
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ぴょ~んと跳ぶのは、アオバハゴロモの幼虫です
植物の汁を吸う害虫です
https://biome.co.jp/biome_blog_123/
https://blog.goo.ne.jp/wataru1019/e/8350cf437845 …
葉の裏にびっしりとついていて跳ばないやつは
ワタムシというアブラムシの仲間です
こちらも、植物の汁を吸ったり
植物のウイルス性の病気を媒介する害虫です
http://gardening.html.xdomain.jp/watamusi/watamu …
ちなみに、アブラムシはめちゃくちゃ種類が多く
色も形態も多様です
右上の黒にオレンジ模様のはテントウムシの幼虫で
こちらはアブラムシを喰う益虫です
有難うございます。
>アオバハゴロモの幼虫です
・成虫はツマグロヨコバイの様に見えますね。
・てんとう虫が益虫です・・・なかなかいないですよね。
いれば大事にするのですが・・(^^)
No.4
- 回答日時:
No.3様と同じく
アオバハゴロモの幼虫です
幼虫・成虫ともに植物の汁を吸う害虫です
駆除して下さいは
https://www.earth.jp/earthgarden/zukan/gaichu/ao …
有難うございます。
URLの画は、よく見る画でした。
なかなか・・・飛ぶ物だから・・・
ガムテープで取ろうとしても、飛んでいって取れないです(^^)
No.2
- 回答日時:
▼江戸川べりの観察-19 エノキワタアブラムシとテントウムシ
https://sizenkan.exblog.jp/19283207/
ちょうど、質問者さんが張り付けられた写真を同じように、テントウムシの幼虫と一緒に写っています。テントウムシの幼虫が天敵のようです。
有難うございます。
エノキワタアブラ虫という名前ですか。
密生している感じは無かったのですが、木を切っていると葉の裏にビッシリとワタのようなのが・・・点々と付いていました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の車内にカメムシがよくでま...
-
ヤモリに水をかけてしまいまし...
-
家の中に、セミが入ってきてし...
-
朝、セミがうるさくて目が覚め...
-
セミは何のためにいるんですか?
-
やぶ蚊が多くいる場所に座って...
-
蝉に水をかけたら何分ぐらいで...
-
蝉の嫌いなニオイ?音?ってあ...
-
岩手県在住です。 このセミはな...
-
毎日ごめんなさい。ヤモリ?は...
-
セミのえさは何ですか?
-
イギリスにセミはいないのですか。
-
セミに襲われました セミって目...
-
写真の生物の名前を教えていた...
-
ポケモンのバイオレットで、ポ...
-
セミ うるさい セミが毎朝5時く...
-
ベランダに白いたまご…
-
ヤモリはお風呂に入れられますか?
-
イモリの住むところに、ヤモリ...
-
セミの弱点/撃退方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の車内にカメムシがよくでま...
-
カメムシの異形ですか?昨年ま...
-
ベランダにいるカメムシの死骸...
-
この昆虫 教えてください
-
昆虫やばいぜは見ますか? 他の...
-
昆虫って人に懐くの?
-
この虫の名前を教えて下さい。
-
さざんかの木にいる虫について
-
この虫ってなんていう虫ですか...
-
アマガエルが一日で激痩せ…
-
昆虫が好きな偉人を教えてください
-
この虫なにかわかる方いますか...
-
これって何の虫ですか? ・最近...
-
【昆虫】メキシコ人で昆虫に詳...
-
最近はカメムシって見ますか?
-
パグ・フレンチブルドッグ・ペ...
-
家の天井にいるこの虫はてんと...
-
ゴキブリの幼虫に似ている虫の...
-
家にヤモリが出ました! 引っ越...
-
ヤモリに水をかけてしまいまし...
おすすめ情報