dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

21歳の男性です。
先日、とある女性の友人から、「○○くん(僕)って実家暮らし?いつもお母さんにご飯作ってもらっているの?」と聞かれた際、「うん、そうだよ。」と素直に答えたら、「え...気持ち悪い...。」と返されてしまいました。
21歳の男性で実家暮らしはそんなにヤバいでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

一人暮らしして自立しているかの意味合いでしょうが、やばくはない事をやばいと言う事から、私は一人暮らしして自立しているという自慢でしょう。

    • good
    • 3

全くやばくありません。

即その女は切ってください
    • good
    • 6

人それぞれだと思います。



個人的にはヤバイと思います。
    • good
    • 1

普通です。

これをやばいと思う感性がやばいと思う。
ただ社会人の場合、家に1円も入れずに貯金もゼロだったりしたらやばいと思います。
    • good
    • 7

全然やばくない

    • good
    • 5

それはその子が家庭不和なだけ

    • good
    • 2

1ミリもヤバくない。

なんなら一生実家暮らしもヤバくない。
    • good
    • 6

21くらいなら学生が多いでしょうし


普通では?
女の子なら気持ち悪くないのかな?
    • good
    • 8

全然ヤバいくないですわ。


ギャルは、優しいご両親の愛に包まれて幸せに暮らしている
貴男の生活が羨ましいだけの事ですわ。
多分、ギャルはみなしごハッチなんですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 8

社会人ですか?



ヤバいとは思わないです
実家暮らしなら家賃を節約できるので
昨今の物価上昇を考えると、選択の1つとして十分ありえます
特に若いうちは給料も少ないですし

ただ「自立していない」のは確かですし
彼女を家に連れ込めなかったり、デメリットも多いです



ただ、この状況に疑問を持たず
「ずっと続いて行くものだ」
という考えは持たない方が良いです

大抵は子供より親の方が先に死にますし
貴方自身も恋をして結婚して、自分の家庭を持つ時が来るかもしれません

遅かれ早かれ「いつかはこの生活が終わる時が来る」のです
それは覚悟しておくべきです



また、早いうちから自立して1人暮らしに慣れておけば
いざという時に苦労しなくて済む
というメリットもあるので
それも考えておくと良いでしょう
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A