「平成」を感じるもの

私は、「誰かのため」という思考が欠けている気がします。
心から誰かを思って行動したことが無いような気がするんです。

例えば、誰かが困っていたとします。私はそれを助けます。しかし、それは相手を助けたいという気持ちからではありません。困っている人を無視するのが気持ち悪いからです。また、困っている人を助ける自分に自惚れたいからです。相手本意ではなく、自分本位で助けているのです。

他にも、例えば友人の結婚式で祝ってあげる時もそうです。友人の幸せのために祝ってあげたいという気持ちから祝っているのではありません。祝ってあげるのが義務だと感じ、義務を果たさないと気持ちが悪いという義務感からです。また、祝ってあげない嫌な奴になりたくないという気持ちからです。やはり相手本意ではなく自分本位による行動です。

いつでも自分にベクトルが向いていて、「相手のため」「誰かのため」という思考が欠けています。誰かに何かをしてあげても、それは「相手のため」ではなく「自分のため」にしているのです。「こういう自分になりたくないから」という自分本位の自己中思考しかできません。

自分のことをナルシスト、自己中、性格悪いと感じます。
同じ行動だとしても「相手のため」「誰かのため」という思考で行動したいです。

思考の矯正って出来ませんか?
自分本位の思考を治せませんか?

A 回答 (6件)

情けは人の為ならず。


自分の為であろうと、他人のために何かやれるのなら宜しいのではありませんか。

心から人の為を思っても、現実には何も行動に移さない人は非常に多いでしょう。多分、私も含めて。
それに比べれば充分すぎるくらい素晴らしいことだと思います。
    • good
    • 2

基本的に相手の為を思い、人助けをする人は僅かです。

感謝されるために人助けをしたり、その人との関係を深めるためと、相手のメリットより、自分のメリットを考え行動する人が多いと思います。あなたは少しそれが強いだけで悩むことではないです。
    • good
    • 2

多分無理

    • good
    • 0

思考回路の矯正って特効薬的なものはないと思います。


回答してる私も主様のためを純粋に思っているのか、自己満足で回答しているのか、問われてもどちらなのか自信がないです。
ただ主様が思考を変えたいと思っているなら、その思ってることが第一歩になってるように思います。
あとは変えたいという思いを習慣付けていけば、知らない間にそうなっているものではないでしょうか。
道を渡る目の不自由な方や車椅子の方を助けるなど機会があれば逃さないとか。
    • good
    • 2

直したいことを紙に書いて、やらなきや治ります。

    • good
    • 0

自分がもし相手だったらどんな気持ちになるかと考えて行動すればいいと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報