A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
これは、岸田首相が
来夏の解散総選挙直前に減税給付で支持率をさらにアップ、
という、去年後半に立てた作戦です。
しかし、その後の裏金問題勃発で、減税給付も焼け石に水、
解散総選挙どころではなくなりました。
もうすぐ、6月給付の取りやめ、が発表されるかもしれません。
ただ、6月の減税給付があったとしても、
医療保険料や介護保険料のアップが決定され、
その取り返しの準備まで整っており、
そして、更に防衛費倍増のための増税が待っています。
一時の「給付」でごまかされないようにしましょう。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車場の料金の支払いと時効に...
-
算定基礎届について質問です。
-
10万円給付されません。5月中旬...
-
無尽ってどうして違法なんです...
-
相互銀行の無尽業務について確...
-
給付金ってもらえるんですか? ...
-
給付金
-
日本学生機構で第一区の給付型...
-
奨学金について
-
日本学生支援機構はどこから財...
-
給付金ってどういうものですか?
-
調整給付金ってなんですか? 役...
-
この万円を見て、どう思いますか
-
生存給付金の買い増しって何で...
-
保険料が高い国民健康保険に入...
-
自然流産生命保険について
-
給付型奨学金について
-
県民共済。怪我通院中にまた怪...
-
松戸市定額減税補足給付金を オ...
-
低所得者支援給付金は、令和7年...
おすすめ情報