
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
インストールした記憶が無いのならアンインストールしても大丈夫だと思います。
私なら滅多に使わないので消しますね。
なぜインストールされたのかは分かりかねます。
何度も有難うございます。
それでは、システムの負荷を少しでも減ら為に、早速アンインストールしました。
ところで、その時に気づいたのですが、別途「Dropbox 20GB」のアプリが過去からインストールされていたのに気づきましたが、何か、分らないので、「Dropbox 20GB」は、アンインストールせず、そのままにしておきました。
No.1
- 回答日時:
①ソフトを自動で知らない間にアップデートなどされた際に、標準で起動時に表示させる設定に成ってるらだと思います。
②オンラインストレージで、パソコン本体に保存しなくてもこのソフトがインターネット(クラウド)上に保存してくれるソフトです。
③タスクマネージャーを開く。
バックグラウンドを選択。
当アプリを無効にする。
で行けると思います!!
ご意見有難うございます。
「タスクマネージャーで、バックグラウンドを選択して、当アプリを無効にする」とのご指示でしたが、
タスクマネージャーで、バックグラウンドのタブは見つからなかったので、スタートアップに、Dropboxがあったので、それを無効にしたら、今のところ、パソコンを立ち上げるたびに、「Dropboxへようこそ」のメッセージが表示されることはなさそうです。
ただ、インストールされているアプリの一覧に、Dropboxがあるので、それをアンインストールしては駄目なのでしょうか。
アンインストールしようかと思いましたが、当アプリが、いつの間に、何故インストールされたのか、インストールされている目的も不明なので、とりあえずはアンインストールせずにいますが、気持ち悪さが残ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/04/21 13:46
- Google Drive Googleドライブの警告メッセージを消す方法 4 2022/09/21 06:04
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) アンドロイドスマホのSMSで特定の人だけメッセージ欄にRCSと表示されアイコンの右下に通知ドットのよ 3 2023/12/26 08:05
- Outlook(アウトルック) パソコンから送ったメールは取り消しできますでしょうか? 8 2024/01/15 07:30
- Chrome(クローム) WINDOWS7でGoogle Chromeを使い続けるには? 5 2022/12/09 15:54
- Windows 10 Windows10にてjpg形式の画像が開けません 4 2022/08/24 14:37
- Outlook(アウトルック) 「送信トレイに未送信のメッセージがあります。このまま終了すると、次にoutlookを起動するまでメッ 1 2023/02/24 15:13
- Android(アンドロイド) 私のスマホのSMSに+メッセージ(プラスメッセージ)消去・表示させる方法と危険性 1 2023/08/10 21:17
- オープンソース Paiza Cloudです。 どうやればいいですか?学籍番号の入力を受を教えてください。 2 2024/05/12 21:21
- ノートパソコン usbデバイスが認識されませんと表示される 6 2024/04/22 08:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンへの「Dropbox...
-
ダイアログボックス?メッセー...
-
AccessのMsgBox表示位置について
-
worksheetFunctionクラスのVloo...
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
実行時エラー 438になった時の...
-
「Columns("A:C")」の列文字を...
-
Form_Load と Form_Activate の...
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
【C#/Java?】try-catchでcatch...
-
テキストボックス中の文字列の...
-
VBAがブレークモードになっ...
-
ListBoxで改行したい
-
VBAで多数のプログラムを一つの...
-
エクセルのVBAの標準モジュール...
-
Wordテキストコントロールが未...
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
C# TEXTが空白であるLABELは何...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンへの「Dropbox...
-
エクセルでマクロを実行中に「...
-
リストボックスの全行表示
-
Excel VBA コンボボックスについて
-
ダイアログボックス?メッセー...
-
AccessのMsgBox表示位置について
-
メッセージボックスの再表示の方法
-
QT グループボックスについて
-
今日スマホでネットをしていた...
-
Builder TMemo 最初の行から表示
-
VAB:メッセージボックスの色に...
-
NEXUS 7で自炊したPDFが読めま...
-
java script の作成方法
-
画面上の文字が表示されない
-
写真のデータが表示されなくなった
-
アクセスフォーム コンボボッ...
-
サービスアプリからメッセージ...
-
お世話になります access初心者...
-
VBAでリスト表示した検索結果の...
-
VBA listBoxから
おすすめ情報