dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近LINE始めました。
私は電話帳の知り合いがいっせいに追加されるのが嫌なので、初期設定では友達自動追加をOFFにしました。しかしホーム画面ではまるでトラップのように、「友達自動追加をONにする」ボタンがありました。友達を1人追加してからはそのボタンは出なくなりましたが、今後どこかのタイミングで「友達自動追加をONにする」ことを促されるのでしょうか?

また、もし手違いでONにしてしまった場合、アカウントを削除してから、アカウントを登録し直すしか無いのでしょうか?一応ブロックもできるみたいですが、数が多くて大変そうです・・・

質問が2つになりましたが、片方だけでもご回答頂けると助かります。

A 回答 (3件)

LINEか電話帳にアクセスすることを設定で許可しなければ良いと思います。


そうすれば、万が一、ONにしてしまってもLINEは電話帳にはアクセスできないため、勝手に追加されなくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

以前スマホ教室の先生が同じことをおっしゃっていた気がします。このコメント見てやっと思い出しました。ご回答感謝いたします。

お礼日時:2024/06/01 12:50

以前はそもそもONでした。


2つもと今はオフですよね。
勝手に変更される事はありません。
一旦ONにしてしまったら先方にも届いてしまいます。
先方が追加すれば友だちになるのでブロ削するしかありませんね。
大変ならアカウント作り直したほうが早いと思います。

逆に
数千人のダミー電話帳をつくると赤の他人も大量に追加されます。
そうなると誰が誰なのか分からないので友だちが何百人いても気にならなくなると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ご回答ありがとうございます。2つともOFFに設定しています。

お礼日時:2024/06/01 12:52

<最近LINE始めました。


私は電話帳の知り合いがいっせいに追加されるのが嫌なので、初期設定では友達自動追加をOFFにしました。しかしホーム画面ではまるでトラップのように、「友達自動追加をONにする」ボタンがありました。友達を1人追加してからはそのボタンは出なくなりましたが、今後どこかのタイミングで「友達自動追加をONにする」ことを促されるのでしょうか?

再度出る事はないと思います。
私も同じ設定をしてますがは出てくることないこですよ。



<また、もし手違いでONにしてしまった場合、アカウントを削除してから、アカウントを登録し直すしか無いのでしょうか?一応ブロックもできるみたいですが、数が多くて大変そうです・・・

確かにアカウント削除、再登録が一番手っ取りですね。
しかし、再登録は手間だと思いますので、
なるべくならブロックで対応するのがいいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

>再度出る事はないと思います。
私も同じ設定をしてますがは出てくることないこですよ。

ありがとうございます。安心しました。

お礼日時:2024/06/01 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています