯を食いしばっていきて...
-
切実に悩んでることがあって、...
-
自分より器が小さい人にイラつく
-
以前の質問を少し付け足す感じ...
-
被害妄想やネガティブな感情に...
おすすめ情報