
助けを求めている人がいます
(事件、事故、災害などで)
*条件*
*ただし携帯やスマホなど持っていない場合です
*所持金ゼロです
*近くに人はいない場合です
*少し移動すれば公衆電話があります
*車や自転車は無いです
*移動手段は徒歩のみです
*災害の場合は自分も危ないかも知れないです
*動物に襲われそうになってるかもしれないです
*レスキューの経験と知識はあります
*場所は山、川、海、町、建物内、雪山、砂漠(場所は何処でも大丈夫です)
*どの季節や時間帯でも構わないです
*海や川の場合にはゴムボートや小屋(中に毛布などがあります)が近くにあります
*山や雪山場合には小屋(中に毛布などがあります)が近くにあります
1→助けに行くだけ
2→助けに行かない
3→見て見ぬふりをして通りすぎる
4→何とかして公衆電話で連絡をとる
5→自分の身が優先だからそのままにして逃げる
6→人がいるところまで移動し助けを求める
7→なにもしないでそこにいる
8→経験をいかして何かをする
9→助けて応急措置をして一緒に移動する
10→助けたが応急措置はしないで一緒移動する
11→好きな人か嫌いな人で見捨てるかどうかを決める
12→美男美女かで見捨てるかどうかを決める
13→助けを求めてる人が憎んでる相手なのでどさくさに紛れて殺す
14→助けたが自分が逆に危険な状況になってしまったので助けた人に助けを求めた
あなたならどうしますか?
1~14の内どれを選びますか?
思いつくままに回答していただけるとありがたいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 携帯電話なしで仕事を探したい 2 2022/12/13 13:21
- その他(暮らし・生活・行事) 昔の事件に関する本を読んでいて気になる話がありました。 1911年6月のある夜、東京の青山善光寺付近 2 2022/08/22 11:07
- 引越し・部屋探し 至急回答欲しいです!!( ; ; ) 20代前半で、都内で一人暮らしの物件を探している女です! 今2 8 2023/01/18 21:42
- 訴訟・裁判 猪瀬修一被告に有罪判決が出たら懲戒免職になるのでしょうか? 3 2023/05/07 11:59
- 事件・事故 猪瀬修一被告に有罪判決が出たら懲戒免職になるのでしょうか? 2 2023/05/07 12:00
- 運転免許・教習所 駐停車禁止場所ではない場所に路駐してトラブルになりお巡りも来たのですが、何か問題なんですかね? 16 2023/04/25 11:04
- その他(お金・保険・資産運用) 親のせいで借金まみれ 3 2022/07/20 20:37
- その他(悩み相談・人生相談) 単身で地方移住し、環境に馴染めず適応障害になりかけている。 最近仕事にも集中できず、何事も上の空。 1 2023/08/25 13:11
- その他(悩み相談・人生相談) 単身で地方移住し、環境に馴染めず適応障害になりかけている。 最近仕事にも集中できず、何事も上の空。 2 2023/08/26 19:48
- その他(社会・学校・職場) こんにちは。 一つ疑問があるのですが、僕が今まで経験してきた中だと、日本人は大抵の人が知らない人に冷 7 2022/08/19 20:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本もなんだか普通のワクワク...
-
日本に移住する外国人たち・・...
-
中居正広はなぜ謝罪会見をしな...
-
タイで倒壊したビルについて
-
トランプさんの関税攻撃に日本...
-
●「少子高齢化(人口減少)」•「...
-
●マイナ運転免許証にしますか?...
-
テレビなどでコメンテーターな...
-
明らかに誤った回答にBAを付け...
-
日本はこんなに貧乏になってる...
-
こんなことやって意味あるの?...
-
SNSを見てると大阪万博の2ヶ月...
-
なぜこの頃急に 熊の捕獲や熊の...
-
アレフには入らない方が良いん...
-
旧統一教会に解散命令が下され...
-
まさか?? 自民党が下野する事...
-
このニュースどうでしょうか? ...
-
風の強さについてお伺いしたい...
-
グループホームに入居していま...
-
最近の山火事は、 誰が何のため...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでの表の作り方
-
オーバーパスとアンダーパスの...
-
公衆災害
-
「かんまん災」とは何でしょうか?
-
内水・外水の読み方。
-
公務員試験の小論文について添...
-
江戸川区の火災はどこですか?
-
公務員試験の作文対策です! 良...
-
「災害級の暑さ」と言う言い方...
-
保全調整池管理の疑問
-
「風化させてはいけない」の意味
-
河川敷のサッカーもしくは野球...
-
大雨災害で浸水したスーパーの...
-
なぜ今災害級の雨が多いのですか?
-
災害時の湯沸かし器としてベス...
-
ご意見お願いいたします(卒論)
-
浸水と冠水の違い
-
何で日本と言う国はこんなにも...
-
台風 今回の千葉のみたいな台風...
-
ヤフコメってなんで煽りコメン...
おすすめ情報
重複・複合的な要素が混在しているのはわかっています直すのがめんどくさいので直さないだけです
こういう回答は要らないです
こういう回答以外でお願いします