
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
コバエがわくかどうかは場所に依存しないでしょう。
どういう保管方法をとるかです。
飲み終わった空き缶をサッと水ですすいでから水を切り、ビニール袋に入れたら口をネジってしっかり縛るなどして中に虫などが入らないようにしておけばよいだけかと。
そうすれば台所に置いても、洗面所に置いても、2階のご自身の部屋に置いても問題は起きないでしょう。
ちなみにコンビニなどのレジ袋の2つの取っ手部分を縛っておく程度だとダメな可能性大です。
参考まで。
No.6
- 回答日時:
どこからかおびき寄せられてやって来るよね…奴らは敏感に匂いをキャッチして、一体どこから来るんだろうか…。
ビールにおびき寄せられてやってきたら、卵生むよね。
今の時期は10日ぐらいで成虫になるらしいです。
ビニール袋はしっかり閉じておく対策で大丈夫かも。
自室で、たまるまでの空き缶コレクションを止めたら簡単解決だよwww
No.3
- 回答日時:
何もないところからコバエはわきません。
外からコバエが入って来たら
そのビニール袋の中で卵を産んでコバエがわくかもしれません。
長期間置かずに2.3日で捨てるように
したら大丈夫だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40年前に分かれてた息子に・
-
フローリングにバター汁を零し...
-
整理整頓していますか?
-
木工用ボンド 捨て方 //接着剤
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
-
布担架を普段から清潔に保つお...
-
重曹水スプレーで掃除して綺麗...
-
カラスってバックのファスナー...
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
排水溝について ワンルーム1人...
-
休日 掃除マナー お風呂場の掃...
-
至急お願いします パックご飯を...
-
結婚の基準について。美人はマ...
-
冷凍庫を整理したい。 一回全部...
-
至急お願いします 文章かなり変...
-
コンロの水シミ
-
母から言われた
-
コバエ対策どうしてますか?
-
いろいろな冷却枕をお使いにな...
-
壁の汚れについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白ゴマみたいな虫の卵
-
ベランダの虫
-
台所の生ごみにコバエが卵を生...
-
チョウバエ退治
-
台所や洗面所とは全然違う場所...
-
蜘蛛の種類
-
ホウセンカに付いた毛虫の駆除...
-
銀蝿が異常発生して困ってます
-
気持ち悪いです... ベランダの...
-
五月蝿、これはなんて読むので...
-
毛虫の毒針が付いた可能性があ...
-
ハナミズキに毛虫がついてしま...
-
ビニール袋にハエがわきました...
-
ハエの卵か幼虫を食べてしまっ...
-
ハエ、コバエが食べ物にたかっ...
-
羽虫が大量発生して困ってます...
-
チャタテムシが大発生で、もう...
-
毛虫が大量に発生すると異常気...
-
網戸に1mmの白い卵と黒い虫。こ...
-
何故か私のところにだけハエが...
おすすめ情報