dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カスハラにはじめてあい、気持ちが切り替えられません。電話で罵倒され、電話をとったことでターゲットになり、来店するや否や私を見つけ、ブス、低脳、辞めろなどの罵倒の嵐でした。

元々人が怒るのはみるのも聞くのもいやで、心臓がキュッとなります。目の前で怒鳴られ。おそらく精神異常がある方なので目が血走っていました。

すぐに男性の上司が止めに入りましたが、相手の目には私しかうつらず。叩かれる勢いでした。すぐに別案件で離れ、しばらく別部屋に避難させてもらいました。その後会社として動き出してくれて、私はなるべく鉢合わせをしないように家に帰して頂き、相手は出禁になることが決まり、事によっては警察も動くようです。

さらに、SNSでも店舗名と私の役職、名前をあげて叩いていました。一言も言っていないことを、私は言われた!と書いてありました。

会社、社長すべてを貶すような内容でした。誰も気にしていないとはいえ、いい気持ちはしないですし、他の顧客が見て、それを鵜呑みにしたらと思うと辛いです。

いまだに夢にでますし、不意に思い出し会社に行くのが怖くなります。電話が鳴れば心臓が跳ねますし、みんなが私を無能と思ってるのかな、とか。待ち伏せされていたらどうしよう、と。ありもしないことで不安になっています。

こんなんで落ち込む自分が不甲斐ないです。気持ちは時間が経てば回復しますか?一度カウンセリングなどを受けた方がよいでしょうか。

A 回答 (6件)

脅かすようで申し訳ないのですが、実際に「身の危険」に関わる内容なので、単なるカスハラとしてサッサと片付けて忘れて終わりでいいものかどうか、心配があります。



私はストーカー被害者です。
まさか自分がそんな目に遭うなんて夢にも思っていませんでした。
その経験から反省を込めて言うのですが、まあ大事にはならないだろう、自分は大丈夫だろう、相手も一時的に興奮しただけで、どうせすぐ忘れるだろう、…みたいな安易な気分でいると、思いがけない深刻な事件に発展することがあります。

ネットニュースやテレビ、新聞に載るような重大事件を見ても、どこか他人事のように感じてしまい、自分は大丈夫、たいしたことにはならない、と考えたがるのは「正常性バイアス」と心理学で呼ばれるもので、おそらく誰でもそういう考えが湧いてしまうものです。私も実際そうでした。でも、そういう楽観的な意識こそが、本当に危険を増やすのです。

会社や警察あなたの身の安全を守るために、一体どこまで対応してくれているのか詳細不明ですが、既にネットに個人情報をハッキリ晒されているようですし、削除できていないんですよね?それについて、あなたは今後どうする気でいますか。放置するだけでいいのかどうか疑問です。

相手は精神障害者であることもおおよそ明らかであれば、警察も相手を逆上させることを懸念して、強く介入できない場合がありますし、普通の話し合いがうまく成立しない場合もあります。そのあたりは警察や会社はどのように判断し、対応しているのでしょうか。相手の気持ちが一旦治まっているのか、こじれたままなのかも不明ですが、出禁を受けて逆恨みを募らせる人だっています。

>待ち伏せされていたらどうしよう、と。ありもしないことで不安になっています。

なぜ「待ち伏せはありえない」と思っているのか分かりませんが、逮捕されたとか、入院しているとかだったらともかく、相手は一旦は警察や会社に身柄を確保されたとしても、逮捕まではされておらず、その後も普通に自由に動き回れる身であるなら、待ち伏せだって大いにありえるんじゃないでしょうか。

現状、警察がどういう方針であるか、会社が相手方に出入り禁止を言い渡した時に相手がどういう反応をしたのかなども不明ですし、いつ頃の話で、何日(何か月、何年)経過しているのかも不明なのであまり助言できませんが、私の経験から言えば、何ら防犯対策らしきこと、自衛策が出来てしていないまま、なんとなく楽観視して強気になるだけでは、何も解決しません。不安が消えなくて当然です。

