dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25歳のフリーター女です。 マッチングアプリしてて今日初めて会った人がいます。その人とは3回電話してて、会ってカフェ行ってそのあとスタバ行って2時間ぐらいお話ししました。目しっかり見て話してくれたり、優しくて自分の事より私の事を優先的に考えてくれてていい人なんだなって思いました。
無言でも苦じゃなかったし、いつもは人見知りするのに今回はあまりしなかったです。
私は実家暮らしですが、休みの日とか仕事終わって時間ある時にはご飯作ってあげたり家の事もよくしてます。相手の男性の方も実家暮らしです。実家暮らしだけど俺は全然何もできてないって言ってて〇〇さんは偉いねって言ってくれました。男性の方が実家暮らしってやっぱり嫌なもんなんですかね?
あと、私はインドアでもなくアウトドアでもなく休みの日は基本外に出てることが多くて逆に今日会った男性の方はたまに友達とご飯食べに行ったりするけど基本家にいる事が多いって言ってて、もし今後付き合うことがあるならお出かけも普通にしたいなって思ったりしたのですが、そこが合わないのはやっぱり無理なんですかね?
解散する時に、俺は〇〇さんと次も会いたいですって言ってくれて私も会いたいなって思ったので次、映画行くかカフェ行くか約束しました。
相手の人は私の事いいように思ってくれたらしくて、でも私なんかいい所ないしって感じです。考えすぎですかね?

A 回答 (3件)

あれこれネガティブに考えるより、今日あった事やこれからの楽しい事、ポジティブな事を沢山考えると良いかと思いますよ!


お相手の男性も次も会いたいと言ってくださったと言うことは、好印象だったのかと思います。
自信を持って、大丈夫大丈夫!と自分に言い聞かせて、良い関係になれると良いですね^_^
    • good
    • 0

はい、考え過ぎです。

    • good
    • 0

自分の価値は自分で決めるものではありません。

相手が貴女の価値を本人なりにジャッジしたらいい事。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!