
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>自分や他人の悪い所を環境のせいにして逃げてるだけなのでしょうか?
小さい時の、あまりにも辛すぎる過去は、なかなか直視するのが難しいと思います。
ただ、本人が変わりたいと望めば変わることができます。
それは、その人の根底が変わることではなく、負荷が変わって気持ちが楽になるから対応が変わるのです。
それでも、自分を観る怖さは強いでしょうね。
変わりやすくなるのは、受け止めてくれるような人ができたら
勇気を持てるようになるかもしれません。
人によってできた傷は、人でしか癒せないので。
なかなか難しいところではあります。
再度、大変わかりやすい回答をありがとうございました。
そうですね、辛かった過去、経験を振り返る事は誰でも嫌な事…
できれば考えずに楽しいだけで生きていきたい
と思ってしまう心理は、貴方様の回答を読んで深く理解できました。
この人の為に変わりたいと強く思える相手が見つかった時に、根底は変わらなくとも努力はできるようになる
その心理もすごく理解できました。
私はボキャブラリーがないので、うまく気持ちを言葉に表せないのですが、貴方様の回答には何か気付かせる力があって目の覚める思いがしました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
環境で、特定の人格にはならないと思いますよ。
人格形成は、その人の内部の複雑な過程を経てですから、想像も予測もつきません。
言えるのは人格ではなく「思考パターンが物事をネガティブに
受け止めやすくなる確率が上がる可能性がある」ぐらいですね。
人は他の動物と違って、自分で自分を自由に創り上げていくことができます。
ですから、どうにでもなる可能性を持っています。
過去がどんなに辛いものであれ、大人になったら自分で選ぶことができます。
その人が何から誰から、その後の人生で影響を受け
ご自分の過去から学びとるものがあった場合など、どうなるか予測はつかないのです。
回答ありがとうございました。
よく他人は
『そういう環境で育ったから』
と口にしますね
自分や他人の悪い所を環境のせいにして逃げてるだけなのでしょうか?
私も十人十色と考えていました。
どんな環境で育ってもそれに負けていない人もたくさんいますね。
要は本人の生まれ持った性質や、努力ですよね。
ネガティブ思考に陥りやすい、というのはとても共感します。
詳しくわかりやすい回答で、理解できました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 母子家庭で育った母親の元で、母子家庭で育った私 お互い24歳です。 交際して4年目になる彼氏が居ます 7 2022/12/14 23:09
- その他(悩み相談・人生相談) お墓の継承について。 先日、高齢の父親が亡くなりました。 私は次男で、兄弟は、上に兄と姉がいます。 4 2022/10/18 01:57
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。 2 2023/04/09 12:43
- その他(家族・家庭) 親が離婚して別の人と再婚してる 幼少期、姉に暴力振るわれた。 祖父母に育てられた 親に暴言吐かれてナ 2 2023/03/31 22:10
- 相続・遺言 母方の実家の跡継ぎについて教えて下さい。 母方の兄弟は3人おりますが長男は他界しており、今は次男が実 2 2022/10/12 19:03
- その他(悩み相談・人生相談) 完全に母に裏切られました 母は88歳一人暮らし 大好きな父は20年前他界 私は幼少期からずっと母から 4 2023/08/22 14:22
- その他(家族・家庭) 家庭環境についての相談です。 私の家族は7人家族で 5人の兄弟姉妹と両親で暮らしています。 自分は長 4 2022/05/21 01:58
- その他(法律) 借地物件という従兄弟の負の財産を背負う形になるのか不安です。 3 2022/04/12 20:02
- その他(家族・家庭) 家庭内暴力。親子関係修復の方法。 5 2023/02/08 20:05
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻に風俗がバレました。
-
Amazonプライム加入
-
恋人に対する劣等感に苦しんで...
-
諦める勇気
-
自分のしたいことをすることは...
-
最近生きることに疲れている自...
-
自分の出来の悪さに絶望、日常...
-
30代半ばです。 10年前とかの楽...
-
自己愛性人格障害=ナルシスト!?
-
頑張りたいのに、挫折から無気力
-
自分より格下の人とだけ付き合...
-
自分を受け入れられません(自...
-
荒らし回答をする人がいます。
-
離婚しました。 鬱になりました...
-
頑張り屋の彼について。
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
実家を離れて、旅立つってここ...
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻に風俗がバレました。
-
2年以上付き合った彼と別れまし...
-
お前は能書きばかりだと言われ...
-
自分の出来の悪さに絶望、日常...
-
諦める勇気
-
Amazonプライム加入
-
自分より格下の人とだけ付き合...
-
恋人に対する劣等感に苦しんで...
-
飽き性な人とうまく恋愛をする...
-
30代半ばです。 10年前とかの楽...
-
自分に自信が無いのが原因で、...
-
つかみどころがない人
-
このままじゃ、破滅です
-
離婚しました。 鬱になりました...
-
自分には何もない(劣等感に苛...
-
頑張り屋の彼について。
-
引き寄せの法則 過去の出来事...
-
生きててすみませんって思いま...
-
私は老人が嫌いだし、障害者が...
-
塾講師の彼氏との付き合い方が...
おすすめ情報