
gooサイト https://www.goo.ne.jp/ で、最近頻繁に画像のポップアップが表示されます。
Google Chromeのポップアップブロックを設定していますが、効果がありません。
なにかうまい方法があれば教えてください。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずパソコンであればセキュリティの関係でChromeは消してEdgeにするのがオススメです
広告ですがこちらで綺麗にブロック出来ます
Gooだけではなくほかのサイトや、YouTubeなどの動画広告も消えます
https://microsoftedge.microsoft.com/addons/detai …
スマホの場合はFireFoxで同様の事が可能です
https://play.google.com/store/apps/details?id=or …
参考になれば
ありがとうございます。ほかの方の回答で広告ブロックのアドオンを試してみましたが、すり抜けて表示されます。Edgeの利用が一番簡単そうです。ベストアンサーにさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
へぇ。
そうなんだ。広告ブロックのアドオンを入れているので気づかなかったなあ。
(サイト主さんには申し訳ないなあと思いつつ、ブロックされるような広告を扱うなって事で良いと思ってる)
・・・
自分は Firefox で「AdBlocker Ultimate」をアドオンで使っています。
そして、ブロックする要素をカスタマイズできますが、カスタマイズしていません。
(Windowsアプリとしてインストール可能ですが、他のアプリに悪影響出そうなのでアドオンで利用)
(´・ω・`) Chrome のポップアップブロックってさ、Googleに金を出せばブロックされずに表示させてくれるんだ。
Googleは自社で広告用の個人情報を抜き取りたい放題してるから Chrome のポップアップブロックなんて期待しちゃダメ。
Googleの一番の収入元は広告なんだからさ、標準機能だけに頼っちゃダメってことです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS HTMLで画像をポップアップで表示するようにする方法 4 2024/01/08 18:52
- Chrome(クローム) クリックポストで印字ができません 2 2024/02/28 23:35
- HTML・CSS 詳しい方に質問です。 早急に解決したいと思っています。 ポートフォリオをMacBook で作成したと 2 2023/05/12 17:40
- 迷惑メール・スパム ポップアップ広告を表示しなくする方法 3 2023/11/26 13:13
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) データ保存先をOneDriveからPC本体に変えたらDocumentとPictureフォルダが消えた 1 2023/07/30 15:48
- グループウェア office365 対処方法を教えてください。 3 2023/09/30 07:40
- Firefox(ファイヤーフォックス) Chrome タブを100開いてもメモリ上がらない Firefoxは1つで98になる どうすれば? 3 2023/09/10 05:09
- HTML・CSS 画像が分割されて切り替わる、ループアニメーションが作りたい 7 2023/05/27 17:12
- Yahoo!メール Aliexpressから送られてくる画像メールの画像が表示されない 1 2022/05/30 09:10
- Chrome(クローム) 急募 Chromeの不調 1 2023/02/20 20:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会保険料通知データの閲覧方...
-
yahooの頁が一瞬固まる
-
ブログやYouTube アドブロック...
-
グーグルクロームで検索すると...
-
gooサイトで画像のポップアップ...
-
ホームページについて
-
Firefoxアドオン「AdBLock Plus」
-
Sleipnirではバナー広告をブロ...
-
バーナーの表示をなくすソフト
-
5chでエロ広告を出さない方法
-
ブラウザが勝手に広告のページ...
-
Chromeのポップアップ広告が邪...
-
広告ブロッカーで使えるフィル...
-
Illustratorでメモリ不足が起き...
-
Windows10を初期化しているんで...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
表示ページがブラウザウインド...
-
webだけで動作するOS
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gooサイトで画像のポップアップ...
-
5chでエロ広告を出さない方法
-
社会保険料通知データの閲覧方...
-
広告ブロッカーで使えるフィル...
-
NAVITIMEのホームページに数々...
-
ブログやYouTube アドブロック...
-
ocnトップページだけ、こうなり...
-
Sleipnirではバナー広告をブロ...
-
鬱陶しいgifアニメーションを非...
-
グーグルクロームで検索すると...
-
ブラウザが勝手に広告のページ...
-
海外製のエロゲーム?の広告に...
-
画像の表示・非表示をボタン化...
-
Chromeで広告削除拡張機能のAdb...
-
全画面広告がウザイ
-
ココログに広告が出るようにな...
-
『Adblock Plus』(FF)のフィル...
-
uBlock Origin という広告ブロ...
-
作成したWEBサイトをiPhoneのCh...
-
yahooの頁が一瞬固まる
おすすめ情報