dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクで出品した商品が落札されたため、発送したのですが、どうやらヤフオクで出品が禁止されている物だったようです。
購入者からヤフオクに連絡をしたらしく、取引が強制的に解除されました。
取引解除されると相手とコミュニケーションが取れなくなるので、返送してもらうことも出来ません。

出品してはいけない物だった事については私の落ち度だと思いますが、取引解除されるということは、送った商品の所有権は私に戻るはずです。
なんの事前通知もなくいきなり相手と連絡できない状態にされ、商品も手元に戻せないとなると、結果的には取引相手だった人が私の商品を横領している形になると思います。

そしてヤフオクはそれを幇助したと考えられると思いますが、法的には問題ないのでしょうか?
ヤフオクに問い合わせてもシステム上仕方ないみたいな定型分の返信しかないため、とても困っています。

もし同じような経験のある方がおられましたら、お知恵をお借りできないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 発送は匿名配送を利用していたため、発送先の情報は一切わかりません。

      補足日時:2024/05/16 06:02

A 回答 (1件)

> そしてヤフオクはそれを幇助したと考えられると思いますが、



「相手に取得させる目的で取引解除した」って警察に言ったって、相手してくれないと思う。

発送先が分かってるんだから、フツーに返還請求(記録はガッツリ残す)して、返還されないなら横領での被害届なり民事訴訟なり次の対応を検討とか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A