dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自己肯定感の上げ方を教えてください。
教えてというか、もう答えは分かってるんですけどね…
見た目にかなりコンプレックスがあって、「◯◯をすれば治る」っていう明確な答えはあるけど、お金がかかるし時間もかかります。

見た目はとりあえずそんな感じで、最近は自分の性格にも嫌気がさします。
もちろんいいところもあるのは、自分でも自分を認められる唯一のポイントですが、総合点は低いです。

知り合いはいても友達はできないし、セフレはいても恋人はできません。
最近、自分の自己分析が進んで自分のことが色々分かるようになってから、あぁ自分ってやっぱりこういうことあるよな、とか目を背けたくなる真実に直面して特に落ち込むことが増えました。

もちろん何億人という人間がいる中で、気の合う人は絶対いるのは分かってます。
しかし、あまりにも成功確率が低いため、やはりその確率の低さを叩き出す自分の性格、人間性に問題を感じます。

それに、自分なりに工夫して色々試してみても、どれもうまくいかないんです。

まとめると、見た目に関しても中身に関しても、とにかく時間がかかるし待つしかない、という結論なんですね。
ただひたすら耐える、という苦行なんですよ。

自分で自分を認める、というのがよく分かりません。
「よくない見た目も個性として受け入れる」←そんなことできますかね?

私は人と関わるのは好きですが、中々その機会が来ない自分の性格を、「まぁこんな性格でもいいよね、これが自分だよね」という風にポジティブに受け入れられません。

なぜなら、人と関わるのが好きなのに、その好きなことができないからです。
好きなことができない自分は、"自分らしく"はないですよね。

質問者からの補足コメント

  • toshipeeさん
    プラスマイナス含めて自分を好きにならないと
    → マイナスを好きになる方法・思考法を聞いています。

    cn94さん
    自己肯定感を上げる方法が「グダグダ考えずに今ある事を楽しむ」ということでよろしいですかね?

      補足日時:2024/06/02 13:43
  • tanzou2
    「自己を肯定できる何かを持つ」とのことですが、その「何か」が、自分の理想の見た目だったり、理想の人間性だった場合はどうするのでしょうか。

    例えば見た目にコンプレックスがあるなら整形・美容・フィットネスがありますが、整形に関しては莫大な費用がかかりますよね。
    仮に頑張って稼いだとしても、やはり時間がかかりますよね。

    筋トレやフィットネスなどもそうですが、結果が出るまでにはある程度の時間(年単位)がかかりますよね。
    なので、「ひたすら耐える」というのは、努力をしたとしても、結果が出るまでは自分の嫌いな部分を受け入れ続けるしかない、という意味です。

      補足日時:2024/06/02 13:49

A 回答 (5件)

自己肯定感の上げ方を教えてください。


 ↑
自己を肯定出来る何かを
持てば良いです。



まとめると、見た目に関しても中身に関しても、
とにかく時間がかかるし待つしかない、という結論なんですね。
ただひたすら耐える、という苦行なんですよ。
 ↑
耐えるだけじゃ現状維持でしょう。
自分をステップアップさせる
努力が必要です。



自分で自分を認める、というのがよく分かりません。
 ↑
それは、自分に価値が無いからです。
付加価値をつければ良いのです。



「よくない見た目も個性として受け入れる」←そんなことできますかね?
  ↑
出来ません。
障害を個性だ、なんてのと同じで
言葉遊び。




好きなことができない自分は、"自分らしく"はないですよね。
 ↑
自分探しなんて言う人がいますが、
自分は探すモノではありません。

形成していくべきモノです。
    • good
    • 0

>自己肯定感の上げ方を教えてください。


自己肯定感を上げたい、その方法を教えてということですか。
それは自己肯定できる人間になるしかないですよ。
自己肯定できない現状なら少しでも肯定できるよう行動するしか
方法はないです。ものの見方や考え方を変えて肯定してもそんなメッキのような思考はすぐ剥げてますます落ち込むだけです。

あとねモテたいモテたいではモテるの難しいんですよ。
モテたいのは女性も同じなんです。ならモテようがモテまいが
狙った女性を徹底して超モテにしてあげたらどうですか
たとえば
「素敵ですね、貴女ならひくてあまたで生まれてからずっとモテまくりの人生ですよね、とても僕なんか相手にしてもらえないでしょうけど、とりあえずベンチ入りぐらいはさせてもらえないでしょうか?、カバン持ちでもよいし、お茶友でもよいです。イヤならとっと消えますので貴女が暇なとき
ちょっとだけお話させてください」
とにかく女性を褒めまくりおだてまくり持ち上げまくりお花畑にしまくり
してください。いつしか貴女に好感を持つようになるかもしれません。
で大事なのは一人ではだめです。常時10人以上は狙ってほめちぎって
ください。あなたに今できることは自己肯定ではなく他者の肯定なのです。
私は絶対嘘はつきません。今日から1年限定で他者肯定を実践してください。本なんか読まなくてよいですただひたすら貴方独自の思い付きで他者肯定していけば褒め方も上達します。

結論:貴方の自己肯定は他者肯定でしか実現しません貴方に肯定された他者は貴方に感謝し貴方を肯定することでしょう。貴方は他者から肯定が欲しいのです。他者から肯定が自己肯定となります。
    • good
    • 0

セフレが出来るなら、人に優しくなる・人の気持ちを考えるだけで彼女が出来ると思うけどね。


相当なブーをセフレにしてるわけじゃないでしょ?
    • good
    • 1

>知り合いはいても友達はできないし



別に友達いらねー

>セフレはいても恋人はできません。

彼女も別にいーやー

>よくない見た目も個性として受け入れる

鏡あんまみないしどうでもいーかなー

俺だったら、グダグダ考えてもしょうがないから今ある事を楽しむかな^^
それでいまんとこ人生上手くいってるんだよなーこれがー^^

by自己肯定感カンスト
    • good
    • 0

自分なんてもう性格なんて変えられないんだから、プラスマイナス含めて自分を好きにならないとかわいそうですよ。

自分が嫌いな人に何かされても、好かれたい押し売りなので、気持ち良くないですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A