
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>左上に健康保険被保険者証と書いてあります
まぁ、被扶養者の保険証にも書いてますけどね。
ご自身が勤めている職場の社会保険に入っているということなんですよね?
であれば質問者さんが被保険者ということかと思います。
そのまま産前産後休業、育児休業に入るなら出産手当金と出産育児一時金はもらえるかと。
No.2
- 回答日時:
>青い保険証だったら大丈夫ということですかね
大丈夫、が何に対してなのかわかりませんが…
青い保険証というのは「協会けんぽ」ですかね?被扶養者の保険証も同じ見た目なのでそれだけでは現状がよくわかりません。
質問者さんは「被保険者」ということなんでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2024/06/03 11:22
新卒で会社に入り、経理の方が保険関係はして下さったので分かりませんが何かしらの保険に入っています。
それが健康保険なのかは分からないのですが左上に健康保険被保険者証と書いてあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
里帰り出産の娘の態度
-
奥さんが出産されたら、旦那さ...
-
3人目を授かりましたが決断でき...
-
国内の出生68万人
-
医療従事者の方。帝王切開につ...
-
未入籍で出産
-
大家族=多子。
-
出生の西高東低の因。
-
非正規4割でも。
-
気まずい産休育休入り。自分の...
-
父親になるプレッシャーを和ら...
-
2年半、付き合ってた彼氏と結婚...
-
子供の名前 れもん 3月あたまに...
-
男の子の名前負けしそうな名前...
-
女性が妊娠や出産で痛い、苦し...
-
結婚して夫が免許をもってない...
-
夫から妻への出産祝い、何を渡...
-
育休手当初回の入金は遅い?入...
-
3人目で初めて計画無痛分娩しま...
-
例えば、自分の出産がものすご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
育休中に転勤。育児休業給付金...
-
出産予定日を会社に早く申告し...
-
産休中に店舗閉店、育児休業給付金
-
国家公務員の育児休暇と年次休暇
-
院卒就職後の出産時期
-
出産手当金と育児休暇給付金に...
-
産休・育休は、直前まで出勤し...
-
産休を月途中で取得すべきか悩...
-
育児休業中の夫の転勤
-
育児休暇後の退職について・・・
-
産休終了日に合わせた退職は可能?
-
育児休業手当の計算方法
-
出産に伴う手当てをより多くも...
-
自営業の産休について
-
育児休暇後、復帰しないとどう...
-
正社員の試用期間中で妊娠。育...
-
出産手当金(産休中に会社移籍)
-
地方公務員臨時職員の産休について
-
引き継ぎお礼
-
育休取らずに産休のみ取得する...
おすすめ情報