

No.2
- 回答日時:
ありがとうございます、参考になりました!
参照先のURLも記載していただきありがとうございます。
別件でもCookie削除が必要だったので、ダブルで助かりました~。

No.1
- 回答日時:
うちはその広告が出ないのですけど、おそらく設定の問題かと。
chromeの上部にurlのスペースがありますね。
「教えて!goo」だとurlの先頭が、緑色の錠のマークになっています。
ここをクリックすると、「そのサイトでの設定」を変えられるメニューが出ます。
メニューの中に「ポップアップ」という項目があるので、「ブロック(デフォルト)」かどうか確認してください。
ちなみにうちではjavascriptもflashも「許可」になっていて、ブルゾンちえみのCMは一回も表示されたことはありません。
これで解決できればいいのですが、ダメなら補足に書いてください。
参考になりました、ありがとうございます!
補足に…とあったので、補足に書きましたが、ブロック設定になっていました。
しかし、許可になっていてもCM表示されたことないとのことでしたので、
やっぱりログインしていると出てこない可能性が高いです。
どちらにしても、急に再生されるような広告は迷惑ですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- 工学 スパイ大作戦のテープレコーダから出る火花や煙は、何を示しているでしょうか? 4 2022/12/03 15:19
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AfterEffectでのシャターの挙動がおかしい 1 2023/05/07 00:38
- HTML・CSS Chrome のキャッシュについて 3 2022/05/26 07:50
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- 音楽・動画 iOSのYoutubeについての質問 1 2023/04/04 07:08
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハイパーリンクが埋め込まれて...
-
特定のURLを開くとブラウザが閉...
-
googleカレンダーが表示されな...
-
IDまたはIPアドレスが表示され...
-
Edge internet explorer モード...
-
特定人物をネットニュースやユ...
-
Firefoxで閉じた時Cookie全削除...
-
iFilter導入後、Web閲覧のトラブル
-
【ブラウザ】>チョロメだけ文...
-
Linarでgif画像を表示...
-
Cookieついて教えてください。 ...
-
IEだとみれてSleipnirだと見...
-
GIF画像のHPページが表jされない
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
規定と既定の使い方
-
PCのFPS表示について
-
ネット利用制限を設ける方法
-
Chromeについて質問です。マウ...
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Edge internet explorer モード...
-
ハイパーリンクが埋め込まれて...
-
特定人物をネットニュースやユ...
-
PDFファイルを開くとき毎回...
-
特定のURLを開くとブラウザが閉...
-
教えて!gooの自動再生広告がウ...
-
ノーツの不在通知設定がうまく...
-
ダウンロードにかかる時間やそ...
-
ChromeでJava(TM)が反映されない
-
ChromeでJavascriptを有効にす...
-
FIREFOXでの特定サイトのFLASH...
-
InternetExplorerを数分ごとに...
-
画像が表示されないサイトがあ...
-
セレーナゴメスの米国のサイト...
-
Flash Playerをインストールで...
-
動画サイトを読み込まなくなった
-
iFilter導入後、Web閲覧のトラブル
-
chrome において画像のこのYaho...
-
特定のページのみのアクセスを...
-
【ブラウザ】>チョロメだけ文...
おすすめ情報
javascriptもflashもブロックになっていました。
しかし、許可でも一度も表示されたことがないというのを読んで、
もしや…と思い今広告の表示されていたページを再読み込みしてみたら消えていました。
もしかして、ログインしている人には表示されない仕組みなのでしょうか…
もともとどうしてもこの広告が表示されないようにするための質問をしたくて、
初めてID作ってログインしたばかりなので、その可能性もあるかもと…
もう少し、他のページもぱらぱら開いて広告表示されないかどうか様子を見てみます