あなたが悔しい気持ちは重々わかりますが、命や生活が無事であらばこそ、やりたい仕事もできるので、感情に走らず、冷静に現状を把握し、その仕事を続ける場合の日々のリスクマネジメントについてもよくよく考えて、ご自身の身の振り方を慎重に決めた方が良いと思います。
    • good
    • 4

カウンセリングではなく、医師の診断を受けてきちんと診断書を出してもらってください。


ノイローゼなどそういった診断が出たら傷害罪が成立しますので、それを基に被害届を出してやりましょう。

>会社、社長すべてを貶すような内容でした

ネット民も慣れたもんで、こういう全体的な攻撃はたいていモンスタークレーマーと判断するので真に受けない人の方が多いです。
真に受けるような人は同じようなクレーマーなので、むしろ来てくれない方が良いでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いざとなったら、診断書をだして出るところでてみようとも思います。確かに、会社はそんなこと気にしてられなさそうですよね。

お礼日時:2024/06/10 14:34

まず、ハラスメントを通り越してただの暴力行為です。

いまだにネット上に個人情報が載っているのでしょうか?
速やかにスクショして、今日にでも最寄りの弁護士事務所に電話で相談してみてください。法的にしっかりたたいた方が良いです。今の状態は大変危険です。
心療内科は予約が大変なので、今のうちに予約しておいて、その間に予約しなくてもいけるところがあれば行ったほうがいいです。心療内科では、薬と診断書をもらえるので、それは助けになります。

気持ち云々以前にするべき事はありそうですし、何にしても無理はしないということは大前提で、負けないとご自身で決めて毎朝起きたら「負けない」と自身に誓うことかと思います。勝とうとか思わなくてもいいです。
私の師の言葉「花には必ず忍耐の大地がある。負けないことが幸福である。負けないことはもう勝ち進んでいるのだ。」
    • good
    • 2
この回答へのお礼

脅しもあったので。まだのっています。今度上部との面談があるのでそこでお話をしてみようと思います。心療内科予約取れないですよね。ありがとうございます。「負けない」という気持ちではいます。たった一人の頭がおかしい人のために、好きな仕事を辞めたくはありません。

素敵な言葉もありがとうございます。

お礼日時:2024/06/10 14:35

変なのにぶつかって運が悪かったですね。


私なら、その場で相手を録画して晒します。
相手は犯罪者なので、SNSに上げるだけでなく、その映像をマスコミ各社にも送って拡散します。
アタオカの居場所が社会からなくなるといいですね。
あなたは何も悪くありません。
毅然としていてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たまたまた電話をとったのが運のつきでした。
ありがとうございます。
マスコミに送る、そこまでの勇気はありませんがそれだけ相手が頭のおかしい人なんだ、という気持ちは忘れずにいようと思います。元気がでました。悩まなくていいんだって。ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/10 14:36

僕はビッグモーターで車を買おうか検討しに行った時、色々みた上で決めきれなかったので、考え直して出直します。

としました。
帰ろうとしたとことを引き止められ、次の予約を入れてください。金曜でいいですか?などとのやりとりをされ、断り続けたところ、予約は入れないとダメなんですよ。とか、予約入れることになってるんですとか。こっちの意思は度外視の発言の嵐
結局、予約を入れないと帰れない感じになり、強行突破もなんなので予約入れて次の日キャンセルにしました。予約の実績カウントなどのシステムなのか
訳がわからずです。
基本的にイエスマンタイプは、そうなることが多いかもしれません。
どう捉えるかは性善説を捨てて、世の中の論理を理不尽も踏まえた考察から捉え直す必要があると思います。
ビッグモーターの話は、不祥事の起こる前でした
    • good
    • 3
この回答へのお礼

噂のビックモーター怖すぎます。
どうしても接客業なのでイエスマンいなってしまいます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2024/06/10 14:37

社会で働くとはそんなものです。


大人になると言う事は、自分以外の事の責任も持つ必要があります。
学生時代に慣れておくべきでしたね。

カウンセリングに行くのも良いですが、今後も理不尽な事は多々あります。
友達や家族に話して、「ムカつく!」「ふざけんなよ
!」と愚痴を言い合う方がスッキリしますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、これから生きていけば似たようなこともあると思います。愚痴って発散もしていこうと思います。

お礼日時:2024/06/10 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A