アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は昔から、その人の助けになりたいと思って行動しても、結局上手くいかず迷惑をかけてしまったり、さらに状況を悪くしてしまいます。
助けを求めている人がいたら助ける。そんな人として当たり前のことすらできない自分が嫌いです。
もう自分は例え助けになりたいと思う人が現れても、何もしないほうがいいんでしょうか。
でも、困っている人や苦しんでいる人を見ると、どうしても、自分にも何かできるんじゃないか、助けになってあげたいと思ってしまいます。
そんな人を見て見ぬふりをして生きていくのは辛いです。
正直生きている意味ないと思います。

A 回答 (10件)

好き嫌いで助けるか助けないかを


決めるのが日本人。
    • good
    • 0

的確に助けることができる個人や団体に寄付をしてはどうですか?

    • good
    • 0

あんたが助けているつもりのことが


心底有害でしかない
もう関わらないでほしい
創価学会員くたばれ
    • good
    • 1

なんで助けてあげて


迷惑がられているかしらんけど
まぁ珍しいですね。

何もせんほうがいいね。

してもいいのは金を貸すか、あげるかにしておきなさい。
    • good
    • 2

例えば、おぼれて「助けてー」と言われて、ろくに泳げないのに、


衣服も脱がず川に飛び込むとかでしょうか?
自分もおぼれて「助けて-」ならさらに状況を悪くしてます。

そんな場合、スマホで警察を呼びましょう。
出来ることで助けましょう。
    • good
    • 0

世界では、毎日25000人が餓死しています。


それに対して何かしてるでしょうか
世界で活躍しているNGOはいっぱいあります。
そこに寄付して、それが失敗することはありません。
自分を責める気持ちを軽くはできるはずです
https://jifh.org/pdf/joinus_plan/plan01.pdf
    • good
    • 2

助けたいと思うなら助けられる実力を身に付けてからじゃないですかね?自分で無理なら助けられる人の所に導くとか出来ます。

つまりは実力が分かっていない身の程知らずでそういうのはかなりありがた迷惑なんですよね。

助けたいって気持ちは評価に値します。でも結局振り回して迷惑かけたのでは意味がないですので視野を広く助けになれるようにするだけかと。何も「あなた自身が助ける必要はない」ってことです。世の中色々と困り事に対処する方法があるのですよ。
    • good
    • 3

まずは自分がちゃんと生きる。

不幸なやつには誰も助けられたくない。
    • good
    • 1

溺れている人を助けるのが命がけなように、人を助けるって並大抵のことではないので、


軽い気持ちで助ける人はいませんし、今の時代自分でなんとかできることも多いので、余計なお節介にもなりがちです。

どうしたいの?と聞いて、必要なら手伝うぐらいがちょうど良いと思います。
    • good
    • 2

でも生きてるっていうwwwwwwww


結局「そんなことないですよ~」って返事がほしいだけよねwwwwww
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!