dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギリシャは訪問に行かれた佳子さまの飛行機の座席はファーストクラスなの?

A 回答 (10件)

ddeanaです。


どうしても貴賓席にこだわる回答がありますが、どこから情報を得たのかそのソースが不明なので、個人的に首をひねります。
日本の皇族だけが特別扱いをされるわけではありませんし、今の天皇陛下がロンドンに留学なさった時も普通のファーストクラスの座席で、化粧室もほかの乗客と同じところを使ったと家族から聞いています。また、ファーストクラス貸切というのもないということです。
実際、佳子様のペルー訪問時の記事にも貴賓席への言及はありません。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6b97394 …
    • good
    • 1

民間機のチャーターはよくあることですよ。


団体旅行などでも貸し切りの場合があります。
皇族が御用邸に行く電車も民間の電車を貸し切りですよ。
天皇御一家が最近、極秘で某国に海外旅行に行った飛行機も当然チャーターです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですから今回の佳子さまは通常便の民間機に搭乗されたんですよ。ニュース見てないんですか?チャーターならわざわざイギリス経由しないで直行でしょ。

お礼日時:2024/05/29 14:52

知ったかぶりの嘘回答がありますが、皇族などのVIPが外遊する際には、通常のファーストクラスよりもさらに特別なVIP用の貴賓席が提供されるのは常識です。

 もちろんいつ乗るか分からないVIPの為に貴賓席が常設されているわけではありませんが、もし皇族が搭乗することが決まれば、宮内庁と航空会社が相談のうえ、貴賓席の設定を行います。 座席を取り替えたりまではしないでしょうが(する可能性もあります)、例えば、ファーストクラス全体を貸し切りにする、または特定のエリアをプライベートエリアとして確保して一般席とはカーテンなどで完全に仕切るなどの措置が取られます。 これにより、セキュリティやプライバシーが確保されるようになっており、皇族の姿が一般乗客の目に入ることが無いように貴賓席は設定されます。 

ファーストクラスが仕切られた個室になってると言っても、トイレまでその個室の中にあるわけではありません。 貴賓席に座るVIPが一般客とトイレを共用するなんてことは絶対にありませんし、貴賓席のVIPが席を立ってトイレに行く姿も一般乗客の目に入らないようになっています。
    • good
    • 0

すごく誤解している方がいますが、天皇皇后陛下ならば政府専用機が使われますが、それ以外の皇族の海外訪問で通常の便を利用するときは、民間航空会社のファーストクラスが使われます。

そして貴賓席なんてものはありません。航空会社のCAをやってた家族に確かめましたので間違いありません。
ただ、ご本人以外に横とか前後に護衛の人が座るため、複数の席を確保することはあるそうです。
ファーストクラスがなければビジネスクラスです。つまり民間航空会社の運行便の一番上のクラスにアサインされます。

佳子様は、ロンドンヒースロー経由でギリシャに入られましたが、朝日デジタルに載った写真だと、ANAのロンドン便なので、ファーストクラスはすべて仕切られた個室タイプになっています。
https://www.travelchildren.tokyo/entry/ana-first …
    • good
    • 0

ギリシャへの公式訪問に際して、佳子さまの飛行機の座席はファーストクラスではなく、No.5の回答通り、貴賓席になります。

 貴賓席は皇族などVIPの為に特別に仕立てられた席で、一般のファーストクラスとは異なります。 

民間航空機の貴賓席は、特定のVIPや皇族、政府高官などの特別なゲスト向けに設けられた席です。 民間航空機の貴賓席はファーストクラスと違い、更に特別に仕立てられています。 通常のファーストクラスは、快適な座席、食事、エンターテインメントなどを提供しますが、貴賓席はさらにプライバシーと特別なサービスを提供します。

貴賓席は、航空機の前方に位置しています。 一般的にはファーストクラスの最前列に近い場所です。 皇族やVIPの方々には、通常、窓側の座席が割り当てられます。

貴賓席には、快適な座席、プライベートスペース、専用の食事サービス、高級アメニティなどが備わっています。 一部の航空会社では、専用の寝台やシャワールームを提供することもあります。

貴賓席の詳細は、セキュリーティー面から詳細は公表されていません。
    • good
    • 0

貴賓席です。

皇族など特別に仕立てられた席。
一般のファーストクラスとは、ダンチ。

ところで「ダンチ」って団地じゃないっすよ。
段違い平行棒。そうそうレオタードでするやつ。
これを縮めて、ダンチ。
ええ?これも違う。
    • good
    • 0

チャーターでしょ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

民間機ですよ

お礼日時:2024/05/29 14:04

民間機なら当然ファーストクラスでしょ。



政府専用機を使った場合と比べたら破格の安さでは?
    • good
    • 0

テレビニュースで流れていた映像では確かANAのボーイング777-300ERだったように思うので、そうだとすればヒースロー行き。

THE ROOMというファーストクラス8席を備えた機材です。
で、この機材ならファーストクラスの1A席でしょう。最前方の左側席。窓3個分で1席です。
    • good
    • 0

そうでしょう。


随行する人たちもね。

自国の皇族をファーストクラスにも乗せられない国民って、
貧弱な国民ですよね。

自分の会社の社長が、社内規定上、エコノミーなんて決まってたら
がっかりしますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A