プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

①「自分本位」の意味とは、「自分を中心にして物事を考える」という様子を指します。 自分を中心にして物事を考えるとは、つまり何か発言したり、アクションを起こす際に、他人の気持ちや立場を考えずに自分の欲求のみに従い行動にうつすことです。

②自分本位とは、自分を基準に物事を考えるといった意味を持ちます。

自分本位とは上記のような意味合いであるようですが、自分を中心にというのと自分が基準にというのは少々意味合いが違うようにも思うのですが、

質問①
人間は本来自分を基準に物事を考えるのが当然ではありませんか?

>他人の気持ちや立場を考えず
というのもこの世に居る全ての人の気持ちや立場を考えられる程の器の大きい人間や
それ程の視野の広い人間等果たして存在するでしょうか?

結果として行動しない99%に対してアクションを起こす1%の人間は自分本位にならざるを得ないのではと思いますが

如何でしょうか?
(*´ω`*)?

A 回答 (10件)

自分本位は人にある”権能”です。



答え① 自分自身を基本に考えないと全てが始まらない
※もちろん自己中とは意味が違う

この世に居る全ての人の気持ちや立場を考えたい・・
自分がそうありたいと願う自分本位の心です

もち何も出来ない偽善者99.999%はキーとマウスしか動かせない
ネット廃人なのでそいつらは当てになりません

俺かよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございますぅ♪

何も出来ない偽善者99.999%はキーとマウスしか動かせない
@なるほどぉ!

お礼日時:2023/02/01 14:25

主様が言いたいのは、自分本位というより、自分の軸があり、意思を持って主体的に生きる、ということですね。


もちろん、そのような態度でないと、行動していくことはできませんし、幸せになることもできません。
つまり、自立し、決断し、行動していく能力のことですね。
自分本位という言葉はむしろ、利己的なイメージがありますよね。
利己的な人は自分の軸がなく、自信もない人です。だから他人を思いやることができません。つまり幸せにはなれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございますた♪

お礼日時:2023/02/13 10:13

人間は本来自分を基準に物事を考えるのが当然ではありませんか?


 ↑
当然です。
しかし、それは他の人も当然です。
結果、自己中だと、他人の自己中を侵害する
ことになります。



>他人の気持ちや立場を考えず
というのもこの世に居る全ての人の気持ちや立場を考えられる
程の器の大きい人間や
それ程の視野の広い人間等果たして存在するでしょうか?
  ↑
自己中の結果、影響を受ける人の
ことを考える。
それが、自分にどう跳ね返ってくるか。
その程度で良いと思います。



結果として行動しない99%に対してアクションを起こす
1%の人間は自分本位にならざるを得ないのではと思いますが
如何でしょうか?
 ↑
人間は社会に住んでいる、ということを
忘れてはいけません。

自己中は他者の自己中と調和させる
必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ご回答ありがとうございますぅ♪

人間は社会に住んでいる、ということを
忘れてはいけません。
@↑ここらも私にとっては難しい問題だと思いますぅ~

やはり新時代や新たな社会(世界)の構築が必要かもぉー

自己中は他者の自己中と調和させる必要
@相反する考えも肯定し方程式を解き 
最終的には相手を圧倒する事かとぉ・・・

お礼日時:2023/02/01 14:23

お礼について〈賢い人の考えや発言は非常に参考になっており、何故多くの人はそういった考えには至らないのか?と疑問に思う次第なんですぅ♪


多くの馬鹿どもは否定的想像の中に相手を置く←これ共通点なんです!〉

質問文とはえらく違った主旨に思えました。お礼の主旨のほうが本当に言いたかった主張なら、その観点ではその通りだと思います。

多くの馬鹿どもが否定的消極論ではなく、積極的肯定論に出ることもあり、その場合は非常に危険です。
ただ、本当の馬鹿というのは愚民のことなのかは非常に疑問です。

例えば、太平洋戦争を開戦へと導いた連中の中核を担っていた連中の中には参謀本部作戦課という日本有数の頭脳エリートたちが揃っていました。本当の大馬鹿者はIQが人並外れた頭脳明晰な人のことだったというお粗末な話です。
世界には役に立つ賢人の言葉が人類の至宝として歴史に刻まれている一方で、国や世界を破滅に導いた賢人の事例も山のように溢れています。

