
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「髪をのばしたから」意識する、というものではないと思います。
本能的に「女」は女です。
男女の本質的な差について、おもしろい事例があります。それはレゴの例
レゴは男女平等の先進国と言われるデンマークの会社で「男女ともにレゴで遊んでほしい。ただし、女の子向けは作らない」という方針で戦後会社を運営してきました。
しかしどうやっても女児ユーザーが増えない。なので女児が好む「人形」を採り入れてミニフィグを作ってみたり、動物シリーズを作ってみたりしましたが、やっぱり増えなかったのです。
で、結局2012年にレゴフレンズという「女児向け」製品を作ることになり、女児が好む人形や家、ピンクやパープルといった色使いのものをつくったのですが、これが大ヒットしたのです。
これをみれば「5歳児でも女は女」なのです。
ジェンダー研究では「男女の差は環境によって左右され、女性は社会的制度や周囲の環境によって女性的な思考を獲得する」と言われていたのですが、まったくのウソであることがだんだん明らかになっているわけです。
ということで「髪が長い」ということが女の子にとって「女性としてのアイデンティティの一つ」にはなるといえても《髪が長いから女の子だと感じる》ということはないといえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
えっちの前にシャワー浴びたら...
-
髪を切ったのに彼氏が気づかな...
-
床屋に行く前に髪洗うのって常...
-
髪切った?と男性が聞く心理! ...
-
彼氏と部活の後に遊ぶことにな...
-
髪ボサボサがコンプレックス
-
癖
-
コンプレックス
-
女性が後ろ髪を手でギュッて 握...
-
振った元カノがイメチェンして...
-
勝手に髪が乱れる
-
Hの時に髪を結んでとお願いする...
-
工場勤めで髪を明るくしてもい...
-
若く見える人
-
すれ違いざまに目が合ったとき...
-
髪をスーパーロングまで伸ばせ...
-
職場で気になっていた女性が、...
-
ドライヤーで髪を全部きっちり...
-
明日ガストの面接を受けます 髪...
-
男が3センチ髪を切るとってどの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で気になっていた女性が、...
-
街中で見かける、派手めな髪色...
-
髪ボサボサがコンプレックス
-
勝手に髪が乱れる
-
えっちの前にシャワー浴びたら...
-
床屋に行く前に髪洗うのって常...
-
すれ違いざまに目が合ったとき...
-
癖
-
ヘッドフォンのつけ方。くだら...
-
男性がモテる髪色は何色だと思...
-
工場勤めで髪を明るくしてもい...
-
髪を切っても何も言わない友人
-
髪染めるのに2万円近くかかるの...
-
髪を切ったのに彼氏が気づかな...
-
髪色のグレージュって何色ですか?
-
ドライヤーで髪を全部きっちり...
-
彼氏と部活の後に遊ぶことにな...
-
女性が後ろ髪を手でギュッて 握...
-
振った元カノがイメチェンして...
-
オナニーと髪が伸びる理由は?
おすすめ情報