dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メルカリで購入しました。

販売者は以下の流れで発送しました。

5/20 発送した連絡あり。送り状番号の表示あり。
5/20〜21 配送状況に反映されず。
5/22 配送状況に反映される。
    5/22 14:00に引受と表示あり。

ここで質問なのですが、
販売者は本当に5/20に発送しているのでしょうか?
20日に配送していたら、5/20 引受と表示されないとおかしくないですか?
反映されるのに、2日ほどかかる場合があることは知っていますが、引受日はあくまで手続きした日じゃないのでしょうか?

ゆうゆうメルカリ便は発送日から2日ほどで届くそうです。

専用箱で送ってるとのことで、専用箱にすでに追跡番号バーコードか何かついており、先に虚偽の発送報告したのかなと疑っています。

わかる方教えてください。

A 回答 (3件)

出品者がど田舎に住んでるんじゃなければありえないよ


ゆうゆうメルカリ便のどれで発送したか分かりませんが例えば、私が今日の夜21時に発送したとしたら明日の午後に反映されます
これはゆうパケットポストやゆうパケットプラスの話です。
郵便ポストやコンビニから発送したものが、お近くの集荷郵便局で手続きされた時に登録されて反映されます
あなたのおっしゃるように、バーコードを読み込んで、発送準備ができるので、そのまま押してしまったのではないかと思います
普通は実際に発送してから発送しましたボタンを押すのですがその時に押してしまったのではないでしょうか
本来であればその後に発送する予定だったのが、翌日にずれたとかそんな感じですかね
ただし例外もあり得ると思います
以前反映が1日遅いことがありました
こういうこともあるので、100%とは言えません
    • good
    • 0

ポストに投函だと、回収後に投函された場合は、翌日以降の回収時に回収されることになりますから、早くても翌日以降になります。



回収して、郵便局で仕分けされての登録になりますから、登録に多少時間がかかることはありえますよ。
    • good
    • 0

5月20日の発送が夕刻過ぎの集荷後であれば、集荷は翌21日になります。


それから郵便局で整理されるのに1日は掛かります。
トラックに積み込まれた時点で端末に配送情報が入力されますので、
それが22日に反映されたと考えれば、
何も不自然な所は有りません。

ゆうゆうメリカリ便は速達便ではなく、普通の郵便物と同じ程度の時間で処理されます。
>ゆうゆうメルカリ便は発送日から2日ほどで届くそうです。
凡その目安ですので、「郵便局は2日以内に配達する」というものではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A