過去のことは過去のこととして、今後の課題解決には、誰が救世主となる賢人なのかを知る術が重要になります。
そして過去に成功した救世主が次の難問解決でも再び救世主になれるのか?も確実な話ではありません。

救世主となった過去の歴史上の賢人は別にして、現代の賢人の中で、誰が現在の救世主で誰が悪魔の手先なのか、それが凡人たちに分かる術がなければ、ご質問者の理想実現は難しいのかもしれません。

ご質問者の主張は、優れた指導者が独裁したほうが、民主政体より優れているという議論に似ています。これも昔からよくある議論ですが、独裁者が常に優れているとは限らなかったことが独裁優位論者のネックになっていたことも間違いありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

質問文とはえらく違った主旨に思えました。お礼の主旨のほうが本当に言いたかった主張なら@いえ、そうではありません、あくまで質問文が趣旨です。

ただまるで正反対の否定的想像で帰結しそれ自体が「妄想の類」であるのにも関わらず現実に向き合いまともに考えてみようとはしない人がいる事です。

その人がその後どういった感想を持ったかというと、当然やがてわかるのは本当の現実です、その時の否定的想像結果と現実は正反対であった事をしり無言になるか、それまでの威勢のいい論調はどこへやら絶望の淵に立たされたた
気分になるといった事を目にして(馬鹿)だと思うだけの話しです

本当の大馬鹿者はIQが人並外れた頭脳明晰な人のことだった
@まあ↑については頭脳が賢いから、その人達より優れているから私は賢く、相手が馬鹿だとは更々思ってはいないです、 相手を馬鹿だと思うのは結局は自分が馬鹿であるからというのも真実ですし、私は敢えてその馬鹿であろうと
思うのも私の生き方です。 ただ私から見てその人達は自分の先入観と固定観念で凝り固まっていて、必ず自分の先入観が正しいといった帰結以外は納得いかないのです←この無限の思考ループを繰り返しているだけの人を私は馬鹿と
しているだけの事です。。現実はどんどん変化していっている訳ですから

現代の賢人の中で、誰が現在の救世主で誰が悪魔の手先なのか、それが凡人たちに分かる術がなければ@これも丁度そのような方が私の周囲にというかより正しい情報を得られる元となっていってます。

優れた指導者が独裁したほうが、民主政体より優れているという議論に似ています@うぅーんここらは非常に難しい問題だと思います。
独裁ではイケナイし、民主政体というのも劣った思想に偏った判断ともなりえるワケで、やはり何か気づいた時にモノ言う必要性はあるのではないかとは
思っています

完全無欠に正しい人などこの世には存在しませんから
常に様々な事象には様々な問題が潜んでいると考え
自分の行動を判断をすべきかと・・・♪

お礼日時:2023/01/30 19:00

人の命の大切さ。


自分本位だと他人が助けないよ。
誰しも自分が正しいが、それで我を通すと争い起こる。
殺し合いに発展して、使うとか追われて詰まらぬ。
先に手を出す方が負け。戦争は互いを傷つける。
結局多くが全滅し、どんどん人数が減れば
それだけやりづらくなり、全滅の道を開く。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ご回答ありがとうございます♪

自分本位だと他人が助けないよ。
@確かにそうですが、例えば私の命を誰が守ってくれるでしょうか?
そう考えると自分自身しかいません。

誰しも自分が正しいが、それで我を通すと争い起こる
@確かにそのようで、正しいかどうかを議論すると必ず最後は戦争に至るのだそうで、そこらに共通の認識であるとか双方が理解を得られる何か?が
あればそれを行い提供するのがベストかと思う訳ですが
それにまで是非が異なることが只今の問題なのです

が・・・今ご回答文により「解」が出ました!!

