dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつ頃か予想はできますか?

A 回答 (13件中1~10件)

もうじき米国ドルが暴落する筈です。

その時です。
多分6〜7月と推測します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うーん・・・

だといいのですが。

お礼日時:2024/06/08 20:55

当てるのは難しいと思いますが、敢えて予想すると、9 月〜10月にかけて円高に振れてくると予想します。



年内は140円前後まで円高となり、来年以降も円高基調が継続するのではないでしょうか?

まず日銀が為替介入をしているので160円を再度超えてくる可能性は低い。
また、米国FRBが年内利下げを検討しているので、ドル安の流れになって来ると見ています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2024/06/09 02:33

常に現在価格を基準に高安を評価しているので、160円から見れば円高ですし、140円から見れば円安ですので、高安だけで言えば円高にもなると思います。


円高になっても個人収入が増えるとか外貨資産を積み上げれば問題ないという意見もあります。
長期的に見れば円安傾向で短期では調整が入ると思います。
可能性は、無理なく予想できる範囲ですので、輸出企業は常に想定為替レートを業績動向に折り込んでいます。
ただ、市場で投資家の取引にて相場が動くので、センチメントを予想することはできても、100%当てることは無理です。
結果を見ながら微調整するしかないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/09 02:34

私の想定は、今年後半に本格的な円高反転。

ピークは160円。とみていますが、昨年からさんざん外しまくっているので、結局のところは分かりません。(^_^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。後半でもいいですね。

お礼日時:2024/06/09 02:35

50%の確率でなりますね


残り50%は円安で

問題はそこじゃなくて
155円程度なのか?
150円を切るのか?
140円近辺までか?

そう言う話です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/09 02:36

部分的に円高になるかもしれませんが円安基調はかわりません。



ただ円は世界各国の通貨に対して円安になっています。
欧米だけではなく、中国の人民元、韓国のウォン、タイのパーツ、ベトナム3のドン、かっての円の1/2~2/3の価値しかありません。
    • good
    • 1

今日。

    • good
    • 0

ドル円であれば、


もう円高「方向」に(ゆっくり)進むとは思います。
    • good
    • 1

そりゃ、可能性はあるし、予想もできます



予想を100%当てろと言われているわけでもなし
    • good
    • 1

ない



円安が進むことがある。円高になるとしても、今の円安よりも少し戻ったって程度でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうかもしれませんね。ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/08 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A