
誰かに「がんばれ」って言うのが苦手です。
なんか、その人に頑張ることを押し付けてないかな?って感じてしまいます。 がんばれって頑張り方なんて、人によって違うし、頑張ったかなんて目に見えるものじゃないし、、、、
何も知らない私にがんばれと言われても、迷惑じゃないかなって思います。(お前に言われてなくても頑張ってるって思われないかなって)
なので、最近は「応援してるよ」って伝えるようにしてるんですけど、「がんばれ」と「応援してる」はおんなじ意味になっちゃいますかね?
他にいい言葉なんかありますか??
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「頑張れ」が嫌いな人、違和感を持つ人は多いと思うんですけど、たぶんその原因は、この言葉が「命令形」だということですね。
「働け」「行け」「食べろ」「帰れ」などと同じです。
遅くまで残業している同僚に、体調を気遣う意味であっても「帰れ」って言わないですよね。帰れという意味のことを言うとしても、
「大丈夫?そろそろ帰った方がいいよ」などと、命令形は避けると思います。
「働け」「食べろ」などもまあ、言わないですよね。だけど、「頑張れ」だけが慣用的に使われている。
たぶん、一番の違和感はそこじゃないかと思います。なので、意味じゃなく、「命令形を避ける」だけで割と違和感は減るんじゃないでしょうか。
「応援してます」は命令形じゃない、そもそも「あなたが」頑張れ、ではなくて「私が」応援してます、という言い方なので、意味が同じでも良い表現だと思います。
No.11
- 回答日時:
何も言わなくてもいいんじゃない、と言う人の気持ちは少しわかるような気がします。
(良かれと思って(?)無神経なことを平気で言って,傷つける人達も多いですから)「頑張れ」って、意識しないとけっこう気軽に習慣的に言っちゃう気がするなあ。悪気はないので。
だけど、頑張れって、今のままではちょっと足りない,が前提になっているような気もします。まだ、手を尽くす余地があるじゃないか、そこを満たせよとでも言われているみたい。フルにやり尽くしても思うようにいかない人に対しては、「もっともっと」と要求されているように受け取られてしまうのかもしれない。
頑張れ、の言葉には人それぞれのやり方で現在まで上達や成功を願い学んだり経験したり、一所懸命(最近はこの漢字がよく使われている)取り組んできたその人の姿勢と言うか、過程がなかったことにされているみたい。
頑張れ、は人により命令形、プレッシャーに聞こえてしまうけど,「◯さん、(日頃から)頑張っていますね(頑張っていらっしゃいますね)」はアリだと思います。ただ、上司が部下に言うなら認められているニュアンスが出ますが、友達のように近い立場の人に言うのは
違うかな,とも思います。
「応援しています」が「頑張れ」と同じ意味になるのではないかと心配されているようですが、私は同じだと思いません。
応援しています,はその人の行動の仕方や今までの過ごし方に全く触れずに(問わない)、現在のあなたを支持していますという気持ちを伝えています。今までの頑張りが十分か足りないか、そこを見て言ってるニュアンスは全然ないでしょう。
変な言い方になりますがその人に対しての好感も感じられます。言い換えると支持しています,って、感じかな。それを押し付けがましくなく言ってるように思うのですが。
真面目に取り組んでいる方に何か言葉をかけてあげたいと思った時は、沈黙しているより言葉にして「応援しています」と言ってあげたほうがベターではありませんか?
No.10
- 回答日時:
頑張れだととても他人行儀で中身のないことばに聞こえるので私もあまり好きではないです。
できるよ!の方が精神的に支えられてる気がするのでそうだよね!できる!となる気がします
あくまで私の感じ方と違憲ですが!
No.7
- 回答日時:
私も頑張るという言霊が嫌いです
頑を張るって 字面も悪い
応援していますとは全然 印象が違うし 応援しています
はとてもいいと思いますよ
私は顔晴ってとか楽しんで って言います
No.6
- 回答日時:
別に言わなくていいんじゃないですか
私は言いません
相手に対して上から目線だし
頑張っていようが本人が知っていることだし
対峙したことのない経験の浅い私のような人間に言われたくないだろうし
笑顔でいるだけです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
現役高校生の方・・
-
高校野球
-
高校野球の応援団はどうやって...
-
三橋貴明さんは、なんで参政党...
-
初めての野球観戦 両チームと...
-
男子大学生です。 僕の彼女は社...
-
千葉ロッテの応援歌が覚えたい...
-
高校野球
-
皆さんは甲子園決勝の慶応の応...
-
観戦中、応援グッズが大変うる...
-
友達に「応援してるよ!頑張っ...
-
プロ野球の勝ち負けってそんな...
-
大相撲の高砂部屋
-
三橋貴明さんは、なんでれいわ...
-
二世タレントの女性で、応援出...
-
銀行、信金、信組が預金客に有...
-
ゲーム実況者のキヨさんについ...
-
甲子園の応援。旅費は誰が負担...
-
高知市営球場の座席表を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
三橋貴明さんは、なんで参政党...
-
三橋貴明さんは、なんでれいわ...
-
現役高校生の方・・
-
高校野球
-
友達に「応援してるよ!頑張っ...
-
もうすぐ野球応援が学校である...
-
大相撲の高砂部屋
-
高校野球のエール交換
-
初めての野球観戦 両チームと...
-
男子大学生です。 僕の彼女は社...
-
プロ野球の勝ち負けってそんな...
-
二世タレントの女性で、応援出...
-
北海道に住んでる人達の中で日...
-
観戦中、応援グッズが大変うる...
-
応援する球団を変えることについて
-
プロ野球では口笛による応援は...
-
応援する球団を変更する事について
-
好きな選手がいる訳でもなく地...
-
プロ野球ファン好きな彼女、球...
おすすめ情報