お礼日時:2023/01/30 19:05

移ろいやすい、染まり易い、欲望に支配されやすい


浅い思考の自分が基準で、すべてを結論するのは間違いです。
深い思考の哲学や、理性や道徳を、基準にすべきです

器の小さい人99%は、器の大きい人1%を理解しません
それゆえ、広い視野の、過去の哲人賢人聖人が、迫害されたのです。

何事も、自分本位が即悪いとは言えませんが。
自己の中に他者がいない状態
エゴイズム、独占欲、シニシズム(冷笑主義)が悪いのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます♪

概ねご回答にサンドイッチじゃなくて賛同します

唯一 道徳といったモノがいまいちよくわからないです

世間一般に常識とされる道徳と本当の意味の道徳って違うような気もします♪

お礼日時:2023/01/30 10:44

「三人寄れば文殊の知恵」。


これは一人だけの考えでは限界が狭いという意味です。
質問文の自分本位には、他人と知恵を出し合うというイメージが全く感じられません。
自分本位であるがゆえに誰とも協力し合えないとしたら、孤独でお先真っ暗の人生しか待ち受けていないように感じられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ご回答ありがとうございます♪

過去の日本では集団による知恵の出し合いと集団の力によってしか無しえなかった事が殆どだそうです。

この他人さんというのが問題で、単に重いモノを持ち上げるのに1人では無理な場合どんな人でもいいから三人居たほうが軽々と持ち上げる事も可能となる
かも知れません。

ところが知恵といったモノは馬鹿が100人集まってもそこから出る知恵は
そのレベルの知恵でしかなく、そこに毛色の違う発想の人が一人いると
オカシナ奴でしかなく、その人の考えというのは馬鹿の想像を超えている為
そんな馬鹿な話しはないだろうぉーと馬鹿達はその人を馬鹿にして嘲笑う事でしょう! 

ところがその人の考えで物事が一番早く達成できた結果を持って
それを馬鹿にした自分達が馬鹿であったのだという現実に至ります
その現実を受け入れらるのかどうか?

そういった話しではないかと思うんです

孤独でお先真っ暗というのも人間死ぬ時は皆一人孤独です

ただ最終的な先は誰もがそうなるのだといった事を踏まえつつ

賢い人の考えや発言は非常に参考になっており、何故多くの人は
そういった考えには至らないのか?と疑問に思う次第なんですぅ♪

多くの馬鹿どもは否定的想像の中に相手を置く←これ共通点なんです!

お礼日時:2023/01/30 10:21

自分の幸せを考えて行動すると幸せになりますから 当然の話


正しいと思います。
この世のすべての人の事迄考えている人はいらっしゃらないと思います
結果としてすべての人は自分本位に生きているのだと思います
五衛門もかまゆでの時 子供を頭上に掲げて守っていましたが最終的に余りの暑さにその子供を自分の下に押し入れたと言います。
自分の命を守るためには子供だって犠牲にするものだと言われています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ご回答ありがとうございます♪

最終的に余りの暑さにその子供を自分の下に押し入れた
@↑この話は非常に思慮深く感じました。
多くの人の理想論や考えは偽善ではないかと私は感じます

その人の立場に立てば絶対にそういった甘い考えを語る事すらできないと思うんですがぁ!!

お礼日時:2023/01/30 10:24

不幸には ならないが 平和な世界が来るのが遅くなる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうだと思います。

ただ本当の幸せとか平和な世界というのは偽善ではなく双方の理解だと思うんです、当然立場の違う者同士がお互いを理解するには時間が掛かりますし、
時間を掛けても理解し合えない人間というのは居ると思うのです

その中で最終的に行動するのかしないのかだけの話しで
結局のところ行動しない人の気持ちなんかを考えていたら行動できず
じまいになっちゃうんですよぉー♪

ご回答ありがとうございました♪

お礼日時:2023/01/30 08:38

質問①: 人間は自分を基準に物事を考えるのは当然とされていますが、他人の気持ちや立場も考慮することが望ましいとされています。



質問②: 自分本位の行動は必ずしも非効率的な結果を生むわけではありませんが、他人の気持ちや立場を考慮しないことが原因となるトラブルや問題も生じやすいとされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました♪

お礼日時:2023/01/30 08:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す