dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性に生まれてきても、苦しいばかりですし
(誰も助けてもくれない)

男性にメリットはあるんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さんたくさんの回答頂きありがとうございます。

    ほとんどの回答が収入が高いとか、
    女性の方が大変とかばかりでしたので
    BAに困りましたが

    中にはしっかりと寄り添ってくれる方もいて
    とても心強かったです。

    本当にありがとうございました

      補足日時:2024/05/27 20:59

A 回答 (32件中11~20件)

男女は、トータルで、差は、御座いません。

    • good
    • 0

ゲームに例えます




女だとイージーモードです。
若い頃はよほど問題のある奴以外は、モテるし、女特権で様々な恩恵が得られます。
また20代前半のうつにいい男と結婚すれば、ほぼハッピーエンドのエンディングです。
その代わり、40過ぎて独身とかだといきなりナイトメアモードになり、結婚相手探すのも苦労します。


男は最初からハードモードです。
幼稚園、小学校ですらマラソン大会で走る距離が違います。
勉強についても女で短大、専門学校、ようするに馬鹿でも結婚相手さえ見つけてしまえば問題ないのですが、
男だと就職先が限られ、給料も悪くなります。
また仕事でも新卒ならともかく、一般的に男の方がハードです。
しかも結婚しても働き続けなきゃ行けないし、離婚しても養育費を払わなきゃ行けない。
そもそも結婚相手を探すのも苦労するというハードです。
しかし、成功すると女より豪華なエンディングになります。
ゲームで言う高得点が狙えます。
ハーレム見たいのもできます。
これがメリットです
    • good
    • 0

男性だと収入が高い。



羨ましいです。
    • good
    • 2

働きたくない人にはデメリットしかありません。



多くの場合、働くのは嫌なはずですので、要するにデメリットの塊です。

女なんて働かなくてもいいルートがどれだけあるってのか。
    • good
    • 1

生理がないことですね。

男のほうが年収が高いです、資格持ちの女より。さらに女は年収が低いのに化粧品に金がかかります。知ってます?リップやファンデの金額。びっくりしますよ。
    • good
    • 6

男にメリットなどありません

    • good
    • 1

男女差より、個人差ですよ


メリットもデメリットも。

出世はしたくない
そもそも組織に属したくなく、一人で働きたい
職人が幸せだと思う

性犯罪にあいやすいかわりに、モテる
男が勝手によってくるので楽だしそれだけで人生楽しい

子供にとっては父より母なので、子に愛される
特攻隊は激突する直前、 全員お母さーーんと言うらしい
お父さんと呼ぶ人は皆無

何より子が産める
十月十日は幸せだし、お母さんという立場は何者にも変えがたい
    • good
    • 1

女より圧倒的に出世しやすい



女より性犯罪やセクハラに遭いにくい

同じ共働きでも、子育てや育児をあまりやらなくて良い

生理がない
    • good
    • 4

メリットを得ようと、


メリットを受けようと,
恩恵を受けようとすると
様々な欲求、願望がめばえてきます。承認欲求、自己顕示欲、優越感を求めます。男性も女性も。
    • good
    • 0

(誰も助けてもくれない)←自分から助けてと言いにいかないと誰も助けてはくれないよ?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A